• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monsterGRBのブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

10/26 東京23区内最高峰の山 愛宕山

10/26 東京23区内最高峰の山 愛宕山
ロータスデイで富士スピードウェイに行った際、高速で6速のままアクセルをちょっと強めに踏んだら、クラッチが滑りました。
これはクラッチOHしなければ。
現在、D-Languageは、諸事情があって、クロノスに変わっています。
富士スピードウェイに行った次の日10/10、HPを見ると、クロノスは臨時休業中で、10/15から再開とのこと。
10/15、開店時間ぐらいにクロノスまで行きました。

クラッチOHの相談をし、OH用キットの納期を調べてもらったところ、11月中旬!
うわー、それまではなるべく走らないようにしないと。
ということで、現在インプレッサでヤマノススメやゆるキャン△の聖地に行くことができなくなっています。

現在ヤマノススメNextSummitが放映されていますが、1話~4話までは、1stシーズンから3rdシーズンのダイジェストが中心で、第5話から、その続きにつなげるという形になっています。
その中で、18日第3話で、3rdシーズン以降の、都内での山登りが出てきました。
ここなら電車で行ける。
ということで、都内の愛宕山(あたごやま)というところに行ってきました。

あおいとひなたが、池袋のアウトドアショップに行ったところから始まります。
alt
アウトドア用品は、それなりの価格がします。
社会人には大した価格でなくても、高校生にはとっても高く、ほしいものが買えませんでした。
あおいはランタンが欲しかったようですね。

alt
ゆるキャン△のなでしこも、初めてアウトドアショップに行ったとき、ガスランタンが欲しくなったけど、高くて買えませんでした。
そしてバイトを始めてお金をためて、シーズン2になってやっと買えました。

池袋
alt

alt

日比谷線神谷町駅
alt

alt

愛宕隧道
alt
アニメでは、上から下へパンしてるので、画像をつなぎ合わせてます。
真下、真横に縮尺を変えずにパンしてる分にはつなぎ合わせるの難しくはないんですが、上の絵のように斜めに、さらに縮尺も変わっていたので、これはつなぎ合わせるのに手間がかかりました。
つなぎ目で色も少し変わってるし。
アニメ作成って高度だなー。

alt

alt

alt
愛宕山を堀抜いた愛宕トンネル(愛宕隧道)。
心霊スポットという話も聞きました。

トンネルを出てきたところ
alt

alt

愛宕神社、出世の石段
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
ここは縦に縮尺も変わらないパンだったので、きれいにつなぎ合わせられました。

alt
アニメの画像に合わせて、縦に撮れば良かった。

alt

alt

alt

alt

alt
愛宕山はコミックでは、あおいが色々トレーニングして富士山登頂成功した後。
アニメ化の際順番を変えたにしても、今回初登場なので、シーズン3で谷川岳登頂した後。
階段確かに急ですが、高幡不動尊ほどでもなく、私でも特に大変ではなかったこの程度の階段、このころのあおいなら楽勝だと思うんだけど。

alt

alt

alt

alt

愛宕山頂上の三角点。標高25.7m!
alt

alt

alt

曲垣平九朗が家光公に献上した言われる梅の木
alt

alt

愛宕神社
alt

alt

alt

alt

敷地内には池もあり、鯉がいます。
alt

餌をあげられるようになってますが・・・
alt
これは・・・・
alt

alt
ゆるキャン△シーズン2、伊豆キャンで、西伊豆の大瀬崎の神池でリンちゃんが鯉に餌をあげるシーンを思い出させます。

alt

alt

alt

alt

ここまでは良かったのですが、次の
alt
ここを探すのが大変でした。                
アニメ内画像から、帰りは虎ノ門ヒルズ駅から電車に乗ることが分かったので、虎ノ門ヒルズ駅方向の、
alt
赤の四角内のどこかと思っていました。
その赤の四角内を散々歩き回って探しましたが見つからない。
そんな時、こんなマシンを見ました。
alt
マクラーレン570S。しかもスパイタ゛ー。
ドライバーは、そこそこ若い女性でした。
マクラーレン570Sは、ロータスエミーラ、981ケイマンGT4とともに、私が最も気になっているマシンです。
っと話がずれましたが、ふと思いついたのが、上記画像の、
alt
これからすると、愛宕神社とNHK放送博物館の間あたり。
NHK送博物館は、グルグルマップによると逆方向、愛宕神社の隣、南側にあるよう。
愛宕神社出口まで戻り、逆側に行ったところで、やっと見つけることができました。
alt

alt
上記マップの赤い四角の場所、愛宕トンネルの横に出る所でした。

次にここ
alt

alt
虎ノ門ヒルズ駅に向かって、地下道を歩いていきましたが、ここの横を通りましたが、ここは通らなかったんですけどねー。

そして虎ノ門ヒルズ駅改札
alt
ここを見つけるのも大変でした。
ここは帰る方向と、逆方向に行く電車の改札。
さらにここの改札に行くには、本来帰る方向の改札から離れたところまで地上を歩き、ビルから地下に入り、地下を歩いて戻ってくる必要がありました。
虎ノ門ヒルズ駅には、3つの改札があることがわかりましたが、それぞれが地下でつながっていなくて、地上を歩かないとほかの改札に行けなかったのです。
ここを見つけるため、ここでもずいぶん歩き回りました。
alt
あおいたちは、池袋に戻って、西武線で飯能に帰るはずですが、中目黒方面は、池袋と逆方向になるんですけどねー。

alt

alt
次の駅が神谷町となっていますが、池袋方向と逆なんですよねー。
どっかほかもよって帰ったのかな? 

愛宕山を登るのは楽でしたが、愛宕神社を出た後のスポットを探すため、ずいぶん歩き回り、それで疲れてしまいました。まあ、歩き回ってちょっとは運動になったから良かったかな。
Posted at 2022/10/26 23:03:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ
2022年10月09日 イイね!

10/9 鈴鹿ではF-1の日、富士ではロータスディ③ エミーラ

10/9 鈴鹿ではF-1の日、富士ではロータスディ③ エミーラ12:00。いよいよエミーラ公開の時間。

私の知っている範囲では、エミーラは今まで2回日本で公開されているよう。
1回目は、今年初めのオートサロン。
2回目は、なぜか代官山の書店で。
今回が3回目と思われます。




初めは、ドア、エンジンフードが開けられていました。
人も多く、全景を撮るのが難しい。
alt

色がダークグリーンと暗い色なので、せっかくの魅力的なエアインテークなどの凹凸が見えにくい。
alt
ドアノブはランボルギーニウラカン形式。
alt
このエアインテークのボディラインが、フェラーリより美しいと思っています。

alt
ドアを閉めた状態の、連続的なラインが見たいのですが。

サイド下のエアインテークの中をのぞいて見たかったのですが、遠くて暗くて見えませんでした。
alt

リアバンパーのエアアウトレット
alt
タイヤが見えるかのぞいて見てみたかったのですが、これも暗くて見えませんでした。

ディフューザー
alt
フィンは小さめですが、マフラーの影響もなく完全フラット。

ボンネットのブーメラン型エアアウトレット後方
alt
 
ブーメランの前方がどうなってるか見たかったのですが、暗くて見えませんでした。
alt

エンジンとトランク
alt


ドアが開いていたので、室内の写真が撮れます。
alt

alt
エキシージ同様、アルミ押し出し材を接着で構成したバスタブシャーシですが、サイドシルはエキシージに対し、薄く、低く、乗り降りは大変ではなさそう。
エヴォーラのサイドシルは見たことありませんが、同等でしょうか?
F355とも同等ぐらいかと思われます。

エキシージ同様のアルミ削り出しシフトノブと、エンジンスタートスイッチはランボルギーニ形式。
alt

ドアトリム
alt
ドアノブが、ケイマンGT4のようなひもになってないのが良いですね。

ペダル
alt
ミッドシップの右ハンドル車は、ペダルが左に寄っている車が多いようですが、これはどうでしょうか。座ってペダルを踏んでみないとわからないですが。

途中から、ドアとエンジンフードを閉めてくれました。
これで全体のスタイルが撮れます。
人も少なくなってきて、全景が撮りやすくなりました。

alt

alt
私の最も好きな、ランボルギーニ・イオタ/ミウラ、ディーノ246GT同様、
フロントフェンダーに峰があり、リアフェンダーにも峰がある曲線的ラインなところが好きです。

alt
もっと明るい色だと、サイドのエアインテイクの形状が見えやすいんだろうけど。

alt
 
alt
ランボルギーニ・イオタ/ミウラ、ディーノ246GT同様、
左右のフェンダーが、ボンネット(という言い方は正しくないでしょうけど)より、高くなってるところが好きです。
ブーメラン型エアアウトレットが、フェンダーのふくらみを実際より大きく見せています。

alt

alt
リアフェンダーのふくらみと、それに沿ったエアインテークがカッコいい。
この辺のラインは308GTB的。

alt
  
alt
エアインテークの上側は、かなりエッジのきいたボディラインなのがカッコいい。

alt
フロントフェンダーの上の横の面が、ドアにつながると縦の面になるという複雑な面構成が美しい。
サイドウインドウの下側も、ゆるい曲線になっています。

ヘッドライト
alt
ランボルギーニ・イオタのヘッドライトを現代的にしたらこうなるかも。

alt
リアのダックステールもいい感じです。


エミーラ、私はかなり気に入ってます。
ロータスファンからすると、あんな余計な装備を付けて、あんな重い車はロータスじゃない。
という声もあるでしょうが、私はだからこそ気に入ってます。
エキシージに座ったことはあるのですが、乗り降りがカウンタックより大変。
座ると本当に必要最小限のものしかない。
アルミむき出し。
隣の人と肩が触れそう。
これは本当にレーシングカーを公道で走れるようにしたマシン。
そこがエキシージの良いところでしょうが、腰の悪い私にはハードすぎる。
それに対し、エミーラは、運転支援システムとか、電動シートとか省いてほしいもののもあるし、確かに1400kg越えはサイズ、装備を考えても重いですが、これは普通の「スーパーカー」だと思ってます。だから私好み。

特にスタイルが気に入ってます。
フェラーリっぽいスタイルですが、そこがいい。
いや、最近のフェラーリは、大きくなりすぎ長すぎ、特にドアの後ろからリアタイヤ前までが長すぎる。
その辺がコンパクトなエミーラのほうがバランスがとれている。
サイドのエアインテークの形状も、F8トリブートや488GTBよりエミーラのほうが私は好きです。
(それでもやっぱりフェラーリはカッコいいのですが)
車高はもうちょっと低い方がいいなー。
F8トリブートが、現在のフェラーリ365GT4BBなら、エミーラは、現在のリトルフェラーリ、ディーノ246GTと感じてます。

過給機付きなので、音は良くないものと思いこんでたのですが、YouTubeで聞いてみたら、音が最高ではありませんが、結構良い。
6800rpmまでしか回らないので、あまり甲高くはなりませんが、回転が上昇してゆくところの音の変化が、フェラーリV12っぽい感じもある。
考えてみたら、スーパーチャージャーなので、ターボと違って、エキゾースト系には影響はないので音が良いのでしょう。
TouTubeで聞いたところ、最近のターボ付きフェラーリV8よりは良い音だと感じました。
トヨタの特にスポーティじゃないV6エンジンで、なんでこんな音が出せるのか不思議。
日本車のエンジンなら、Z用の日産V6か、ホンダのV6だったらもっと高回転まで回り、もっと良い音のエンジンになったと思うんだけど。

ファーストエディションの納期を聞いてみたところ、早い人で今年年末、そうでない人は、来年初旬からになりそうとのことです。ファーストエディション後の普通カタログモデルのエミーラは、いつ発注ができて、納期がどれぐらいになりそうかは、まだわからないようです。

1時間ほどエミーラを激写していました。

今日は3連休の真ん中の日曜日。高速が渋滞するといけないので、早めに撤収します。
午後1:30、富士スピードウェイを離れました。
時間的に渋滞しないとはいえ、中央道の小仏トンネルはそれでも渋滞するかもしれないので、東名経由で帰りました。

圏央道に入り、八王子ジャンクション付近から、ガヤルドとバトル。
alt
敵は560ps前後と、私のマシンより100ps以上高いですが、最大トルクは私のマシンのマシンの方が上。
空気抵抗は私のマシンの方がかなり大きそう。

青梅インターぐらいからだったかな?ミッドシップコルベットも加わって、3台でバトル。
alt
途中で、ガヤルドと私はコルベットをぶっちぎり。ガヤルドとタイマンバトル。

ガヤルドは狭山PAにピットインしたので、そこでぶっちぎりました。
 

Posted at 2022/10/11 21:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | SuperCar | クルマ
2022年10月09日 イイね!

10/9 鈴鹿ではF-1の日、富士ではロータスディ② LOTUS LOTUS

10/9 鈴鹿ではF-1の日、富士ではロータスディ② LOTUS LOTUS
富士山の登山口、今回調べたいところは回ったので、そろそろ富士スピードウェイをめざします。
富士スピードウェイまでは30分ぐらい?






富士スピードウェイに行くのは3年ぶり。
走行会の時と違って、いつもの東ゲートでなく、西ゲートから入場。
alt

駐車場に着くと、そこにはすでに貴重なマシンが。
alt

alt

alt

alt
ロータスヨーロッパは萌えるなー。
何しろ風吹裕也の最初の愛車だし。
他のマシンは、エリーゼ、エキシージと車名だけで呼びますが、ヨーロッパだけはロータスヨーロッパと呼ばないしっくりこないなー。

駐車場から、パドックへ向かいます。

パドックへ着くと、エキシージ、エリーゼだらけ。
エキシージの団体さん
alt

エリーゼの団体さん
alt
富士山は、雲に隠れて見えなくなっていました。

エヴォーラが集まってる場所もあります。
alt

alt
これはもうレーシングカー以外の何物でもない。
こんなマシンがナンバー付けて公道を走ってるんだ。
ELEVEというのでしょうか?
これジムカーナで走らせても速そう。

alt
奥のグリーンのマシンのほうは、ナビがついてた。やっぱり公道仕様だ。

もう少し奥に行くと、
alt
おーエスプリ軍団。これは萌えるなー。

そのまた奥に行くと、
alt

alt
わー、ロータスヨーロッパがいっぱい。
もしやロータスプレイヤーでは!
これは萌え萌え。

もうすぐ11時。12時近くなるとレストランも混むだろうから、今のうち昼食を。
レストランの建物に入り、ちょっと売店をのぞいてみたら、
alt
ゆるキャン△と富士スピードウェイのコラボグッズがあるじゃないですか。

alt
レーサーリンちゃんと、レースクイーンなでしこのステッカーを買っちゃったじゃないですか。

食事を終えて、エミーラの展示場所の確認に行こうと、ピットビルのほうに行きます。

alt
この2台のエキシージは、LOTUS CUPに出ているマシンでしょうか?
alt
サーキットを走った汚れやキズがあって、戦ってる感がありました。
これはカッコイー。

ピットの中に、何やらただならぬ雰囲気が。
入ってみると、
alt
古いフォーミュラーマシンがいっぱい。

alt
よくわからないですが、こんなレーシングカーも。
マッハ号の時代のレーシングカーっぽい。

そして、なんと風吹裕也のマシンがあるじゃないですか。
alt
風吹裕也がいないか、周りを探してみましたが見つかりませんでした。

そろそろエミーラの展示時間が近づいてきたので、2階のエミーラ展示場の前に行きます。
すでに20人以上の人たちが集まっていました。
2階から見たパドック風景。
alt
手前にはスーパー7も見えます。
壮観です。

次はいよいよエミーラです。
つづく
 






Posted at 2022/10/11 11:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | SuperCar | クルマ
2022年10月09日 イイね!

10/9 鈴鹿ではF-1の日、富士ではロータスディ① 富士山

10/9 鈴鹿ではF-1の日、富士ではロータスディ① 富士山10/9富士スピードウェイでLOTUS DAY。ここでエミーラが展示されるということで、見に行きました。
ただ、エミーラを見るだけじゃあまり時間がかからないので、富士スピードウェイにはゆっくり入ればいいと思うのですが、ゆっくりの時間だと、高速が渋滞する。そこで中央道が渋滞しない朝早くの時間に出て、富士スピードウェイに行く前に、まずは富士山で、まだ歩いてないコースの入り口の探索に行きました。


alt
水ヶ塚公園から富士宮口五合目につながる赤いライン、須山御胎内入口から富士宮五合目に向かう赤いラインは、今年の夏に歩いたラインです。
緑の破線内の御殿場口新五合目から出る2本の茶色いライン、紫の破線内の富士山スカイラインにつながる2本の茶色いラインの登山道を歩くための入り方を確認しに行きました。

まずは富士スピードウェイと富士山の前線基地として、道の駅須走に行きました。
alt
富士山北側は、灰色の雲でほとんど富士山は見えませんでしたが、東からは、日が出たばかりの太陽の光を受けてきれい。 まだ雪は乗っていません。
時間が速いので、まだお店はやってません。
富士山の水をペットボトルに入れてもらっていきます。

一服して御殿場口新五合目からの登山道に向かいます。
御殿場口新五合目駐車場。
alt

御殿場口新五合目からの拡大図ですが、赤が登山ルート、青がすでに歩いたルートです。
緑のラインのコースを歩くための入り口を確認します。
alt

まずは下の緑ライン入口から。〇の分岐点をめざします。
このルートは、駐車場から出ていました。
コースは、砂利道。駐車場から少し歩くと、一面砂利で、木々がなくなり、富士山がよく見えるようになります。
alt
左側に、コースを示すロープが張ってあったので、コースがよくわかりました。

10分ほど砂利の斜面を登ってゆき、道の分岐点を見つけました。
alt
よし、ここまでルートがわかれば、今回はOK。

ここからの富士山と逆方向の風景。
alt

登ってきた砂利道を下って行きます。

御殿場口入り口近くに、赤い破線の道があったので、ここを通って、上の緑ラインをめざします。

15分ほど登ると、分岐点の大石茶屋が見えてきました。
alt

大石茶屋
alt
富士山登山シーズンは終わっているので、お店はやっていません。

頂上方向と、緑ライン方向に向かう分岐点。
alt
二子山が見えます。この2つも、緑のルートを歩く際登る計画です。
分岐点がわかりやすくて良かった。

頂上方向への登山道。
alt
頂上遠いいなー。

確認ができたので、下ってゆきます。
10分ほどで新五合目登山口に到着しました。
この大石茶屋方向への道は、山頂へ向かう道なので、
alt
富士山登山シーズンが終わった現在は、通行止めとなっています。

御殿場口新五合目風景。
alt
鳥居の向こうにちっちゃな売店があります。
ここまでバスが来ているのですが、1日にたったの3本でした。

今回歩いたコース。
alt
トータル40分ぐらい歩きました。


次は富士山スカイラインに向かいます。
サーキットの狼公道グランプリ折り返し地点を越え、水ヶ塚公園によって、ちょっとコーヒー休憩。
alt

続いて富士宮ルート、富士山スカイラインに接続されるルート。
alt
黄色が自動車道、赤が登山道、青がすでに歩いた登山道、緑が将来歩きたいルート。

まずは、旧料金所ゲート近くに、車が止められるところがないか行ってみます。

alt
車が止められる広いスペースを見つけました。

ここから富士宮5合目に向かう、富士山スカイラインを高鉢駐車場に向かって登ってゆきます。

高鉢駐車場を見つけました。
alt

alt
標高1600m。富士山2合目です。

ここからの登山道。
alt
規制線が張られていますが、その横から入って行く人がいたので、その後を追って歩いてゆきます。

前を歩いてる人が、コースから外れてゆき、話しかけてきたので話を聞くと、この先豪雨の時に崩れたところがあるので、迂回してるとのこと。
一応コース通りいってみると、
alt
やはり通れるようなところではない。

前を歩いてた人の後を追ってゆくと、
alt
何とか渡れるところがあり、そこを渡っていました。

今日のところはここまでにしておきます。

もう一度前線基地の道の駅すばしりに戻ります。
この時間はもうお店もやっています。
中では、ゆるキャン△メンバーが迎えてくれます。
alt

ここで休憩し、次はいよいよLOTUS DAYの富士スピードウェイに向かいます。






Posted at 2022/10/10 18:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ
2022年10月06日 イイね!

2022/10/6 スコットランドのお城に行ってきました

2022/10/6 スコットランドのお城に行ってきました
これは1829年、エジンバラの南西約50kmの位置に建てられました。
そしてこのロックハート城は1988年、30個のコンテナでシベリア鉄道を経由し、同年12月日本に到着しました。
1993年4月6日に群馬県高山村に復元されました。




といった難しいことは置いといて、これはヤマノススメの聖地巡礼です。
山登りじゃないので楽です。


埼玉は一日中雨ですが、群馬は曇りのち雨だったので、雨が降らないうちにヤマノススメ聖地であるロックハート城を見て回れるだろうと思い、行ってきました。

alt

alt
順番はずれますが、ここで出てきた山田昇さんが実在することが、ロックハート城で分かりました。
alt
ロックハート城に展示されていた 山田昇さんの写真、資料。

alt

alt

alt
ほのかちゃんがライオンの写真を撮ってます。
alt
こ、これは・・・・・・・
alt
リンちゃんがふもとっぱら キャンプ場に行った時の、この場面とそっくり。
さすが声優が同じ!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
 これらはなかったのですが、そのかわり
alt

alt
アヒルが園内を歩いてました。
ココナちゃんが見たら喜びそう。

alt

alt

alt
この場所には、
alt
こういうのが置いてありました。

alt

alt

丸いパワーストーンは、
alt
隣の建物の外にありました。

alt

alt

alt

これも別の場所にありました。
alt
「みせしめの台」というそうです。 
浮気者をここに固定し、見せしめにしたそうです。

alt

alt

alt
これは「ロケ地大人カレー~サラダ付き~」ですね。
alt
私は「タンドリーチキンカレー~サラダ付き~」のドリンクセットを食べました。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt 

alt
高所恐怖症のあおいは、この螺旋階段が登れません。
alt

alt

alt
この穴にコインを落とすと、鉄パイプの中をチリンチリン音をさせながら、落ちてゆきます。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
お城の建物の中に、ほんとにお姫様(の体験をしていた女の子)がいました。
その写真を張り付けてあります。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
ほのかのカメラうんちく。
あおいたちは全然わからない。私も半分ぐらいしかわからない。

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt
頭文字D調のユーロビートののりで、ほのかちゃんのお兄さん登場。
ほのかちゃんを迎えに来ました。
レガシィワゴン。おっ、ボンネットにエアスクープがついている、ということはターボ付き!
私のインプレッサと同じ、EJ20エンジン。280psだなっ。

alt
ほのかちゃんは、チャラいお兄ちゃんを見られて恥ずかしい。

alt

alt

alt
楽しい思い出がたくさん。ほのかちゃんも喜んでくれるかな?
Posted at 2022/10/07 13:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域

プロフィール

「ゆるキャン△season3 4/4から放送開始 http://cvw.jp/b/1442819/47630803/
何シテル?   04/02 21:04
monsterGRBです。よろしくお願いします。 97年までジムカーナをしていましたが、ギックリ腰→慢性腰痛となり引退。 色々な病院、整体、カイロプラクティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ようやく正規の位置へファリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 21:12:50

愛車一覧

マクラーレン 570S スパイダー McLaren MP4-13"MIKA" (マクラーレン 570S スパイダー)
マクラーレンF1(ロードカー)以来のロードカーである、MP4-12Cは、型式もMP4-1 ...
スバル インプレッサ WRX STI D-Language GT-RB (スバル インプレッサ WRX STI)
EVO Ⅰ  R205に勝つ  ポルシェのボディ、操作系、ブレーキの剛性感に迫る気持ちい ...
イタリアその他 BOTTECCHIA CampaBOTTECCHIA R625 (イタリアその他 BOTTECCHIA)
BOTTECCHIA 8AVI0 RepartCorse R625 2012年製 フレ ...
フェラーリ F355 Ferrari F1 tipo355 (フェラーリ F355)
中学のころ、サーキットの狼を読んだころからの夢だったフェラーリ 念願のFerrari 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation