• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月31日

関越スポーツランドが無くなる

関越スポーツランドが無くなる 群馬のジムカーナ場関越スポーツランドが、8月いっぱいで閉鎖されるそうです。

私は今はサーキット走行を行っていますが、10数年前まではジムカーナをやっていました。

初めて走ったジムカーナ場も関越スポーツランドでした。



もっというと、ご存知の方はほとんどいないと思いますが、関越スポーツランドは昔ダートラ場でした。

私は30年ほど前はダートラをしていたので、そのころから関越スポーツランドを走っていました。


初めて関越スポーツランドを走った、EP71。
(写真は関越スポーツランドではありませんが)



ダートラ場だったころの関越スポーツランド。
AA33Sで、関東ジュニア、群馬戦等に参加していました。


関越スポーツランドは、その後、ダートラ場の2/5ぐらいがジムカーナ場となり、
その後ダートラ場がなくなり今のジムカーナ場となりました。

ダートラ場とジムカーナ上の両方があった時代。



25年ぐらい前、関越スポーツランドで行われたジムカーナ全日本戦。
Dクラスは、現D-LANGUAGEメカニックの大原さんが製作したAWで、当時ジムカーナ界の帝王だった、山本選手が優勝。



ダートラからジムカーナに転向した1号車EP71ターボ。
このころは埼玉戦、群馬戦によく出ていたので、関越スポーツランドによく行ってました。



EF8のシェイクダウンも関越スポーツランドでした。
まだカラーリングをしていないころのEF8。
EF8最後の年は、関越スポーツランドで開催される、埼玉戦、群馬戦ほぼ全戦に参戦しました。




GC8ジムカーナ仕様SPEC2
このマシンで関越スポーツランドで開催された埼玉戦3位。とうとう県戦でポディウムに乗ることができました。
しかしこの年を最後に、腰痛のためジムカーナ引退。


この993PORSCHEでも、一度だけ関越スポーツランドを走りました。





腰痛が改善し、GC8から現GRBにのりかえ、このマシンでも練習会ですが、何回か関越スポーツランドを走ってます。




その関越スポーツランドが、8月いっぱいで閉鎖されるとの事です。
近隣住民の騒音問題が原因といううわさを耳にしました。
昔は関越スポーツランドのある吉井町はかなり田舎でしたが、今はだいぶ町になっています。
そのため住民も増えているからなのでしょうか。




もうモータースポーツは夏休みにするつもりでしたが、関越スポーツランドがなくなる前に、もう一度走っておきたい。

関越スポーツランドでのジムカーナ練習会を探し、8/8のジムカーナ練習会に参加することにしました。
8/8の練習会は、次の日の関東チャンピオンシリーズ/埼玉群馬シリーズの前日走行会なので、そのレベルのドライバーが参加するはずです。

イベントではなく練習会ですが、それらの人たちと勝負しつつ、楽しんできたいと思っています。

ただ・・・・・・・暑そうだなー。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2015/07/31 21:27:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年7月31日 21:56
そうですか!閉鎖ですか(¯―¯٥)

私も昔まだ「吉井の採石場」と呼んでいた頃からお世話になっていました、
残念ですが時代のながれでしょうか。

最後に思いっきり走ってやってください。
コメントへの返答
2015年8月1日 2:37
「吉井の採石場」
そういえば忘れてましたがそんな呼び名がありましたね。

アンクルライダーさんもダートラ場時代をご存知なのですね。

最後に思いっきり走ってきたいと思います。
ただ、暑そうなのがちょっと・・・
2015年8月1日 14:05
昔はダートラだったとは知りませんでした。

ジムカーナやドリフト練習にいい場所だっただけに、ちょっと残念です。。。

変わりの場所を探さねばっ
コメントへの返答
2015年8月1日 19:31
所沢に新しいジムカーナ場を作ると言ううわさです。
よく所沢に作れるなーと思うのですが。

所沢にできればより近くなりますが、全日本が開催できる規模だと良いのですが。
明日(2日)は関越スポーツランドでの最後の全日本戦です。

プロフィール

「ODC(ONSEN DRIVE CLUB)神流湖ツーリング http://cvw.jp/b/1442819/48501388/
何シテル?   06/25 01:33
monsterGRBです。よろしくお願いします。 97年までジムカーナをしていましたが、ギックリ腰→慢性腰痛となり引退。 色々な病院、整体、カイロプラクティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく正規の位置へファリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 21:12:50

愛車一覧

マクラーレン 570S スパイダー McLaren MP4-13"MIKA" (マクラーレン 570S スパイダー)
マクラーレンF1(ロードカー)以来のロードカーである、MP4-12Cは、型式もMP4-1 ...
スバル インプレッサ WRX STI D-Language GT-RB (スバル インプレッサ WRX STI)
EVO Ⅰ  目標として、R205に勝つ  ポルシェのボディ、操作系、ブレーキの剛性感に ...
イタリアその他 BOTTECCHIA Campagnolo R625 (イタリアその他 BOTTECCHIA)
BOTTECCHIA 8AVI0 RepartCorse R625 Campagnolo ...
フェラーリ F355 Ferrari F1 tipo355 (フェラーリ F355)
中学のころ、サーキットの狼を読んだころからの夢だったフェラーリ 念願のFerrari 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation