• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月03日

2018/1/3 355F1 修理状況

2018/1/3 355F1 修理状況 大黒PA フェラーリ仲間の新年会から、茨城の秘密工場に移動しました。








14:00前に到着しましたが、誰もいない。
しょうがないので、エンジンの写真を撮っていました。
alt
プラグをさすところが白い粉だらけ。

エキマニを外したところ。
alt

Vの中央にクーラントが・・・
alt



そうこうしていると、430を乗せたローダーが到着。
alt 


メカニックの方は不動になった430を引き取りに行っていたとの事でした。


私の355の説明を聞くと・・・・色々ありすぎて全部覚えていないかもしれませんが、

①5番シリンダーに水が入っている。シリンダライナーの何チャラがだめになっている。

②右エキマニを振ると、カラカラ音がする。エキマニが割れてるよう。
alt

エッヂさんが、355のエキマニをサクラムに交換し、ノーマルのエキマニがあまってつかわないので、ただで譲ってくれるとの事。ノーマルといっても、インプレッサのエキマニならともかく、フェラーリのエキマニとなると中古でも結構いい値がします。エッヂさんには何から何までお世話になりっぱなし。エッヂさんありがとうございます。

上:エッヂさんの355から外したノーマルエキマニ。下:私の355から外した、壊れてない左エキマニ。
alt


③写真向かって左のタイミングベルトのテンショナーが固まっていて、テンションがかかっていず、ゆるゆるの状態。
さらにバルタイも大きくずれている。
alt

④サスペンションのフレーム側のブッシュが切れている。

ほかは・・・・なかったと思うけど・・・・・


ということで、さらにパーツが必要になり、1月には修理完了できそうもない。

でも日数がかかっても、悪いところはしっかり直しておきたい。
修理というより、レストアという感じが強くなってきました。


フェラーリ仲間のドカベンさんの355のエンジンもおろされていました。
alt
私のエンジンより全然きれい。サスペンションも、えーっと、オーリンズにハイパコだったかな?のサスペンション着いてるし。エキマニは、左右ともバンテージ巻き。
こちらはバルブが曲がっていそうとの事。


512TRのエンジンルーム。
alt
エンジンの上の補器類が外されていて、12気筒エンジンが直接見えますが、ミッションの上に乗っているといっても結構エンジン低いですね。これならそんなに重心高は高くないかも。

サスペンションはダブルスプリング、ダブルダンパー。
alt
これはかっこいいなあ。
色からするとアラゴスタ?


こんな車も置いてありました。
alt
フェアレディ SP310。
SR311は見たことあるけど、SPを見るのは初めて。



430がローダーからおろされます。
これがまたかっこいい。
alt

alt


さて、私の355は、いつ修理が・・・レストアが完了することか? 
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2018/01/04 19:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年1月4日 20:34
こんばんは。

かなりの重整備になりそうですね😓

シリンダーに水が回っているなら、オーバーホールになるのでしょうか?
コメントへの返答
2018年1月4日 21:55
エンジン本体ばらしてオーバーホールですね。

修理完了はいつになることか。
早く皆さんと、355でミーティング等に参加したいのですが。
2018年1月4日 20:40
あけましておめでとうございます。とも言えない状況ですね。イイね!も付けられませんね。
メカ的にもシビアなんでしょうかね。単純なロータスとは訳が違いますね。
ゆっくりしっかり直してもらいましょう。
でも早く直してツーリング行きましょう!😅
コメントへの返答
2018年1月4日 21:58
いえいえ、あけましておめでとうございますです。
早く355でツーリングに参加したいですね。
matataviさんたちとのツーリングでは、まだ1度も355で参加してないですからね。
でも時間かかっても、しっかり直して、安心して355でツーリングに参加したいですね。
2018年1月4日 21:53
こんばんは。。

エンジンの状況、確認しました。

軽症では無さそうですね。

何とか例の会までに間に合って
くれれば良いのですが・・・。

こればかりな何とも言えませんね。
コメントへの返答
2018年1月4日 22:01
こんばんは。

バラスところが一つ増えるたびに、修理をしなければならないところが増えていく感じです。
あと1ヶ月で戻ってくると思っていたのですが、そうもいきそうもなくなりました。

3月に間に合ってくれればいいのですが、なんともいえなくなってしまいましたね。
2018年1月5日 11:18
う~・・結構症状重いっすね・・・

エッジさんのタコ足、密かに狙ってましたがこーゆー事なら仕方ないっすね。不幸な中でもこれはラッキーでした。持つべきは友ですね。
あ、マフラー側の角度がPRとXR違うので加工が必要ですね。

時間、お金ともかかると思いますがじっくり治したい所ですね。
コメントへの返答
2018年1月5日 21:05
バラせばバラすほど悪いところが増えていきますねー。次回のツーリングもスバーリ204GTB/4になってしまうかも。

ほんとエッヂさんにはお世話になってます。

さっすがよく気がつきましたね。エキマニのY字部を、私の車についていたエキマニと、エッヂさんのエキマニと両方切り取り、エッヂさんのエキマニに私のY字部を溶接するそうです。

悪いところは日数かかっても、しっかり直しておきたいですね。でも早く戻ってきてほしい。
2018年1月7日 9:52
はじめまして!

愛車には登録していませんが、355F1FHPと同じです。大事にならない事お祈りします!!

私のは、去年エンジンオーバーホール、タイベル交換、その他消耗部品交換多数、エンジン結晶塗装等しました。完成まで約10ヶ月かかりましたが、新車の乗り味で帰ってきました、、、あ、中古で購入したので新車知らないんですけど^_^;

ブログは友人限定公開としていますのでよろしくです^ ^
コメントへの返答
2018年1月7日 17:36
はじめまして。

ありがとうございます。
私の355F1のFHPはフィオラノではなく、清水草一のつくしのに対抗して、ふじみ野ハンドリングパッケージです。^_^;
(momoのステアリングつけたので)

完成まで10ヶ月ですか。長かったですね。私も新車の乗り味で帰ってくるのを期待して、辛抱強く待っています。私も新車知らないですけど。


プロフィール

「ODC(ONSEN DRIVE CLUB)神流湖ツーリング http://cvw.jp/b/1442819/48501388/
何シテル?   06/25 01:33
monsterGRBです。よろしくお願いします。 97年までジムカーナをしていましたが、ギックリ腰→慢性腰痛となり引退。 色々な病院、整体、カイロプラクティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく正規の位置へファリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 21:12:50

愛車一覧

マクラーレン 570S スパイダー McLaren MP4-13"MIKA" (マクラーレン 570S スパイダー)
マクラーレンF1(ロードカー)以来のロードカーである、MP4-12Cは、型式もMP4-1 ...
スバル インプレッサ WRX STI D-Language GT-RB (スバル インプレッサ WRX STI)
EVO Ⅰ  目標として、R205に勝つ  ポルシェのボディ、操作系、ブレーキの剛性感に ...
イタリアその他 BOTTECCHIA Campagnolo R625 (イタリアその他 BOTTECCHIA)
BOTTECCHIA 8AVI0 RepartCorse R625 Campagnolo ...
フェラーリ F355 Ferrari F1 tipo355 (フェラーリ F355)
中学のころ、サーキットの狼を読んだころからの夢だったフェラーリ 念願のFerrari 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation