• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月20日

2022/6/20 関八州見晴台② 山コーヒー

2022/6/20 関八州見晴台② 山コーヒー
あおいとひなたは、山コーヒーをしに関八州見晴台に登ってきました。
私も同様に、山コーヒーをしに関八州見晴台に登ってきました。







2022/6/20 高山不動尊、関八州見晴台①」で関八州見晴台にたどり着きました。
alt


いよいよ山コーヒーを行います。
alt
あおいは関八州見晴台に到着すると、すぐにコーヒーを淹れ始めます。
私はここまで登ってきた疲れや、汗でびちょびちょなので、10分?ほど休憩してから淹れ始めました。
alt

alt

ひまになってしまったひなたは、景色を見に行きました。

alt

alt

alt

alt
富士山は見えません。

alt
あおいはコーヒー豆をミルで引いて、

alt

私はお手軽のこんなの。
alt

alt

alt
お湯を入れながら写真を撮るのは難しいなー。

alt

alt


alt

alt
確かに山コーヒーはおいしかった。

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
私も高校時代は砂糖ミルク入りで飲んでました。
ブラックで飲むようになったのは、社会人になってからです。

alt

 

さーて、私も山コーヒーを飲んで一服したところ、昼飯の時間です。
せっかくコッフェルとコンロと水をもって登ったので、私は山コーヒーだけじゃなく、昼飯に山ラーメンも作ってみます。
 
ヤマノススメ シーズン2 14合目「お母さんと霧ヶ峰!」で、山ラーメンをしています。
ラーメンのところだけ引っ張り出してきます。
alt
ピヨラーメン!🐤
alt

alt

alt
半熟卵入りチキンチャーシュー麺。

alt

外で食べるとチキンラーメンでもうまい!

alt
結構お店を広げてしまいました。

食後にもう一杯コーヒーを飲み帰り支度。

登りは聖地の場所を探しながら、写真を撮りながら、特に高山不動尊では登ったり下りたりしながら写真を撮ったり水を汲んだりしてたら30分経ってしまいました。その結果、コースタイム2時間0分のところ、2時間20分かかってしまいました。
でも下りはもう特に写真を撮ったりする必要がないので、さくさくと進みます。水を飲んだりするため、30秒とか1分とか足を止めることはありましたが、特に休憩もせず下りてきました。

alt
西武秩父線線路と、駐車場に停まった赤いインプレッサが見えてきました。

alt
戻ってきました。
コースタイム1時間35分のところ、1時間3分で降りてこられました。

alt
レーシングシューズを脱ぎます。
ダート用ラリータイヤから、普段履きタイヤに履き替えます。
登山靴を脱ぎ、登山用の分厚い靴下を脱ぎます。
締め付けられた足が解放され、楽になるんですよー。
そこそこきつい登山だと、登山靴を脱ぐのが大変で、脱ぐとき脚がつることがありますが、今日はそれほど苦労せず靴が脱げ、脚がつりそうになることもありませんでした。
前回の筑波山よりは楽な登山でしたからね。

飲み水はまだ残っていましたがぬるーくなっています。駐車場に自販機があったので、ここで冷たい麦茶を飲んで、インプに乗り込み、エアコン全開で帰路に向かいました。

alt


ダブルで楽しみ。
  
ブログ一覧 | 登山 | 趣味
Posted at 2022/06/21 11:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年6月22日 0:16
自分はグリーンラインの最短距離まで車で行ってソコ登りました。
すぐに着いちゃいまして。
木が結構多くさほど見晴らしが良くなかった気が(ーー;)

山コーシーしてたらまた違うのかな?
コメントへの返答
2022年6月22日 10:55
南方向?は結構開けてます。
富士山や武甲山の方向の西方向は木が多くて見晴らし良くないですね。
冬の天気の良い火なら、木と木の隙間から富士山見えるかも。

山コーヒー良かったけど、そのためのバーナーやコッフェルなんかの荷物、かさばるんですよね。

プロフィール

「ODC(ONSEN DRIVE CLUB)神流湖ツーリング http://cvw.jp/b/1442819/48501388/
何シテル?   06/25 01:33
monsterGRBです。よろしくお願いします。 97年までジムカーナをしていましたが、ギックリ腰→慢性腰痛となり引退。 色々な病院、整体、カイロプラクティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく正規の位置へファリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 21:12:50

愛車一覧

マクラーレン 570S スパイダー McLaren MP4-13"MIKA" (マクラーレン 570S スパイダー)
マクラーレンF1(ロードカー)以来のロードカーである、MP4-12Cは、型式もMP4-1 ...
スバル インプレッサ WRX STI D-Language GT-RB (スバル インプレッサ WRX STI)
EVO Ⅰ  目標として、R205に勝つ  ポルシェのボディ、操作系、ブレーキの剛性感に ...
イタリアその他 BOTTECCHIA Campagnolo R625 (イタリアその他 BOTTECCHIA)
BOTTECCHIA 8AVI0 RepartCorse R625 Campagnolo ...
フェラーリ F355 Ferrari F1 tipo355 (フェラーリ F355)
中学のころ、サーキットの狼を読んだころからの夢だったフェラーリ 念願のFerrari 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation