• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月01日

2022/10/1 谷川岳②

2022/10/1 谷川岳② ロープウェイ、リフトで谷川岳天神峠まで登りました。
いよいよ谷川岳登山、本番です。








谷川岳登山コース
alt

alt

alt

alt

alt 

alt

alt

alt

alt

alt

alt
左上の白いラインのように、ここから登山道が見えています。
これってとんでもなく急坂じゃない?

まずはリフト降り口の屋上で朝ご飯。
alt

alt

alt

alt
私はコンビニおにぎりに、半熟ゆで卵。

alt

alt

alt
雲がほとんどなく、山々が連なり絵のような絶景。
谷川岳は、頂上を目指さなくても、ロープウェイとリフトで登っただけで絶景が楽しめます。

ロープウェイ降り場の天神平が見えます。
alt

alt

alt
いや、こんな穏やかな下りではありません。
alt
影が邪魔になって見にくいけど、アニメより全然激しい下り。
下りだけじゃなく結構険しい登りもありました。

alt
はい、リフトを降りた天神峠には「3.0km」と書いてありました。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

熊穴沢避難小屋到着。
alt

alt
ここで休憩

ここでまたほのかちゃんに会います。
alt

alt

alt

alt

ここまでで、距離的には半分弱。ここまでは、険しいところはたまにしかなかったので、順調に来ました。計画より20分ぐらい先行してたし、まだまだ全然疲れていませんでした。
しかし、ここからが険しさの本番ということは、この時の私は知る由もありませんでした。

alt
あおいは、先に出発したほのかが気になって、追ってゆきます。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

こんな険しい道、こんなちっちゃな女の子が、ちっちゃい体で一生懸命よじ登っていました。
alt
すごいなー。
alt
かわいいなー。

alt

alt

alt

ほのかに追いついたあおいは、ほのかに話しかけました。
alt

もともとあおいは引っ込み思案で人付き合いが苦手で、知らない人に声をかけるなんてとてもできない子でしたが、ひなた達との付き合いで、声をかけられるようになったようです。また、あおいは、ほのかが昔の自分のように、人付き合いが苦手な子と感じ取ったことで、声をかけたいと思ったのかなと思われます。

そのあとほのかは、恥ずかしそうに、また一人で先に歩いていきました。

alt

alt

alt
 
alt

alt
天狗の留まり場到着。
熊穴沢避難小屋からここまでが、私には長く、厳しかったんです。
脚がつりそうになってきました。
後ろからスリップストリームでついて来る人に、何度も道を譲りました。

alt

alt

alt

ここで初めて、2人は自己紹介しあいます。
alt
アッ間違えた。
ヤマノススメのほのかと、ゆるキャン△のリンちゃんは、声優が同じ東山奈央さんで声が同じでしゃべり方が似てるから、ごっちゃになっちゃった。
alt
東山奈央さんの普段の声は、ほのかやリンちゃんの声とはまるで違うんです。
声優さんってすごい。

ひなたたちが追い付いてきました。ひなたたちもほのかに自己紹介します。
alt

ほのかちゃんは、はずかしそうにまた先に行きました。

alt

alt

天神ザンゲ岩
alt

alt

alt


ヤマノススメではここで雨が降ってきました。
alt

私の方は雲一つない晴天が続いています。
でも私の脚は、いつつってもおかしくない状態になっています。
両太ももと、左のふくらはぎ、右のふくらはぎの外側が、何度かつりそうになってます。
急な岩場一つ登るごとに一休みして、スリップストリームでついてくる人たちを先に行かせます。
これ、この先進んで下まで戻ることができるか不安になってきました。
あれだけ険しい岩場、登るより降りる方が難しい。
でもせめて肩の小屋までは行きたい。

alt

alt

alt

alt

alt

alt
肩の小屋にたどり着きました。よかったー。
これだけたくさん小屋の外に登山者がいるところからして、小屋の食堂はいっぱいで入れないんじゃないかと心配しました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
小屋に入れたー。良かったー。
あおいたちはここで1泊しますが、私は日帰り。こで昼飯をとります。


alt

ブログ一覧 | 登山 | スポーツ
Posted at 2022/10/03 18:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん


chishiruさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年10月5日 7:07
すごい!!
けっこう険しいのに人も多い!!
みんなよく登れるっす!

ーー

景色も良いし頷けます♫
天気も良く良いですね^_−☆
コメントへの返答
2022年10月5日 14:25
ほんとみんなよく登れる。
高尾山や、筑波山を登ってるときは、抜かれるのはごくたまにで、何人も抜いて行ってるのですが、ここ谷川岳では、みんなの流れのペースについていけず、途中で横によけて休憩しちゃいます。
天気の良い日を狙って行きましたが、期待以上に良い天気で、空は真っ青でした。景色もすごかったですね~。

プロフィール

「ODC(ONSEN DRIVE CLUB)神流湖ツーリング http://cvw.jp/b/1442819/48501388/
何シテル?   06/25 01:33
monsterGRBです。よろしくお願いします。 97年までジムカーナをしていましたが、ギックリ腰→慢性腰痛となり引退。 色々な病院、整体、カイロプラクティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく正規の位置へファリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 21:12:50

愛車一覧

マクラーレン 570S スパイダー McLaren MP4-13"MIKA" (マクラーレン 570S スパイダー)
マクラーレンF1(ロードカー)以来のロードカーである、MP4-12Cは、型式もMP4-1 ...
スバル インプレッサ WRX STI D-Language GT-RB (スバル インプレッサ WRX STI)
EVO Ⅰ  目標として、R205に勝つ  ポルシェのボディ、操作系、ブレーキの剛性感に ...
イタリアその他 BOTTECCHIA Campagnolo R625 (イタリアその他 BOTTECCHIA)
BOTTECCHIA 8AVI0 RepartCorse R625 Campagnolo ...
フェラーリ F355 Ferrari F1 tipo355 (フェラーリ F355)
中学のころ、サーキットの狼を読んだころからの夢だったフェラーリ 念願のFerrari 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation