• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月29日

3/29~31 ゆるキャン△聖地巡礼 伊豆キャン南東伊豆編 DAY1-2

3/29~31 ゆるキャン△聖地巡礼 伊豆キャン南東伊豆編 DAY1-2 ゆるキャン△シーズン2クライマックスの伊豆キャン。
2回に分けて行きますがその1回目。
今回は伊豆中央を通り、南伊豆、東伊豆を攻めます。

DAY1-1の続き、DAY1-2です。
リンと鳥羽先生たちが、下田のまどが浜海浜公園で合流したところから始まります。



今回の私のコース
alt
1日目は、青のラインです。

全員が集合した、 まどが浜海浜公園の隣の、道の駅開国下田みなとへ行き昼食。
alt

alt

alt
 
alt
伊豆といったら金目鯛が名物。
その金目鯛バーガーの下田バーガーというのがあります。

店内に入り、注文するところには、
alt
ゆるキャン△コミックの下田バーガーを食べる1ページが展示されています。

alt

alt

alt

alt
下田バーガーは、かなり大きく、これ1個でおなかいっぱい。うんま~!

alt

alt
 
道の駅開国下田みなとを見て回ってみました。

2階のフロア。
alt
夕食は、ここの魚どんやですることにしました。

2階のお土産屋では、なでしことリンちゃんが迎えてくれます。
alt
 
パーキングエリア
alt

alt

パーキングエリアを歩く1カット。全員が写っています。
alt
左から、鳥羽先生、チビイヌコことあかり、イヌコことあおい、なでしこ、りん、ちあき、えな

えな「堂ヶ島のトンボロは、あさっていくんだっけ?」
ちあき「あぁ、昼頃がちょうどいいらしい」
alt
これがまた面白いことに。
でも私は今回は堂ヶ島には行ってません。第2回に行く計画です。

キャンプ飯用の金目鯛の干物を買います。
alt

alt
この日は残念ながら休みでした。

alt

alt
これは2日目に、別のところで買ったんですけどね。

爪木崎に到着。
alt

alt
間違って逆方向から写真を撮ってしまいました。

alt
 
ジオスポットその4、爪木崎
下田市の南東、須崎半島にある岬。
周辺が水仙の群生地として知られています。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
 
alt

alt

alt
恋する灯台

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

その後ゆるキャン△メンバーは、泊まれるキャンプ場をみんなで探しましたが見つからず・・・
えな「ねぇ、飯田さんに聞いてみるのは?ベテランキャンパーだし、地元の人だし。」
飯田さんとは、ちあき、あおい、えなの3人が山中湖の大間々岬でキャンプした時、夜の気温低下で凍えそうになった時助けてくれた人です。
alt
飯田さんの紹介で、無事泊まれるキャンプ場が見つかりました。

ここ、ゆるキャン△では飯田酒店、現実では広井商店には、ゆるキャン△メンバーは2日後、私は次の日に訪れます。

ゆるキャン△メンバーは、このあと細野高原、三筋山に登ってから、紹介された西伊豆の黄金崎のキャンプ場へ向かいますが、私は明日細野高原、三筋山に登ります。
今日はここで終了。ホテルに向かいます。

宿泊地すぐ前の、白浜大浜 海水浴場
alt
青い空、白い雲、青い海、白い砂浜。
波の音が心地よい。

そして今日の宿、ペンション百本のバラ
alt
百本のバラとは・・・・私には似合っていませんが・・・・

ペンションのテラスと、テラスから見える白浜大浜 海水浴場。
alt

夕食は下田バーガーを食べた道の駅開国下田みなとまで車で戻り、魚どんやで、金目鯛のにぎり/金目鯛炙りの握りも入った、地魚満喫セットを。
alt
うんま~
今日は昼も夜も金目鯛の入った料理。

食べ終わったのが、PM7:10頃だったかな?
外は真っ暗。
店はどこも終わっていて、街灯も少ない。
宿へ戻り、ゆるキャン△コミックを読んで、今日の復習、明日の予習をします。

部屋は禁煙でした。テラスでタバコを吸えるので、PM10:00ごろテラスでタバコを吸うと、
波の音がすごく騒がしい。昼は心地よいと思った音が、真っ暗になるとすごい音に聞こえる。
戦闘機が飛んでる音や、爆発したような音がすることがありました。

これでDAY1は終了。
明日はDAY2です。
つづく
ブログ一覧 | キャンプ | 趣味
Posted at 2023/04/01 15:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホラかホンマか回想キャンプ 2
monsterGRBさん

ホラかホンマか回想キャンプ 1
monsterGRBさん

伊豆に行って来ました
ぼっちrさん

CX-8で行く伊豆下田・河津~金目 ...
ぴなじろうさん

桜の雲海と海が一望の露天風呂温泉
notesさん

ゆるキャン△聖地、鉄骨サイトでキャ ...
碧いウサギさん

この記事へのコメント

2023年4月3日 21:44
爪木崎・・イイですね!
行った事無いかも?憶えてないけど・・・
灯台好きなんですよね。
ループ橋の駐車場もだけど新たな発見があり参考になりますm(__)m
コメントへの返答
2023年4月3日 22:07
灯台、登れるともっとよかったんですけどね。
ループ喬の駐車場は、414号から外れないと行けないんですよね。
GoogleMAPで研究してから行きました。
2023年4月4日 7:04
観光地ありますね!

ラストのお寿司!絵みたいにキレイっす。
スパカの動に対して静の過ごし方。

御意
コメントへの返答
2023年4月4日 11:36
お寿司、ここは回転寿司屋なんですけど、こういうセットもあったんですよね。
ここの道の駅のすぐ前は、魚市場なので、新鮮な魚が来てると思います。

ほんとの動は、サイクリングや山登りかな?

プロフィール

「ゆるキャン△season3 4/4から放送開始 http://cvw.jp/b/1442819/47630803/
何シテル?   04/02 21:04
monsterGRBです。よろしくお願いします。 97年までジムカーナをしていましたが、ギックリ腰→慢性腰痛となり引退。 色々な病院、整体、カイロプラクティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ようやく正規の位置へファリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 21:12:50

愛車一覧

マクラーレン 570S スパイダー McLaren MP4-13"MIKA" (マクラーレン 570S スパイダー)
マクラーレンF1(ロードカー)以来のロードカーである、MP4-12Cは、型式もMP4-1 ...
スバル インプレッサ WRX STI D-Language GT-RB (スバル インプレッサ WRX STI)
EVO Ⅰ  R205に勝つ  ポルシェのボディ、操作系、ブレーキの剛性感に迫る気持ちい ...
イタリアその他 BOTTECCHIA CampaBOTTECCHIA R625 (イタリアその他 BOTTECCHIA)
BOTTECCHIA 8AVI0 RepartCorse R625 2012年製 フレ ...
フェラーリ F355 Ferrari F1 tipo355 (フェラーリ F355)
中学のころ、サーキットの狼を読んだころからの夢だったフェラーリ 念願のFerrari 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation