• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月09日

4/9~10 ゆるキャン△聖地巡礼 伊豆キャン西伊豆編 DAY1-1

4/9~10 ゆるキャン△聖地巡礼 伊豆キャン西伊豆編 DAY1-1
ゆるキャン△伊豆キャン第1回南東伊豆編に引き続き、西伊豆に行ってきました。


西伊豆編では、堂ヶ島のトンボロが起こる日を狙っていきます。
トンボロが起こる日が、4/6(木)~4/12(水)。
天気は、6日、7日が雨。8日(土)~10日(月)が晴。11日(火)が晴れ時々曇り。

土日は混むし、ホテルを取りにくいので無し。
日月は、どちらも晴で、天気的には一番良いのですが、日曜が混むかも。
月火は、混む心配はないけど、火曜が晴時々曇りなので、南東編の大室山の時のように、富士山が雲に隠れているかも。
どちらにするか迷いましたが、天気優先で日月に行ってきました。

今回のコースですが、アニメゆるキャン△のコースのピンクの破線内を攻めます。
alt
上の地図のように、アニメでは複雑怪奇なルートをたどっているので、 効率よいルートで、以下のコースで回ります。
alt
1日目は青いラインのルート。西伊豆沿いを走ります。
基本的に自分が回った順の掲載となるので、アニメのストーリーとは順番が異なっている所が多々あります。


ジオスポットその1、大瀬崎
海流に運ばれた土砂や岩がたまってできた細長い陸地です。

富士山ビュースポット西浦江梨からの大瀬崎の風景。
alt

alt

alt

alt 
天気が良く、富士山もよく見えています。

大瀬崎まで行きます。
alt
アニメには出てきませんが、コミックには出てきますが、ここはダイビングスポット。
朝から老若男女のダイバーが集まっています。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
 
alt

alt


次にアップダウンが続くワインディングを走って、戸田の御浜岬へ。
何人ものサイクリストを見ました。
このコース、私も中学卒業後、高校入学前の春休みにサイクリングで走ったコースです。
その時の1枚の写真。
alt


ジオスポット12、御浜岬
沿岸流によってできたさし。天然の防災林でもあります。
(ここはゆるキャン△アニメでは、だるま山キャンプ場のところで出てくる場所です)
御浜崎まではいかず、出逢い岬から御浜岬の景色を見ます。
alt

alt

alt

alt

alt

alt
     
ここからも富士山が良く見えます。
alt

alt

alt
富士山大好きななでしこいるのに、富士山の景色がアニメで出てこないのが不思議ですが。

西伊豆沿いを南下します。
西伊豆沿いの道は、アップダウンが続くワインディングで、山の中を走ったり、トンネルをくぐったり、海の近くに出たり。

ゆるキャン△1日目の宿泊場所、黄金崎キャンプ場へ。
alt

ゆるキャン△ブームで、キャンプ場の写真だけ撮りに来る人(私のように)が多いせいか、宿泊者以外、立ち入り禁止となっています。
仕方なく、キャンプ場に立ち入るぎりぎりのところから、それっぽいところの写真を撮ります。
alt

alt
 
alt

alt

ここのキャンプ場は1日目。原付で朝早く、暗いうちに出発したリンちゃんはもう眠い。 
alt

alt

alt

alt

alt
alt

alt

キャンプの次の日の朝、一人早く寝たリンちゃんは、朝早く目が覚めてしまいます。
みんなが寝てる中、一人で黄金崎を見て回ります。

ジオスポットその6、黄金崎
日本一の夕日といわれる、西伊豆にある岬。
夕日で崖一面黄金色に染まることからこう呼ばれています。
alt

alt

alt

alt

alt

alt
Ferrariロック、PRSCHEロック!

alt
馬の右上には、
alt
富士山が見えています。

alt

alt

alt

alt

リンちゃんはキャンプ場に戻ったものの、まだみんなが寝てるので原付で沢田公園へ行きます。
alt

私は次は道順で堂ヶ島に先に行ったのですが、堂ヶ島は見るところが多いのでまとめて次のブログで。ここでリンちゃんが一人で回ってきた沢田公園を先に掲載します。

ジオスポットその7、沢田公園
一帯が海底火山の噴火によって、火山灰が降り積もった地層で、断崖には露天風呂があります。
alt

alt

alt
あー、イヌコことあおいちゃんだ。
ここに来たのはリンちゃんだけなのに、なぜあおいちゃんが?

alt

alt

alt

alt

alt

alt
 
そのころキャンプ場では
alt 

alt

alt

alt

リンは赤枠の沢田公園露天風呂で、
alt
 
alt

つづく

ブログ一覧 | キャンプ | 趣味
Posted at 2023/04/11 09:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

monoとゆるキャン△聖地巡礼 1
monsterGRBさん

monoとゆるキャン△聖地巡礼 3
monsterGRBさん

ホラかホンマか回想キャンプ 2
monsterGRBさん

2025初走撮湯♨
G-T2さん

陣馬型山キャンプ場 2
monsterGRBさん

ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリ ...
マルボレートさん

この記事へのコメント

2023年4月11日 10:04
こんにちは(^^)/

毎回楽しく拝見してます(^^)d
元気に色々な場所に行けて
羨ましいです(^^)d
私は相変わらす体調不良です(>_<)
コメントへの返答
2023年4月11日 17:01
こんにちは

ありがとうございます。
体調不良は困りますよね。
私も35歳ぐらいから、50歳ぐらいまでは、慢性腰痛で、長時間腰かけていられず、ごく近場にしか行けない状態のことがありました。
体調回復を祈っています。
2023年4月11日 11:33
こんにちは。

お疲れ様です。

巡り巡り、楽しいですよね。

私もほぼほぼ行った箇所ですが、
それでもこうして振り返ると
良いものですね、、、、

頑張り甲斐がありますね。
コメントへの返答
2023年4月11日 17:05
こんにちは。

夢・心・彩・純さんが伊豆をめぐっていた時、ゆるキャン△伊豆キャンでこれから行こうと計画しているところが多数ありました。
早く行きたいと思っていましたが、やっと前回、今回で回ることができてうれしかったです。
達成感がありますね。
2023年4月13日 5:06
ロック&ロックですね♫
良い風景です♫

中学生の時に、すでにロードタイプの自転車でしたか!!自分も憧れてました。新聞広告に自転車のチラシが入ってきて欲しい〜っと。。

なぜかスーパーカー自転車なんて乗ってしまいました🌀〜^_−☆
コメントへの返答
2023年4月13日 10:29
ロードタイプの自転車ではなく、ランドナーです。当時はランドナーで、分解して輪行できるサイクリング車がポピュラーでした。

Ferrariのステッカーと、風吹裕也のロータスヨーロッパを意識した、赤いラインのステッカー貼ってましたよ。

プロフィール

「ゆるキャン△season3 4/4から放送開始 http://cvw.jp/b/1442819/47630803/
何シテル?   04/02 21:04
monsterGRBです。よろしくお願いします。 97年までジムカーナをしていましたが、ギックリ腰→慢性腰痛となり引退。 色々な病院、整体、カイロプラクティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ようやく正規の位置へファリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 21:12:50

愛車一覧

マクラーレン 570S スパイダー McLaren MP4-13"MIKA" (マクラーレン 570S スパイダー)
マクラーレンF1(ロードカー)以来のロードカーである、MP4-12Cは、型式もMP4-1 ...
スバル インプレッサ WRX STI D-Language GT-RB (スバル インプレッサ WRX STI)
EVO Ⅰ  R205に勝つ  ポルシェのボディ、操作系、ブレーキの剛性感に迫る気持ちい ...
イタリアその他 BOTTECCHIA CampaBOTTECCHIA R625 (イタリアその他 BOTTECCHIA)
BOTTECCHIA 8AVI0 RepartCorse R625 2012年製 フレ ...
フェラーリ F355 Ferrari F1 tipo355 (フェラーリ F355)
中学のころ、サーキットの狼を読んだころからの夢だったフェラーリ 念願のFerrari 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation