• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monsterGRBのブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

ヤマノススメ聖地巡礼 御岳山、日の出山 2

ヤマノススメ聖地巡礼 御岳山、日の出山 2青梅市にある山、御岳山、日の出山に登ってきました。

ヤマノススメ聖地巡礼です。








ヤマノススメ聖地巡礼 御岳山、日の出山 1で、1つ目の目的地、御嶽神社本殿に到着しました。
alt


本殿の左側から、奥の方に行ってみました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
左側から奥に行けることに気づいてよかった。
気づかなかったら、上記のスポットを見逃すところだった。


そのころほのかちゃんのお兄ちゃんは、
alt
つるつる温泉の風呂から出て、マッサージチェアーでまったりちゅう。


御嶽神社から、登ってきた階段を降りて行きます。

下りたところにある売店でお食事
alt

alt
ヤマノススメでは2月。
画像はありませんが、寒い時期に暖かいとろろそばを食べた様です。
そこで私もここで食事を。
alt
中の様子。
私の方は現在6月。暑い時期なので、  冷たいざるそばとコーラを。
alt
なんとコーラはビン。
今時ビンのコーラがあることにびっくり。

ひなた「あおいっ、この後はどうすんの?」
あおい「近くの日の出山まで縦走しよっ」

MAP
alt


ここから日の出山までのルートタイムは55分。
道は穏やかなよう。

歩いていると、途中で子牛が。
alt
可愛いので、ナデナデしたら怒られた。

alt
ちっちゃいのにいっちょ前に角が生えてる。
小さくてもさすがランボルギーニ。

alt
穏やかで、いい感じの道を歩いてゆきます。
ずっと木陰なので涼しい。

alt

alt

日の出山が近づくと、登りになってきます。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
日の出山到着

alt
この感じ、ゆるキャン△伊豆キャンのだるま山頂上に似てる。

alt

alt

ヤマノススメでは2月。2月と言えばバレンタインデー。
alt

alt

alt

alt
私は冷やしたココアを。

alt

ここからの景色
alt

alt

ヤマノススメには出てきませんが、逆方向には「あの山」も見えました。
alt

alt

alt

alt
一応言っときますと、左側のほのかちゃんは女の子です。

alt

alt

alt

あおい
「山にパワーをもらった、女の子だけのバレンタインでした。
 今年こそは、すてきな恋のご縁がありますように。
 どうか、ひなたにだけは先を越されませんように。」


っで、ヤマノススメアニメは終わりですが、実際にはここから歩いて戻らなければならない。
帰りはヤマノススメスポットはほとんど気にせず歩けばよいので、スタスタと進みます。
飲みものを飲む以外は全く休憩なしでケーブルカーの駅へ。

一服したり、飲み物飲んだりして休憩したのち、ケーブルカーで下りて聖地巡礼キャンピングカーインプレッサへ。
インプレッサに荷物を放り込むと・・・・
左足の太ももがつったー。
動けない状態がちょっと続いたのち、立ってるより座った方がいいと思い、バケットシートに落ちるように座り込みました。
バケットシートに座り込むと、つりは引いてくれました。
後で考えたら、リアシートに座り込めば、もっと楽に座れたな―。
帰りの運転で、クラッチを踏むのも問題ありませんでした。


今回は山に登るというより、ケーブルカーで登って縦走。
縦走する際、アップダウンがあったという形です。
獲得標高は524mだったので、高尾山よりは登っていました。


いとにゃんのヤマノススメ聖地巡礼に追加しました。                 
Posted at 2024/06/12 09:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ
2024年06月11日 イイね!

ヤマノススメ聖地巡礼 御岳山、日の出山 1

ヤマノススメ聖地巡礼 御岳山、日の出山 1青梅市にある山、御岳山、日の出山に登ってきました。
ヤマノススメ聖地巡礼です。

タイトルの画像は、TVアニメ「ヤマノススメ Next Summit」番宣CMトップに出てくるところです。
それが今回登った御岳山、日の出山ということが初めてわかりました。

NEXT SUMMIT エピソード8パワースポットでバレンタイン?


リンちゃん・・・違った、群馬に住むほのかちゃんは中学3年生。
ヤマノススメでは今は2月。受験勉強の追い込みで忙しい時期です。
ほのかちゃんが勉強してるところに、主人公のあおいから電話がかかってくるところから始まります。
alt

alt

alt
ほのかちゃんはここなちゃんがお気に入り。ここなちゃんが行くと知って、ほのかも行く事にします。

行く場所は青梅市の御岳山。
ほのかちゃんは、お兄さんの車で御岳山入り口のケーブルカー滝本駅へ。
alt

alt

alt
あおいたちは、JR御嶽駅から、バスでこの下まで来た様。

alt

alt
つるつる温泉って・・・・・実在してました

alt
この上にも駐車場はあるのですが、ほのかちゃんのお兄さんと同じ場所に駐車しました。

ここにはイタリアンスーパーマシンできたこともあります。
alt

ケーブルカーで上まで登ります。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

下りのケーブルカーとすれ違い
alt

御岳山駅到着
alt

alt

alt

alt

alt

alt

さて、ここからは登山道を歩いていきます。
alt

alt

ここを歩いていくには、
alt
このような柵を、 
alt
このようにポールを抜いて開けて通る必要があります。
野生の動物除けの柵です。

alt

alt

産安社
alt

alt

alt

alt

alt

alt
ここの存在はあまり知られてないようで、全く人がいませんでした。

alt

alt

お願い事を書いて、ここにかけておきます。
alt

alt

alt

alt

alt

ここな「ほのかさーん、これ一緒にやってみませんか?
    2人でこの杉の間を抜けると、ご縁が結ばれるんですって。」
alt
ここなちゃんっていい子だしかわいいんだ。
声もかわいいんです。声優は小倉唯さん。
現在放送中のアニメでは、
ブルーアーカイブでは、ゆるキャン△なでしこの花森ゆみりさんも登場しています。
ここなちゃんとなでしこの共演がうれしい。

alt
ほのかちゃんはもちろん女の子ですが。
alt


産安社から、御嶽神社に向かいます。
alt

alt
この辺かな?ちょっと感じが違う。

alt
この山、行きは見えなかったんですよね。
帰り違う道を通ったら見えました。
alt

alt

alt

拡大しないと文字が読めないと思いますが、今回のMAPです
alt


山道を歩いていたと思ったら、村が現れます。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt

アニメでは、この辺ぱっぱと画像が変わっていきますが、上の鳥居からの階段を上ったあと、
alt 
こんな階段を上ったりと、結構階段上らなきゃならないんですよね。

そして結構な階段を上った後、登場するのが、
alt

alt

もう一息階段を上って、
alt

alt

やっと御嶽神社本殿到着です。
alt

alt


つづく                                                             
Posted at 2024/06/11 19:04:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ

プロフィール

「ODC(ONSEN DRIVE CLUB)神流湖ツーリング http://cvw.jp/b/1442819/48501388/
何シテル?   06/25 01:33
monsterGRBです。よろしくお願いします。 97年までジムカーナをしていましたが、ギックリ腰→慢性腰痛となり引退。 色々な病院、整体、カイロプラクティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ようやく正規の位置へファリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 21:12:50

愛車一覧

マクラーレン 570S スパイダー McLaren MP4-13"MIKA" (マクラーレン 570S スパイダー)
マクラーレンF1(ロードカー)以来のロードカーである、MP4-12Cは、型式もMP4-1 ...
スバル インプレッサ WRX STI D-Language GT-RB (スバル インプレッサ WRX STI)
EVO Ⅰ  目標として、R205に勝つ  ポルシェのボディ、操作系、ブレーキの剛性感に ...
イタリアその他 BOTTECCHIA Campagnolo R625 (イタリアその他 BOTTECCHIA)
BOTTECCHIA 8AVI0 RepartCorse R625 Campagnolo ...
フェラーリ F355 Ferrari F1 tipo355 (フェラーリ F355)
中学のころ、サーキットの狼を読んだころからの夢だったフェラーリ 念願のFerrari 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation