
Ferrari296GTBの富士スピードウェイでのドライブから中1日で、こんどはMcLaren・・・SUBALarenでドライブ。
ここ8週間ぐらい、週末は雨でした。
やっと週末が晴れることとなり、雨を我慢していたバッタくんが爆発!
早速ツーリングの計画を組んでくれました。
ばったくん、Eさん、syunetさん、O夫妻と、「
さわやか」長泉店にげんこつハンバーグを食べに行くツーリングに行く事となりました。
集合はターンパイク入り口
待ってる間、「藤原とうふ店」と書いてある白黒AE86と、「86」と書いてある、赤いトヨタ86が同時にいたことがありました。拓海とカナタの競演!
全車そろったところでターンパイクを登って行きます。
ところがここ8週間ぐらい週末は雨だったところ、やっと晴れた週末。
さらに今日は3連休の中日。
ターンパイク結構混んでたんですよね~。
登坂車線があるところで遅い車を追い越し、次の遅い車に追いつくまでの短い区間しか楽しめません。
集合前にひとっ走りしてきたsyunetさんによると、大観山も激込みとの事。
ターンパイクを登り切っても、大観山をパスして、次の目的地三島スカイパークを目指します。
大観山の後の1号も、結構混んでいました。
でも走行中に見える海や富士山がきれい。
三島スカイパークへ到着。
今回の参加者
McLaren 600LT バッタくん
McLaren 720Sスパイダー O夫妻
BMW M3 syunetさん
PORSCHE 987BOXTER Eさん
SUBALaren 420SC 私
「さわやか」はかなり混むらしく、事前に整理券を配ってるとの事。
整理券をもらうのが遅くなると、かなり待たされるとの事。
ここまで道の混雑で予定より時間がかかってるので、整理券をもらうのが遅くなってしまうといけない。
ここでは三島スカイウォークは歩かず、トイレ休憩だけとしました。
三島の「さわやか」へ到着。
ところが整理券待ちで人も並んでるし、駐車場もいっぱい。
駐車場に車を止めるのにも苦労しました。
並んで整理券をもらいましたが、2時間待ち!
待ち時間をつぶすため、近くの喫茶店に行ってました。
さわやかのホームページで、さわやか各店舗の待ち時間が見られるのですが、御殿場店を見ると、なんと6時間待ち!
ひえー😱なんだその待ち時間。
さわやかって知らなかったけど、そんなに人気あるんだ。
さわやかに戻り、しばらく待っていました。
この時間に整理券を取りに来る人たちもいたけど、5時間待ちと言われてました。
ひえー😱
やっと私達の順番。
みんなでげんこつハンバーグを頼みます。
みんなげんこつハンバーグとなんらかのセットを頼みますが、バッタくんだけは、げんこつハンバーグ+ハンバーガー!
どんだけここのハンバーグが好きなのか!
げんこつハンバーグが来ました。
初めは大きなまあるいハンバーグ。
これを店の人が2つに切ります。
さらに切ったハンバーグを鉄板に押し付け、切り口を焼きます。
店の人がソースを駆けます。
ほとんどの人がオニオンソースでしたが、私はデミグラスソース。
味は、私の知ってるファミレスのハンバーグステーキと違う。
肉肉しいというか、ステーキの肉を細かくしてハンバーグにしたものという感じ。
肉はレア気味。
これはうまい。
人気があるのもわかる。
待ったかいがあったというもの。
これでやっと満足できました。
ここで午後に予定のあったM3のsyunetさんとお別れとなります。
次は富士スピードウエイ前、三国峠を通り、山中湖明神山パノラマ台を目指します。
私の前を走るのが、600LT、

ルームミラーに映っているのは720S。
私もマクラーレンを運転してる気になってきます。
でもシフトチェンジがパドルじゃないんですよねー。

所々で、富士山が見えます。
三国峠を楽しみにしていたのですが、道はたいして混雑はしていないものの、私達の前を走る赤いフィットハイブリッドが超スロー走行。抜けるような場所もなく、超スロー走行に付き合わされることとなります。
パノラマ台が近づくと、歩行者や路駐の車が目立ち始めます。
これは・・・
予想通り、パノラマ台の駐車場は満車。
スルーして山中湖を目指します。
山中湖平野の浜到着。
逆光ではありますが、富士山がきれい。
本当はもっと湖近くに並べて写真を撮ろうという計画だったそうですが、ここの浜も混んでいる。
また、ここ数週間の雨のせいか、浜がえぐられ、大きな溝となっているところが多く、とてもマクラーレンで湖近くまではいけない。
そんな中ジムニーはやっぱり強い。
えぐられた溝などおかまいなしに走ってる。
と、もっとすごいのがいる。
なにこれー、完全に湖の中まで入ってるじゃん。
まるでここ数週間の豪雨で水没した車みたい。
マフラー完全に水没してるでしょ。
こんなに水の中に入っても大丈夫なものなの?
富士山と山中湖の景色を堪能し、ここで720SのO夫妻とお別れ。
O夫妻は明日のマクラーレントラックデイの前日宿泊に向け、富士スピードウェイホテルを目指します。
残った3名、バッタくん、Eさん、私の3名で温泉へ。
ODB温泉ドライブクラブですから、温泉は外せない。
駐車場に車を停め、温泉入り口に歩いていると、町のスピーカーから放送が流れます。
なんと山中湖でクマの目撃情報があったので気を付けるようにと。
ヒエー、こんな所にもクマ出没かー。
さて、3名で温泉に入ります。
温泉のあと、違うイベントの予定があった、ボクスターのEさんは静岡清水に向けて、
バッタくんと私は道志で帰路に向かいました。
今回は、短い区間は、所々気持ちよく走れるところもありましたが、混雑した道が多かった。
久しぶりの晴れの週末で、3連休の中日だからしょうがないですね。
でもげんこつハンバーグはうまかったー。
さて、今週はWRC JAPAN。
楽しみですが、テレビを見るのが忙しい。
Posted at 2025/11/03 16:53:13 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ