• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
 最初の1年なので、ナビ、スピーカーなどなど色々

■この1年でこんな整備をしました!
 納車になって必要なナビなどの取り付け

■愛車のイイね!数(2025年11月21日時点)
190イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 ホイール、マフラーは交換したいですが、先立つものが。。。
 長く乗りたいので、激しいいじりはしません

■愛車に一言
 自分の年齢的にも最後のスポーツカーとなると思います

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/11/24 00:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8
2025年11月23日 イイね!

BRZ 納車1年記念ドライブ

昨年の11月23日に、BRZが納車されて早いもので1年が経ちました。
昨年の6月30日に注文して約5ヶ月。
納車前日は、興奮して寝られなくて・・・

ということで、昨日妻とドライブへ行ってきたのですが、やはりドライブへ行きたいなと近場へ出かけました。
今日は、お一人ドライブです。



今日の朝時点で7049km



最初の目的地は高津戸峡。
大間々駅近くの渡瀬川の渓谷です。



赤い橋が目印。
駐車場も空いていたので、サクッと駐車。



ちょっと紅葉には遅かったかもしれません。
先日、宝徳寺に行った時が見頃だったかもしれません。



朝食抜きで出発したので、朝食はここで。
定番の丸美屋自販機。



さすがに三連休中日ということで混雑しています。
なんとか空いている場所へ駐車してお食事
ラーメンとうどん。
迷いましたが、うどんで。
かき揚げなので、ノーマルな感じ。
当たりは引けなかったですね。



続いて沢入駅。
ここも自分のドライブルートでは定番。



ちょうどトロッコわたらせが入線してくる時間だったので撮影。
出発を見送って自分も出発。
そのまま足尾駅を目指します。



足尾駅の荷物ホーム部分で撮影。
奥にはキハ35がいますが、かなり痛んでいます。



キハ35
旧足尾線のメインであった車両。
八高線などでも活躍していました。
沢入駅で見送ったトロッコわたらせの入線を動画撮影して移動します。

ここから日光方面へ行かず、来た道を戻ります。



途中で草木ダムの駐車場へ立ち寄り。



遠目にみれば、まだ綺麗に見えそうです。
こちらも、水位は低いですね。



続いて、神戸駅
「こうべ」ではなく「ごうど」と読みます
いつもは素通りなのですが、時間もあるので立ち寄りました。



こちらには、東武特急のデラックスロマンスカーがレストランとして営業しています。
記憶では、先頭車が居たはずですが、中間車のみでした。
先頭車が居ないとちょっと微妙。

この後は、途中で昼食を食べて帰宅。
今朝も洗車せずに出発しましたが、今回のドライブでは、トンネル内で湧水?で巻き上げた汚れなど気になったので帰宅後に洗車です。



純水器のイオン交換樹脂を入れ替えなければと思いつつ、そのまま洗車。
まぁ、まだ大丈夫でしょう。
いつもの通りの洗車で終了。



1年経過しましたが、目立つ洗車キズもなく良好です。
純水洗車の効果で細かい部分の汚れもなく維持できています。
ビューティフルカーズ用品の効果もあると思います。

1年乗ってみての感想
適当なワインディングを楽しんできて、やはりBRZは乗りやすいなと。
アクセルレスポンスはマイルドなので、ちょっと物足りない時もありますが、ギヤ選択できっちり回せば十分です。
人により感じ方は違うと思いますが、足回りも締まっていて、不快な硬さは感じません。
STIコイルスプリングとのマッチングかもしれないのですが、ステアリング操作に対して素直に向きを変えてくれる印象です。

やはり、FRの動きって好きなんですよね。
もう、数少ない後輪駆動車のBRZ
大切に乗っていきたいです

それでは、また次回




Posted at 2025/11/23 23:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8
2025年11月22日 イイね!

BRZ 納車1年ドライブ

早いもので、明日11月23日はBRZが納車されて1周年。
週末なので妻と2人でドライブへ行ってきました。
もちろん、BRZで出発です。
さて、妻と2人でBRZに乗って出かけるのは何ヶ月ぶりだろうか。

世間は3連休なので、混雑が不安ですが赤城の麓を走り、吾妻方面へ。



前日にガソリンを満タンにしたので、そのまま出発。
6914kmなので、ドライブ中に7000kmを超えるのは間違いなし。



途中、渋川市内で混雑したものの、目立った渋滞もなく八ッ場ダムへ到着。
報道で水位がかなり低いと言われていましたが、その時より増えているものの、今まで見た中では一番水位が低いですね。



ダムカード風に写真が撮れるアプリをインストールして遊びます。
エレベータで、下まで降りて。。。



八ッ場ダムの上からぐんまちゃんが現れますw
こちらもダムのアプリです。
進撃のぐんまちゃんではないです。



上流を見ます。
遠目には紅葉っぽく見えますが、流石に終わっていますね。



八ッ場ダムの近くのうどん屋さんで昼食。
ちょっと早めに店に入ったので待ちはなかったですね。



車の写真を撮っていないことに気づき、無理やり入れ込む

この後、道の駅八ッ場に立ち寄り、倉渕から高崎方面へ。
こちらのルートも混雑はなく、気持ちよく走れました。
途中・・・



7000kmになったので、退避場所へ停車して撮影。
やっとというのか、もうと言うのか。
10000kmは後半年くらいかかるのかもしれません。



高崎の少林山達磨寺に到着。
こちらの方が標高が低いので紅葉はギリギリ楽しめました。



赤城も綺麗に見えます。
達磨寺の紅葉を楽しんだ後は、そのまま帰宅。

BRZを洗おうか迷いましたが、時間的に終わる前に暗くなりそうなのでやめました。
2週間洗車してませんが、雨の中乗ってないし、カーポート下で夜露にも当たっていないので、パッと見は綺麗です。
良く見ると、砂埃や微妙な汚れもあります。
せっかく納車1年のきねんなので、明日の朝から洗おうと思います。

それでは、また次回
Posted at 2025/11/22 23:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZD8
2025年11月21日 イイね!

BRZ 久しぶりの給油

明日、妻と紅葉ドライブに行く予定なので、夕食後に給油。
ただ給油するだけだとつまらないので、少し回ってきました。
2週間ぶりなので、最初はのんびり。

で、いつものガソリンスタンドへ。



給油中。
過去の投稿を見ると、前回が10月25日なので、ほぼ1ヶ月ぶりですかね。



ドライブ中に6900kmを超えて6912kmです。
今回は、太田へ買い物へ2回ほど行ったくらいで、あとは近場を走った程度。
燃費は悪いですね。

早いもので、まもなく納車1年を迎えますが、普段はほとんど乗らないのでまだまだ新鮮な感じで乗っています。

それでは、また次回

Posted at 2025/11/21 23:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8
2025年11月16日 イイね!

買って満足しています

買って満足しています50も過ぎて、2ドアクーペを買うことを許してくれた妻に感謝。
致命的な故障などがなければ免許返納まで乗りたい車です。
シフト操作をしながら軽快に走ることもできますし、高速道路でアイサイトを使って追従走行をしてのんびり走ったり柔軟性があるのも気に入っています。
歳をとっていくと低いシートの乗り降りに不安が残りますが、そこは今心配しても仕方ないですね。
長く乗ることを考え、あまり過激なイジリはしない予定です。
でも、ホイールくらいはほしいですね。
Posted at 2025/11/17 00:07:16 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 7 8
910111213 14 15
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation