• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

鉄道模型 TOMIX C57-180

久しぶりの鉄道模型
最近は、HOゲージ(16番)に偏っていましたが、今回は久しぶりのNゲージです。
今年に入ってからは、鉄道模型の買う頻度が減って、買ってもHOゲージの頻度が高いですね。



TOMIXのC57 180号機です。
JR東日本の動態保存機関車の1両。
新潟でばんえつ物語の牽引機で有名です。
少し前に再生産されましたが、いつもているお店では早々に売り切れ。
その後、たまたま立ち寄ったら再入荷した最後の1個を購入できました。



こちらは、2020年夏に新潟の新津駅で撮影した写真。
乗車はしませんでしたが、新津駅周辺を散策して楽しかったですね。



C57の特徴の細いスタイリッシュなボイラーと大きな動輪がうまく表現され、その中にきちんとモータも収納できています。



走りは、KATOのコアレスモータよりは低速が弱いですが十分な走行性能だと思います。
スタイルは十分かっこいいいのですが、ヘッドマーク取り付け台座が不恰好に模型的な作りでモールドされています。
ここはあまり好きではないので、付属の台座なしに交換したいと思います。
同時再生産のオコジョ編成の客車は予算もあり見送っていますが、過去にKATOから発売された初期編成の客車があるので,それで遊ぼうと思います。

ユーザー取り付け部品は、休みに付けたいと思います。
夏休み中に、友人宅での運転会があるのでその時にデビュー予定です。

それでは、また次回。
Posted at 2025/08/01 23:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型
2025年07月31日 イイね!

リーフ 洗車からのコロイドクレンザー詰替用

今日は、少し早めに帰宅。
用事を済ませてからも少し時間があったのでリーフの洗車。
琵琶湖旅行の後、洗車していなかったので、バンパーなどには多数の虫が付着しています。



今日は、自宅洗車です。
いつものように、高圧洗浄からシャンプー、純水洗車でナノダイヤモンドトナーで仕上げ。
シャンプー洗車の後に、バンパーなどに残っている虫の痕をインセクトリムーバーで洗浄しています。
シャンプー洗車後の水洗いを純水で行えば、そのあと水が乾いてシミになる心配をしないで済むので体力的にも楽です。

洗車の前に、届いたもの。



最近発売になったコロイドクレンザー詰替用。
4L入ってますので少々お高いですが、500mlのスプレーボトルの値段と比較すれば半値なのでお得感はあります。
ホイール、タイヤの他、軽度の付着汚れはこれで対処できるので、使用量も多く、消費が激しいです。

元々、スプレーボトルがしっかりした作りだったので、何かに使えないかと、空容器は捨てずに取っておきました。
ちょうど、今使っているのも終わりそうだったのでちょうどいいタイミングでした。

詰替えは4L入り、スプレーボトルは500mlなので単純計算で8本分。
とは言っても、シビアに詰める必要も無いので、溢れさせないことを重視して7割程度入れました。
実際に、コロイドクレンザーは2月から使い始めてすでに3本消費していることを考えるとこの詰替用はコスパがいいですね

それでは、また次回


Posted at 2025/07/31 23:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1
2025年07月27日 イイね!

BRZ 久しぶりのドライブ

BRZで久しぶりのドライブらしいドライブです。
先週、琵琶湖ドライブでお会いしたかずさんが関東方面へ来るそうなので、リクリンさんが主催のオフ会?だべり会?



今回は、かずさんのS15と並べたいのでBRZで出動。
まぁ、先週のドライブでZESP3の無料充電分を使い果たしたというのもありますが。
関越を走って高坂SAで休憩。
充電しないのに高坂SAで休憩というのは若干違和感を感じます。
関越練馬を出て下道を走って豊洲方面へ。



せっかくこちらの方面へ行くので、早めに出て行ってみたかったAPIT東雲。
40分ほど散策しましたが、お目当てのものは売り切れでした。
この後は、昼食のためダイバーシティへ。



ご本尊にお詣りしてお布施に行こうと7階へ。
しかし、休日なので抽選入場のみとのことで残念ながらお布施はできず。

この後、某所駐車場でリクリンさん、かずさん、さおちゃさん、たぁさんとリーフ古参仲間と待ち合わせ。
もう、このメンバーとはみんカラきっかけで10年以上のお付き合いになります



念願のS15とBRZの並び。
平成と令和のスポーツモデル。
いつの時代も基本は変わらない気がします。



後ろから。
今見てもS15のデザインは綺麗ですね。
かずさんのS15は自分が所有していたS15と同じ色というのも惹かれます。

2時間以上、他愛のない話をして解散。
せっかくだからと、かずさんを誘ってお台場へ。



本日2回目の参拝(爆笑)
7階のガンダムベースはやはり入場できず。



こちらで少々お買い物をして解散です。

帰りは、首都高でレンボーブリッジを渡って外環道経由で走ります。
首都高は渋滞もなく順調。
そんなに飛ばすこともなく走りましたが、リーフよりBRZの方が安定しますね。当たり前?
リーフも低重心の車なので首都高みたいなところは割といい感じで走るのですが、やはり車重を感じます。
周りの車を縫うような走りではなく、走行車線中心ののんびりクルーズですが、首都高独特のコーナーの連続では楽しいですね。



関越も一番左の車線をのんびり。
途中遅いトラックを追い抜く程度で走ります。
途中、三芳、寄居PAで休憩。
昔ならガツガツ走っていたように思いますが、今は車をじっくり運転する感じですかね。



出発前に7kmほど走っていましたので、本日は276kmほどです。
1日で直近1ヶ月の走行距離を超えました。
ロングドライブすればこんな感じですよね。
走行距離も4750kmになりました。

これから夏休みを控えています。
家族でお出かけはリーフですが、夏休み中にBRZでお一人ドライブに行きたいですね。
妻に怒られない程度で(爆笑)

それでは、また次回。
Posted at 2025/07/29 00:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8
2025年07月26日 イイね!

BRZ 給油と洗車

今日は、早朝に起きて洗車。
明日、久しぶりにBRZでお出かけ予定です。



ここ2週間エンジンを掛けていないですし、洗車は7月初めにやっただけで3週間放置。
雨も降りましたが、カーポート下に置いてあるので目立った汚れもなく、砂埃がかぶっている程度でした。

ケルヒャーで予洗いして、シャンプー洗車して純水で流して、ナノダイヤモンドトナーといつもの洗車です。



イオン交換樹脂交換後、6回目の洗車。
TDSメーターは、0ppmをキープ。
最近、夜D-Washで洗車することもあるので自宅回数が減ってます。
その後は、家族で出かけましたがそこはリーフ(笑)



夕方になり、明日出かけるためにBRZの給油へ行ってきました。
半分残っているのですが、半分では往復できなそうなので安い地元で給油です。



ハイオク満タンで22.8L。
クーポンを使って168円はかなり安いと思います。



帰りはちょっと遠回り。
家電量販店の駐車場で撮影。
照明に反射して気持ちい艶。
かなりの不審者だったかと(笑)



ガソリン給油前のメーター。
4466kmでした。
8ヶ月経過していますので、月平均558km。
前回給油が6月22日なので、1ヶ月ぶりの給油でした。

明日は、久しぶりにBRZでドライブなので楽しみですね。

それでは、また次回。
Posted at 2025/07/26 22:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8
2025年07月25日 イイね!

映画 鬼滅の刃

今日、仕事帰りに映画館があるショッピングモールへ。
仕事終わりの時間が読めなかったので現地に到着して食事してチケット購入。



今回は鬼滅の刃 無限城編。
先週金曜日から公開されていたのですが、先週は早朝(夜中?)に琵琶湖へ向けたドライブだったので1週間先延ばししていました。
夕飯後ですが、ポップコーンとドリンクは忘れずに😏



上映後に撮影。
いよいよ佳境に入ってきた鬼滅の刃。
詳細はネタバレになるのでコメントしませんが、お話の流れでものすごく迫力のある映像でした。
上映開始時間が遅くなるので大スクリーンの上映回ではなく少し小規模のスクリーンだったのですが、それでも見応えがありました。
やはりもっと大きなスクリーンの方が良かったかもとちょっと後悔。

第2章の公開が楽しみですね。
あとは、何章までやるのか。
コミックスの流れで考えると、第3章までかなと予想しています。

それも楽しみですが、上映前の予告編で流れたガンダム閃光のハサウェイの続編が今一番気になる作品です。
こちらは、有給休暇を取って朝から行きたいですね。

それでは、また次回。




Posted at 2025/07/26 00:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation