• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

やはり暖房パワー恐るべし

今日は、朝から天気も悪く寒い日でした。
天気が良ければ、出かける予定でしたが本日は中止。
結局、午前中に近所の模型店で買い物をして、夕方家族で買い物に行った程度。
移動はリーフでしたので、N-LINKをチェック。



平均電費4.1kmって。。。。

悪すぎです。

で、考えてみると。。。



午前中に模型店への往復で2.8km、買い物の行きで2.2km。
まだ、買い物帰り分がアップされてませんが、電費が2.8km/kWhって。。。
考えてみると、出発前に暖房を入れて、5分ほど嫁が出てくるまで待機。
これが一番効いているかもしれません。

ナビの消費電力を見たら、暖房始動直後は3kwhを越えてました。

改めて暖房の電気消費量を感じましたね。
ブログ一覧 | ZE0 | 日記
Posted at 2012/10/28 20:53:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

緊急外来へ
giantc2さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 20:58
めっきり寒くなりましたね!

リーフの場合、単にクルマのバッテリーでヒーター付けてる事になるので直接数字に来ますね〜(^_^;A
コメントへの返答
2012年10月28日 22:04
朝晩が特に寒い日が続きますね。

家電のエアコンを積んでいるようなものですからね。
特に暖房は影響が大きいです。
これも慣れなのかもしれません。
2012年10月28日 22:20
私はリーフで初めての冬を迎えますが、暖房の悪評に戦々恐々してます。
先日、初めて暖房したら想像以上の距離の落ち込みにビックリしました。
でも、シートヒーターはポッカポカでとても快適でした。
暖房のせいで充電回数が増えたりして不便に感じたりするのでしょうが、
それも楽しみに替えてリーフと付き合っていきたいですね。
コメントへの返答
2012年10月29日 0:11
3月の納車当時に暖房を効かせて走らせて消費電力の違いに驚いたのを覚えてます。
シートヒーターは、ポカポカでクセになりますよ。ただ、足元の冷え方との落差は激しいです。
うちの場合、嫁と息子用に後部座席にブランケットを積んでます。
1回当たりの走行距離は下がると思いますが、充電スポットも充実してきているので、上手く使えば平気かなと思ってます。
一部に言われているような不便さは感じないですね。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation