• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月02日

DX妖怪ウォッチタイプ零式買えるの?

いつもの土曜日なら会社が休みなのですが、本日は通常出勤でした。
妖怪ウォッチの新製品発売日ですが、昨日の様子を見ると・・・・。
まぁ、深夜早朝から並ぶ気にもなれないので、スルー予定でした。

嫁も長時間並んでまでと思っていたようですが、結局、買い物ついでにイトーヨーカドーの抽選販売に息子と並んだようです。
こちらは35個入荷で、9時10分までに並んでいた人に対して整理券を配布して抽選販売するそうです。

今回は、私が参戦してないので、嫁からの報告です。
嫁から9時ごろにメールがあり、添付写真で整理券番号。



8時50分ごろに抽選券をもらった時点で530番越えって。。。
更に後ろには100人以上並んでいたようです。
抽選倍率10倍以上ですので、当たるとも思えないです。

抽選方式は、福引のガラポンで当たり玉が出たら購入できるということです。
450番時点で当選者10人程度。。。。
と言うことは、後になると当選確率が上がる?

いよいよ息子と嫁の順番。



何と、購入権が当たったようです。
正直、嫁からの「買えたよ」ってメールを見たときは、「???」って感じでしたね。

ちなみに、隣のメダルは妖怪ガチャのメダルで、これは並んだ人全員が購入できるそうです。
まぁ、前回のDX妖怪ウォッチに比べると少しアクションが増えてカラフルな感じですが、基本は同じ。
とは言っても、従来の妖怪メダルには適用していなく、7月上旬に発売された妖怪メダルZシリーズが対応するとのこと。
逆に、従来のDX妖怪ウォッチは妖怪メダルZシリーズは対応してません。

子供からすれば、両方楽しみたいので、両方のウォッチが欲しくなりますよね。

夕方のNHKニュースでも取り上げられていましたが、全国各所で妖怪ウォッチタイプ零式の購入のために深夜早朝から行列ができていたようですね。
ついでに、転売ヤーのことも取り上げられていました。
私も、オクを見てみましたが、普通に定価の4倍程度で出品されていて、それが落札されていくことに驚いています。

嫁とも話しましたが、親としては「品薄で売ってない」から「オクなどで高額になっても買い与える」ではなく、「売ってない」から「手に入れられるまで我慢させる」と言うのが正しいような気がしてます。
こればかりは、その家庭の方針もありますし、色々な背景もあると思うので良い悪いは難しいですが、私の方針としては後者ですね。

実際、この妖怪騒ぎは子供の人気が基礎にありますが、親の過熱ぶりも拍車を掛けているように思いますね。(って、私もちょっと反省)
それに乗っかる輩と面白おかしく取り上げるマスコミ。ブームをコントロールするおもちゃメーカー。
色々と複雑な心理戦なのかもしれません。

ブログ一覧 | 妖怪ウォッチ | 日記
Posted at 2014/08/02 23:43:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
一時停止100%さん

皆様おはようございます。桜島大爆発 ...
skyipuさん

🍜あの味に会いたくて「支那そばや ...
ババロンさん

アウディ・クワトロ・ラリー
avot-kunさん

【鉄人ミーティング2025】震災復 ...
Wat42さん

盆と正月🎍✨
brown3さん

この記事へのコメント

2014年8月3日 3:48
初コメ失礼します
お疲れさまでした
そしてゲットおめでとうございます♪
まぁ言いたいことは凄くわかります
私も少年時代は我慢することが当たり前でしたから
でも妖怪ウォッチは子供が遊ぶ玩具なのですが、子供だけでは手にいれることは120%不可能なのが現状です
親である私共が協力してやらなければならないのが難しいところですねぇ
実際私も一昨日の夕方から並んでましたが、既に60番台でした
先頭の数名は転売屋との情報でした
ヤフオクとか見ていたらたしかに\3500の定価が\10000越えでしたね
こんな値段をつけるのは間違いなく転売屋でしょう!!
こんな所では絶対に買っちゃダメです
売れなければバカみたいな値段をつけなくなるでしょうから
購入する人がいるからあんな値段をつけてるんですからね
そもそもバ○ダイが悪いと思います
行列のネタでアニメやってた場面(マテンシ登場の回)がありましたが行列のネタをやってる自体おかしいとも思いました
子供は見て喜んでましたが親の私たちは全く笑えない雰囲気でした
逆に見直して誰もが購入できる体制を整いてから販売するべきだと強く思います
大吉メダルの台も1店舗に1台ではなく2・3台に増やすとかしないといつまでも行列から解放されないですね
私の個人的な意見&一方的に意見を言ってしまい申し訳ないです
突然のご無礼をお許しください

コメントへの返答
2014年8月3日 22:29
初めまして。
実際、子供が親の協力なしに入手するのは、現状では無理ですね。
我々が子供のころと大きく違うのは、素人がネットを使って簡単に売りさばくことができるということだと思います。
オークションのような競売ならまだしも、ネット通販(ア〇ゾン、〇天など)に出店している店舗でも同じような状況と言うのは驚きです。
そもそも限定品などではなく、通常流通品と言うことを考えたら買う気になれませんね。

メーカーの対応の悪さも大いにあると考えています。
そもそも、初代が品薄でプレ値が付いている現状を踏まえれば、今回のような状況は容易に予想できるはず。
予想できていないのだとすれば、単にリサーチをしていないだけと思われても仕方がないと思います。
もし、生産が間に合わないのであれば、発売時期延期と言う決断があってもいいと思いますね。

マテンシの回は、私も見ました。
この騒ぎや、メダルのための行列を考えると、少々バカにされた気分にもなりますね。

大吉メダルは、1度トイザらスで並びましたが、2時間待ってやっと。
2度とやりたくないですし、さすがに息子も嫌になったみたいです。
こういった状況が続くと、嫌気がさして妖怪ウォッチ人気も落ちていきそうな気がします。
2014年8月3日 7:06
ウォッチゲットおめでとうございます。

うちの隣人もイオンの抽選販売に家族総出6人で向かってました。
800人超えたらしいですが無事購入出来たようです。

前々から発表してた割には販売数量が少ない気がしますね。

うちもオークションで高値になった物は買い与えた事ないです。
子供がいつでもなんでも手に入ると思ってしまいますからね(・・;)


コメントへの返答
2014年8月3日 22:33
ありがとうございます。

嫁も息子も当たるとは思っていなかったみたいです。
今の状況を考えれば、生産数確保の前提が少なすぎますよね。
バンダイは十分用意したけど、中間流通で違ったところに流れて結果数が少ないというのがあるとすれば、最悪な流通ですね。

息子も、10000円以上しているウォッチの値段を見て買えるまで我慢する。と言ってました。
逆に、我慢することを覚える良い機会になっているかもしれません。
2014年8月3日 10:46
はじめまして。
当選おめでとうございます。
妖怪ウォッチの過熱ぶりは異常ですよね。
転売ヤーが多いのが品薄状態の原因の一つかと思います。
もっと買いやすくなるといいですね。
コメントへの返答
2014年8月3日 22:36
初めまして。
ありがとうございます。
この過熱ぶりは、異常ですね。
やはり、素人が容易に物品を販売できる環境が拍車を掛けている気がします。
子供がお小遣いをもらって、楽しみにお店へ行って。。。と言うのが本来の姿な気がします。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 567 8910
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51
スバル(純正) BRZ レターマーク (ラスターブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:10:26

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 7月12日に発表さ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation