• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

Bluetoothスピーカーが欲しくなる。

随分と前になりますが、自宅で使っていたミニコンポが壊れてしまい、聴く機会も少ないので、捨ててしまってからは新しものも買わず、そのままになっています。
実際に、音楽を聴くメディアがCDやMDなどから、パソコン、タブレット、スマホに保存したものを聴くことが多いですし、車で聴くことも多いですからね。



パソコンであれば、昨年買ったBOSE Companion2 SeriesⅢで聴くことが多いのです。
ただ、タブレットやスマホとなると、イヤフォンジャックに繋いでというのが少々煩わしいのも事実です。
肝心の音は、USB DACなどを使ってなかなか良い感じで満足してます。

最近気になっているのがBluetoothスピーカー。
iPhone7のイヤフォンジャックが廃止されて、アダプタを介さないと付かないのも原因の一つ。

Amazonを見ていると、色々とありますね。

気になったのをいくつか。



まずは、ANKERのSound Core。
4000円ほどで買えますのでお手軽です。
音質がわからないので、不安な感じはありますが、レビューを見ていると値段相応なのかなとも思えます。



続いて、同じくANKERのプレミアムステレオスピーカー。
Sound Coreの上位になるモデル。
こちらは6000円ほどで比較的手を出しやすい値段。
Sound Coreに比べると、迫力ある音が楽しめるらしい。

当然、お値段が上がれば、相応のものが手に入るわけです。




そうなると、BOSE Sound Link Mini2が気になってきます。
ただし、こちらは、税込み27000円ですからAnker Sound Coreの7倍近いお値段です。
近所の電気店で視聴しましたがさすがBOSEです。
BOSEサウンドが好きな方なら満足できるでしょう。
様々なレビューを見ても高評価です。



同価格帯で見ると、Beats Pill+も入ってきます。
お値段も24000円ほど。
Beatsというと、Apple純正みたいなものですね。
実際、iOS向けのアプリもあり、Appleのシステムの中に存在するスピーカーです。
実際に聴いてみましたが、BOSEに比べるとドンシャリが強め。
低音は若干こもった印象を受けますが、この辺は好みの問題になってくるかと思います。
この価格帯ですとSONYも入ってきますが、ちょっと好みの音では無いので外しています。
良いか悪いかというよりは、好みの問題ですね。

ANKER製は、近所での店舗販売が無く試聴することができないのでイマイチ思い切ることができません。
買っては見たものの、やっぱり買い換えというのも勿体無いですしね。
かといってBOSE、Beatsの音は気に入ったのですが、お値段お高めです。

BluetoothスピーカーなのでUSB DACを介してオーディオ用USBケーブルなどこだわったものに比べれば劣るのかもしれませんが、やはり体感的にはスピーカーが一番違いを感じる部分ですので、色々と調べたいと思います。

悩んでいる時が一番楽しいのかもしれません。

それでは、また次回。
ブログ一覧 | PCオーディオ | 日記
Posted at 2016/11/17 01:29:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

社会復帰です!
sino07さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年11月17日 7:51
うちはBOSEのちっちゃいサイズのやつありますけど、サイズからは想像できない音ですよo(^▽^)o
充電もかなり持つので、車を整備しながら横置いてます( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年11月18日 0:07
BOSEのパワフルな音は魅力ですね。
充電の状態も気になるところです。
まぁ、数時間持てば十分なのですが、これならば場所を選ばずに使えます。
2016年11月17日 7:57
スピーカーだからあまり影響無いかもしれませんが、電波届く範囲が狭いですよー。
うちのリビングは洗いもなしながらTV見ようとしましたが、途切れまくりです(つω-`)
イヤホンタイプだと左のポケット入れて、右耳受信でも途切れまくりです。
コメントへの返答
2016年11月18日 0:08
電波の状況も試聴と同じくらい重要ですよね。
環境としては、1つの部屋の中で途切れず使えれば十分かなと思っています。
この辺も、実際に使って見ないとわからない点でもあるかと思います。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation