• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

Amazon Echo PlusとBOSE SoundLinkを聴き比べ

Amazon Echoネタは続きます。
スキル自体は、まだ使えるようなものが正直少ない感じ。というか自分の環境がスマートスピーカーを活用できる環境ではないというのが本当かも。

で、Amazon Echoがスピーカーである以上、音楽を聞くことをしたいなと思いますが、昨日時点はAmazonMusicを再生するだけで、iPhoneなどの端末からBluetoothで再生する方法がわからず。
まぁ、調べれば出てくるわけで、自分のiPhone7とペアリングして再生できるようにしました。

alt


うちにあるBluetoothスピーカー。
BOSE SoundLink MiniとAmazon Echo。
こちらを聴き比べてみます。

まず、BOSE SoundLink Mini。
こちらは、Bluetoothスピーカーとしての機能だけですのでいたってシンプル。
音としては、BOSEらしい低音の効いた音です。
ちょっと指向性が強いイメージがありますが、私は好きな音です。

そして、Amazon Echo Plus。
正直、期待はしていませんでしが、これがかなりいい感じに再生できます。
BOSEに比べると低音は控えめですが、全体的に歯切れのよくメリハリのある聴きやすい音。
360度スピーカーなので、どこの位置で聴いても音の変化は少ないのが利点ですね。

Amazon EchoとPlusは、スマートホームハブの有無だけということなので、スタンダード版でも期待できそうです。

BOSEの音は好き嫌いが分かれますが、Amazon Echoのほうは、比較的好き嫌いは出ないような仕上がりに感じます。

個人的には、甲乙つけがたい感じですね。

BOSEはバッテリ駆動できるので、車いじりに外へ持ち出したり、タブレット片手に映画を見たりと手軽に使えるのがメリット。
Amazon Echoは、バッテリ駆動できないので常にACアダプターが付いて回るのが不便ですね。
でも、話しかければすぐ再生できる点はメリットですね。

色々とシーンによって使い分けできそうです。

それでは、また次回。
ブログ一覧 | PCオーディオ | 日記
Posted at 2018/05/28 22:53:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ある日のブランチ
パパンダさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation