• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月24日

Windows10のパソコン

今年の正月初売りで買った富士通のFMVノートパソコン。
Windows7のサポート終了を見越して早々に購入しました。

alt

購入したのは、LIFEBOOK AH50/C3。
メインは、MacBookProを継続する予定でしたので、家庭用として十分に使える仕様として値段とスペックでどちらかというと値段に重点を置いて購入しました。
しかしながら、Core i7 7700HQ(Kaby Lake)/2.8GHz 4コアCPUですから性能としては、MacBookPro Early2015のCore i5 2.7GHz デュアルコアよりは良いように見えますが・・・。
正直、MacBookの立ち上がり速度、安定性など比較すると全てにおいて不満。
う〜。。。。。。。。
結果的に、用途を限ってDVDドライブを使うようなことしか使ってなく勿体ないような。
ということで、先日のAmazonサイバーマンデーでポチッと。

alt


元々4GBのメモリしか積んでいなかったので、メモリを8GB×2で16GBまで増量してみることにしました。
シリコンパワーのDDR4-2400メモリです。
早速、インストール。
無事メモリも認識して16GBになりました。
やはり、メモリ増量の効果もあり、アプリの安定性も向上していますし、複数アプリを起動させた状態でも安定性は向上してます。
しかし、PCの起動、アプリの起動などHDDで動く状況では劇的な改善が見られず。。。。

やはり、MacBookProや会社のPCでSSDの速度に慣れてしまっているからなのでしょう。
最近は、ネットやYouTubeなどはiPad mini2019やiPad Pro10.5ばかりなので、読み込み速度という観点では非常にギャップを感じますね。

現状ではHDDがネックになって、せっかくのCore i7 4コアCPUや16GBの性能を発揮できていないように感じますね。
やはり、SSDへの載せ替えをしないとですかね。でも、買って1年経ってませんが。。。
SSDの値段も下がってきてますので、考えてみたいと思います。

それでは、また次回。

ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2019/12/25 00:29:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年12月25日 9:46
早速ポチッとしちゃいましょう。メモリ増設より効果大です😁
コメントへの返答
2019年12月25日 20:15
背中押されてみようかなぁ(笑)
どうしても、SSDに慣れると厳しいですね。
2019年12月25日 16:21
SSDを一度知ってしまうとHDDには戻れませんよね!
自分のはショボいCPUですがSSDで爆速です。

SSDクローンで簡単に移行できるみたいですが…
めんどうなので中古機を導入しました。
コメントへの返答
2019年12月25日 20:17
そう思います。
快適なのを経験すると戻れなくなるのはリーフも一緒ですね。
調べると、クローンソフト付きのものもあるみたいですね。
2019年12月26日 0:30
私のサブサブノートPCは第2世代Corei3ですが、メモリ4GBでもSSD化したため、サクサク動きます。SSDだとスワップが発生しても速度が低下しづらいようです(@_@;)
メモリを増設する前にどのパーツがボトルネックになっていたのかをタスクマネージャーなどで調べたほうが良かったのかも?
コメントへの返答
2019年12月26日 1:02
今回は、特に調べもしないでメモリーを買ってしまいました。
値段的にも500GBのSSDと16GBのメモリの値段は変わりませんし、SSDを買ったほうが効果的だったかも。。。(汗)
やはり、1度SSDの速度を体感するとHDDはストレスですね。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation