• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月17日

新型リーフ

新型リーフのワールドプレミア公開がありましたね。
最近、BRZネタが多いのですが、リーフも忘れていません。




早速YouTubeでチェック。
ZE1の時に比べて、具体的な映像が小出ししていたので、前面、サイドのデザインはある程度見れましたね。

一番気になるのは航続距離と急速充電の性能
ZE0の時は航続距離、バッテリー容量重視でしたが、ZE1に乗る様になって航続距離よりも充電性能に注目する様になりました。



公式では、航続距離600km以上とあります。
こちらは大容量バッテリーモデルとかのデータですかね。
正直、自分としては実力400kmくらいで十分かなと思いますが、そこからいかに効率的に大容量の充電器に対応するか。
とにかくZE1 40kWhではバッテリー温度上昇に困っています。
この辺は、冷却機能はあるかと推測します。
後は、高出力充電対応の性能。
使い放題のZESP2から時間課金のZESP3になったことで、時間あたりの充電性能というのは直接充電費用となりますからね。
航続距離がガソリン車と比べて遜色ないレベルになってきたということは、急速充電性能って重要と思います。

内外装のデザインは、かなり刷新されていますね。
ZE1がZE0からのキャリーオーバーの部分も多かったせいもありますが、新型!って感じが強くします。
かなりARIYAに寄せた感じもします。
内装も今風な作りですかね。

果たしてお値段がどのくらいなのか気になりますが、まだまだZE1リーフに乗り続けるのでした。

それでは、また次回。





ブログ一覧 | ZE1
Posted at 2025/06/17 23:12:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

QkcaboのEV充電ケーブル
cathandnyaさん

「日産リーフ」は顔
kimidan60さん

中古で買えばお買い得な電気自動車
パップリンさん

今日はイイ日産(11月23日)の日!
みー@パパさん

充電効率
strada9066さん

リーフe+ 150kw充電器で一瞬 ...
thomas&Jetさん

この記事へのコメント

2025年6月18日 7:07
私も新型リーフ 気にはなっています。
ただ、欲しいのは荷物をたくさん積んで旅行ができるワゴンなので、選択肢に入ってきません。 ついでに言えば、雪に強いAWDならもっと良いのですが・・・
早くそんな車が出てきて欲しいです。
コメントへの返答
2025年6月22日 22:22
自分もZE0から乗っていますので、すごく気になるのですが、SUVタイプというのが。。。
日産のやり方を考えると、1〜2年経過すると、NISMOとかオーテック、e-Forceといったバリエーション展開もありそうかなと考えたりしてしまいます。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation