• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

明日のお出かけに備えて

今日は、お昼頃から妻の実家で用事があるので出かけますが、割とのんびりした休日です。

朝からマーチNISMO Sの洗車からスタート。



撥水もソコソコでしたが、ゼロウォーターで仕上げです。
なんだか久しぶりに自分で洗車した気分。

その後は、リーフで妻の実家へ。
用事を済ませて帰宅。
その後はのんびりとしていましたが、夕食前に充電です。



いつものお店ですが、今日まで営業だったんですね。
明日は、妻がリーフを使うというか、私がマーチNISMO Sを使うので、充電はきちんとしておきます。



オートカットまで充電です。
残量も半端だったんですけどね。

明日は遠出をしますので、マーチの給油に行きます。



普段なら給油するレベルでもないのですが、こちらも中途半端なんですよね。




給油量も18Lとすごく中途半端。

明日は、久しぶりのマーチNISMO Sでお出かけで朝早いので早めに休みたいと思います。

それでは、また次回。
Posted at 2016/05/01 23:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月18日 イイね!

芝桜を見に行く。

今日は、会社の有給休暇取得率アップのための促進日でした。
まぁ、休日出勤の振替休暇が多いので、なかなか有給が取れないんですよねぇ。

朝少し遅めに起きて洗車、その後はどうしようか?
高崎市箕郷町にある芝桜でも見に行こうかと出発。
ナビをセットして。。。。



箕郷中央公園に到着。



芝桜の雰囲気は????
いきなり目的地を間違えています。

気をとりなおして、みさと芝桜公園へ。



遠くから山の斜面に芝桜が見えます。



今度こそ到着。
さすがシーズンなので平日でも来場者が多めです。



みさと芝桜まつりということで、シーズン真っ只中。
入場料300円、駐車場代無料。
5月8日まで開催されています。
近くの高崎市箕郷支所に充電スポットがあるので、リーフでも安心です。



公園内の斜面には綺麗に芝桜が咲いています。

色々と散策していきます。



山の上の方から。
ちょうど見頃かもしれません。





iPadでパノラマ撮影。



気温も暑いくらいで風もなく気持ちの良い中で散策できました。
欲をいえばもう少し青空なら良かったですね。

で、最近、花を撮影することが多いです。
EOS7Dで撮影するのですが、これが難しいですね。
鉄道写真は動くものを撮影するので、連写で一番いい写真をピックアップしますが、こちらはじっくり1枚を撮るといった難しさがあります。

今回も、EOS7D、iPad Pro、iPhoneで撮影しましたが、一番綺麗に撮影できたのがiPad Pro。
EOS7Dの写真は、失敗も多いですね。

それでは、また次回。
Posted at 2016/04/18 22:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月17日 イイね!

ユルい休日

今日は、朝から町内清掃だったので、いつもの日曜日よりも早起きです。
8時30分頃には掃除も終わり、帰宅してから朝食。
車を洗いたかったのですが、天気も怪しいので中止。

ちょっとコンビニに行こうと思ったら、妻が「ガソリン入れてきて」と。



久しぶりのマーチNISMO Sです。
とは言っても、ガソリンスタンド往復だけですけど。。。
ガソリンスタンドに入っているコンビニ(?)で買い物もして帰宅です。

帰ってからは、少し家族で買い物へ行って、あとはのんびり。



iPadにスピーカーを繋いで、ごろ寝しながら溜まったテレビ番組を見てました。
結構、このセット良いかも。♪(´ε` )
やりすぎると、妻に怒られます。
「ダメ人間セット」と命名されました。(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

iPad Proなので左右から音が出るのでスピーカーが無くてもよく聞こえるのですが、スピーカーがあればベストですね。
じゃぁ、Air2で良いんじゃ。。。。f^_^;)
ツッコミなしで。

それでは、また次回。
Posted at 2016/04/17 23:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月09日 イイね!

ギガビックマック

今日は、マックネタです。
マックと言っても、いつものAppleのMacではなくマクドナルドです。

最近よくギガという言葉を耳にします。
ソフトバンクでは、子犬のギガや、auでは「ネギが」とか「ヤギが」とか。

で、マクドナルドのメルマガで気になったのが、「ギガビックマック」。



グランドビックマックというのもあるようです。
グランドビックマックは、ビックマックの1.3倍のビーフパティでボリュームアップのようですが、やはりここはギガビックマックが気になります。

今日のお昼はマクドナルドにしてみました。
もちろん、ギガビックマック。



箱は、ビックマックより一回り大きいです。
比較にiPhone6を並べてみましたが、イマイチ解りにくい・・・。
お値段は、単品で740円、セットで1000円ですから結構お高いですね。

暖かいうちにいただきます。



大きさはこんな感じ?
メガビックマックは、ビックマックにパティが2枚増えて4枚になっただけでしたが、ギガビックマックはその大きさ自体が変わっています。
ビーフパティは、ビックマックの2.8倍とか。

食べるために持ってみると、ズッシリ重いですね。
味は、普通のビックマックと同じ感じですが、大きいので食べにくいです。
これは、メガビックマック同様で想定内です。

箱の中にレタスが散乱しているのも、まぁ、マッククオリティかな。
さすがにボリューム満点なので、普段はビックマック+ハンバーガーの私ですが、今日はギガビックマックだけで十分です。

期間限定だと思いますので、期間中に食べる機会があればもう一度食べたいと思います。

それでは、また次回。

Posted at 2016/04/10 00:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月19日 イイね!

息子の買い物

正月に、息子はお年玉をもらっているのですが、特に欲しいものがないということで、そのまま保管してました。
そして先日妻の母親(ばあちゃん)からお小遣いをもらいました。

何気に結構な金額になったので、息子が欲しいものがあると言い出しまして。



PS VITAを買ってきました。
で、なぜかマインクラフトのソフトと保護フィルムは買わされるという・・・・。
ガンダムは、私のついで。パッケージで買いましたが、後で調べると。。。。
新品1500円だからいいかな。(笑



ちょうど、16GBのメモリーカードが付属したお得セットが売っていました。
1000円ほど高いだけなので、もちろんこちらをゲット。



私も、最近知ったのですが、これが結構クセもの。
マイクロSDかと思っていたのですが、実はどの規格にも当てはまらない専用のカードなのです。
で、16GBで4000円近くするのです。
以前、私が買った64GBのマイクロSDより高いです。

早速、開封です。



私は、PSPを持っていますが、それと比較すると薄くて軽いですね。
しかも、画像も非常に綺麗です。

セットアップ開始。



もともとPSのアカウントを持っていますので、私のアカウントでセッティング開始。
自宅のWi-Fi環境でセットアップしますが、これが結構時間がかかるんですね。
画面フィルム貼り、本体セットアップが終わったので、マインクラフトのソフトを入れて起動。
ここからも、アップデートがあり、遊び始めるまで1時間近くかかってしまいました。

マインクラフトをやってみましたが、今までiPad mini2でやっていて、直接画面タッチでしたので、当然操作感は異なりますね。
画面も小さいので、個人的にはiPad mini2でやる方がやりやすいです。
まぁ、私より息子が遊ぶことを考えると、それでもいいのかなと。

とりあえず、PS VITAはネット接続ができますし、ソニーのサイトでゲームなどが買えてしまうので、その辺は完全ブロックです。

3DSとPS VITAの2台持ちになった息子はかなり満足げですねぇ。
うちのルールで、リーフでドライブの時は充電中はフリーで遊べるのですが、それ以外は持ち出し禁止です。
実家に行く時はOKですけど。

どちらかというと、3DSよりもPS VITAの方が想定年齢が高い気もしますので、私も何かソフトを買って遊びたいですね。

それでは、また次回。
Posted at 2016/03/19 23:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
56 789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation