• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2019年03月05日 イイね!

ツブツブ感がなくていいです。

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集!大人気商品流れるウインカー正規品!シーケンシャル機能付きLEDテープ10名様大募集!【3/18(月)9:59締切】🎁について書いています。

Q1.ご希望のお色は?
①ホワイトandアンバー ②ライトブルーandアンバー ③レッドandアンバー ④アンバーandアンバー

回答:①ホワイトandアンバー

Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)

回答:日産リーフ 2018年 ZE1

03.現在、シーケンシャルを取り付けていますか?
①シェアスタイルの製品を付けている ②他社の製品を付けている ③付けていない

回答:②


この記事はモニター募集
【 シェアスタイル シーケンシャルウインカー機能つきLEDテープ 】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

ツブツブ感のない流れるようなシーケンシャルウインカー付けてみたいです!
Posted at 2019/03/05 19:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年02月23日 イイね!

家族で秋葉原

今日は、なんとなく思いつきでお出かけ。
もちろん、リーフで出動。
車が汚かったので、朝洗車しようと思いましたが、風が強くて断念。
ガソリンスタンドで手洗い洗車してもらいました。

で、出発。
alt


充電状態も中途半端でしたので、上里SAで充電します。
駐車場が空いていましたね。
コーヒー買ったり、おやつしたり。
充電時間を気にせず適当に出発。

alt


帰りのことを考えて三芳PAで充電と思いましたが、高速充電ナビを見ると充電中。
到着する頃には、10分ほどの待ちで済みそうかな。

alt


目的地までは十分に持つ計算ですが、帰りのことを考えると充電しておきたいかな。

alt


情報通り先客あり。
結局、充電が終わっても10分ほど戻ってこなかったですが、声かけてくれたので良しとします。
充電中は、昼食です。

昼食が終わって、トイレなどなどでちょうど充電完了です。
写真は撮り忘れていますが、89%くらいだったので十分ですね。

目的地に到着。

alt


秋葉原。
ヨドバシの駐車場へ。
アキバへは、何度も行っていますが初めて車へ行きましたね。
駐車場は空いていましたが、階下へ向かう通路がものすごく狭いですね。
ちょっと怖かったです。

その後は、アキバで色々と買い物などして、最後にヨドバシで父親の誕生日プレゼントを買ったので、駐車場代の割引があったので、そんなに高額になりませんでしたね。
でも、都内の駐車場は高いですね。

その後は、実家へ立ち寄ってます。
途中渋滞もほとんどなかったので、駐車場代だけうまくできれば車でアキバというのもアリかな。

それでは、また次回。
Posted at 2019/02/23 21:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年02月19日 イイね!

久しぶりの雨からの

今日は、久しぶりに雨が降りましたね。
ここまでまとまった雨が降ったのは今年に入って初めてですかね。

仕事も終わり、会社の駐車場で。

alt


シリコーンの撥水チェック。
まずまずの撥水ですね。

alt


屋根も綺麗に粒になっています。
今まで使っていたゼロドロップですと、ここから出発すると屋根から水滴が激しく窓ガラスに流れてきましたが、極端には流れてこない?
でも、走り出すとボンネットの水滴は気持ちいいくらい流れていきましたね。

で、今日は平成最後のスーパームーンということでしたが、雨でしたのでダメかなと思ったら。

alt


すっかり雨雲がなくなり星と月と。
スーパームーンをしっかり見ることができました。
いつもより、空も周囲も明るいですね。

それでは、また次回。
Posted at 2019/02/20 00:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年02月08日 イイね!

明日は雪?

天気予報を見ていると、明日は関東では雪。
しかも、長時間降るようです。
でも、私の住んでいる群馬県南は、天気予報の雪の降り具合を見ていると正直微妙。。。。

先日は、暑いくらいだったり、今週末は雪。
気温の変化が激しいですね。

で、明日はちょっと早いですが、リーフの1年点検&リコール点検の日です。
なぜか、リーフの点検と雪が重なることが多い気がします。
リーフの納車は3月でしたが、登録は2月なので1年点検や車検は2月になります。
そういえば、ZE1リーフを契約したのは、1年前になりますね。
早いものです。

特に出かける用事もないので、代車は無しで明日はマーチNISMO Sで動き回る予定ですが、スタッドレスを履いてないんですよね。
マーチのスタッドレスも、スタッドレスタイヤとして終わっているので、多少ノーマルよりマシ程度。
ここで、履くのも面倒な気がして。
せっかくスタッドレスを履いているリーフが点検で不在というのもタイミングが悪いです。

午前中にリーフを預けに行くときは、妻にマーチでお迎えに来てもらうとして、引き取りは歩いていきますかね。
たまには運動しないとw

明日は、マーチで色々とやりたいことがあったのですが、できるか微妙です。
リーフからの転用品も含めて色々とネタはあるのですが。
カーポートの下で、雪に凍えながら作業しますか。

それでは、また次回。

Posted at 2019/02/08 23:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月06日 イイね!

冬休み最終日は鉄道模型とパソコンと。

今日で冬休みも最終日です。
まったりとした冬休みだった気がします。

明日からお仕事なので、今日はまったり趣味の1日。

alt


午前中から、鉄道模型の室内灯組み付け。
年末に部品も仕入れてきましたので、やりたかった旧客を中心に施工です。
とりあえず、半分の20両ほどできたのでOKかなと。
まだ、未着手の車両も多数あるので先は長いです。

その後は、正月に買ってきたノートPCで色々と。
一応、セットアップを済ませていますが、細かいセッティングはまだまだ。

alt


やりたかったのが、Macとの宅内Wi-Fiの連携。
一応、Mac側で認識をするようになったのですが、ここから先がイマイチ忘れてしまって。。。
ネットで調べれば出てくるのですが、面倒になって終了www

alt


こちらは、導入したWin10のパソコン。
サブ機としての購入なので、性能より値段重視。
でも、それなりの性能は確保できていると思います。
おそらく、完全なサブ機として選定すれば、もっと安価なモデルもあると思いますが、妻はWin機なのでソコソコの家庭用PCである必要があるわけです。
と言いながら、最近はネットショッピングをMacでやっているようですが。

新しいパソコンは、のんびり仕上げていこうかと思っています。

それでは、また次回。
Posted at 2019/01/07 00:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation