• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

クリスマスイブなので。

クリスマスイブで土曜日ということで、今日はお休み。
さて、何をしようかと。。。

年末休暇が少ないので、大掃除です。
風が強くなりそうなので、早めに済ませたいと思います。
1階の網戸と窓ガラスを掃除して、ベランダの掃除です。



コケと土汚れがひどいです。
で、ケルヒャー登場!
ブシャー!!!!!



スッキリきれいになりました。

実は、写真に写すのはアレなので自粛しますが、この反対側は隣の家のゆずの木に集まる鳥のフンがひどいのです。
時間はかかりましたが、ケルヒャーで綺麗になりました。
が、夕方には。。。。(怒)

夕方からは、妻の姉家族と妻の実家に集まってクリスマスパーティー。

予約してあったケーキを受け取りに行きながら向かいます。



ケーキ屋さんの駐車場で62900kmになりました。年内には63000kmになりますね。
10月16日の新潟オフの道中で60000kmを超えましたので、2ヶ月半で3000kmです。

夕食を済ませて、お楽しみのケーキです。



息子の希望で、チョコレートのケーキです。
ちょっと甘かったですが、美味しくいただきました。
このケーキ屋さんのサンタの人形はマジパンではなく、チョコレートなので美味しくいただけます。

21時になりましたので帰宅します。
途中、寄り道をして行きます。
今年から始まった伊勢崎駅のイルミネーションを見て帰ります。

リーフとイルミネーションのコラボ!



って、イルミネーションが終わっていました_| ̄|○
クリスマスイブの21時30分頃なのですが、、、
本来なら、リーフの背後に綺麗なイルミネーションが映るはずなんですけどね。
さすがローカル駅!?

また、明日リベンジしたいと思います。

さて、明日も大掃除なので休みたいと思います。

それでは、また次回。
Posted at 2016/12/25 01:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月10日 イイね!

花火大会

今日は、地元の花火大会でした。

例年では10月上旬くらいで、時期的にも肌寒い感じですが、今年は少し早めの開催です。
いつもの会場に到着すると、観覧エリアは例年になく大混雑。
後ろの露店の間際までシートを広げる人、椅子を置く人がいましたね。
家族で、空きスペースを見つけてシート敷いて観覧です。



6部構成で展開されて、1時間。
ブロックごとに5〜10分以上上げっぱなしになるので見応えがあります。
会場のグラウンドから土手、川を挟んだ対岸で上げているので、大きく見ることができます。
写真は、iPad Pro9.7で動画撮影し切り取った写真ですが、クライマックスでは画角に入りきらないほどの大きさ。
枝垂れ柳などは、自分の頭の上に落ちてきそうな迫力です。

動画をアップしようと思いましたが、調子に乗って4Kで録画したため、編集が間に合わないので、後ほどアップしたいと思います。

それでは、また次回。
Posted at 2016/09/10 23:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月05日 イイね!

振替休日なので

今日は、夏休みに出勤する分の振替休暇を先取り。
息子は午前中には学校のプールなので、私だけでお出かけ。
高崎のビックカメラまで。



MacBookProのキーボード修理に出してきました。
ビックカメラはAppleのサービスプロパイダーなので、受付ではiPadAirを使ったり、スタッフはMacBookAirを持って対応しています。さすがですねぇ。
と、iPhone修理の受付とは別の所に案内されたのですが、裏からカウンターを見ると、Windowsパソコンで受付処理して。。。。∑(゚Д゚)
そこは、見なかったことにします。

肝心のMacBookProは当然預かり修理になるので1週間ほどは、少し不便になります。
ブログなどは、WinPCでアップすればいいのですけどね。
と言いながら、iPadProで書き込んでいます。

昼頃に帰宅して昼食後は息子の夏休みの工作のお手伝い。
夕方からは、会社の歓送迎会に行ってきました。



早めに行って充電です。
本庄市の施設はにぽんプラザの充電器です。
TAKAOKA製で役所関係なので中速かと思っていましたが。。。




そんな事は無く高速道路などに設置されているものと同じ!?




残量警告が出てからの充電でしたが、30分充電して12.2kWh入っています。
やっぱり出力の高いタイプでした。
役所充電器で、利用料無料ですし、なかなかの穴場かもしれません。




せっかく本庄市の充電器を利用させてもらいましたので、お礼に宣伝!?
ゆるキャラグランプリに出場している本庄市のはにぽん。
現時点で1位というのは正直驚きました。
ぐんまちゃんがグランプリを受賞してから私の中で盛り上がっていなかったのですが、隣町のゆるキャラが上位にランクインしていると応援したくなりますね。

それでは、また次回。
Posted at 2016/08/05 22:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

集中豪雨

今朝は晴天で暑いくらいでした。
昼休みの後、しばらくして外が暗くなりもの凄い雨が降り出しました。
会社の建物の窓に打ち付ける雨がすごかったですね。
雨粒というより、ホースなどで水をかけているような感じでした。

バラバラと音がしていたので、雹が降っていたのかもしれません。

気になって、帰宅後に車を見ましたが凹みなどが無かったので一安心です。

各所では、被害も出ているようですね。
ニュースで地元でも突風被害があったようなのです。

まだ、外はゴロゴロと雷の音がしていますが、こういった異常気象も地球温暖化の影響なのかもしれませんね。

それでは、また次回。

Posted at 2016/07/15 00:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月02日 イイね!

餃子の満州前橋南モール

今週の水曜日に、前橋南モールに待望のぎょうざの満州がオープンしました。

チェーン店なのですが、実家の方が発祥の店で昔からの馴染みの味。
実家へ行った時も時々行くことがあります。
これが、自分の家の近くに出来たのは嬉しい限り。

で、今日は休日出勤だったのですが、仕事も早めに終わったので家族で早速行ってきました。




すでに20時を過ぎていましたが、ものすごい混雑。
さすがにオープン後初の週末ですからね。
しばらく待って、席に案内されます。




注文をと思ったら、タッチパネルで注文をする仕組みに。
回転寿司などではおなじみですが、こういったお店では初めてです。

タッチパネルだろうが、なんだろうが結局注文するものは。。。




チャーハン。




レバニラ炒め。

あとは家族で餃子2枚を分けて注文。
やっぱり馴染みの味は良いですね。
もちろん(?)帰りにはお土産の冷凍餃子を買っておきました。

オープンしたてで、店員の不慣れな部分が目につきましたが、これは時間がなんとかしてくれるかなと期待。
でも、20時40分オーダーストップなのはちょっと早い気もしますね。
特に今日は混雑していたので、20時20分過ぎには待ちの名簿も片付けてしまていましたし。

モールのお店の大半は20時閉店なので良いのかもしれませんが。。。

きっと、これからはうちの定番のお店になりますね。

それでは、また次回。

Posted at 2016/07/03 02:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
56 789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation