• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2016年06月15日 イイね!

ミルメーク その2

先日アップしたミルメークの話
あれは、牛乳に混ぜるとコーヒー牛乳になるというものでした。
これがミルメークの定番ですかね。

で、本日は。。。



またまたミルメーク。
こちらは、牛乳に混ぜるとココア牛乳になるというもの。

早速、牛乳に投入してみます。

よ〜く混ぜて飲むと、きちんとココア風味の牛乳になりました。
こちらの方が、少し甘いですかね。
コーヒー牛乳だと、私の中で雪印コーヒー牛乳が絶対王者(?)となっていますが、ココア牛乳という狭い範囲で考えると、こちらはなかなか美味しいですね。

またどこかで見つけたら違う種類も飲んでみたいですね。

それでは、また次回。


Posted at 2016/06/15 00:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月12日 イイね!

餃子の満州の話。

何度かこのブログでも出てきた「餃子の満州」。
埼玉に住んでいる方は知っている人も多いと思います。

学生時代は、よく友人たちと食べに行ったお気に入りのお店です。
もともと、所沢に本店があるので、昔から馴染んだ味です。
私の家から一番近いのが本庄早稲田駅前なので、なかなか行くこともないんです。
むしろ、実家に行った時に行くことが多いですね。

で、今日、前橋南モールへ行った時に、なにやら店を作っています。




看板をよく見たら、「餃子の満州」の文字。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

キターーーーーー

と言うことで、久々に開店が待ち遠しい店ができます。



お気に入りのチャーハン。



にレバニラ炒めを別注。
これが私の定番です。
さらに餃子を付ければ完璧!

ここの餃子。本当に美味しいので、近くの方は是非行ってみてください。
餃子以外も私は好きですね。
お店で食べなくても、お土産で冷凍餃子を買って自宅で焼くのもオススメです。

帰宅後に妻と息子に話をしたら、開店後の最初の土曜日に行くことが即決定!(笑)

これでさらに前橋南モールへ行くことが増えそうです。

それでは、また次回。

関連情報URL : http://www.mansyu.co.jp
Posted at 2016/06/12 19:42:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月08日 イイね!

気づけばスマートメーター

先日、妻が「東京電力からスマートメーターに交換したって通知が入っていたよ。」
といつの間に!?



これがスマートメーターか。
時間別の電気使用量とか分かるようですが、そういった説明書きが何もないのです。
多分、東京電力のHPなどでみれば分かるのかと思いますが、まだチェックしていません。

リーフに乗っていると、家庭の電気代が。。。とかありそうですが、最近は自宅充電はせず、ほとんど外で済ませています。
遠出する時も、急速充電の不足分を夜間充電で足す程度なので、あまり気になるレベルでもないかなと思っています。

あまりにあっさりと交換されていて驚きでした。

それでは、また次回。
Posted at 2016/06/09 00:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月01日 イイね!

ミルメーク

先日、妻と息子とこんな話に。

息子:給食のミルメーク美味しいよね。
妻:牛乳がコーヒー牛乳になるから、それなら飲めるね。
  パパも給食に出たでしょ?
私:いや。コーヒー牛乳は普通にコーヒー牛乳だったし。
  聞いたことはあるけど、飲んだことはない!(きっぱり)

で、妻がどこかで手に入れてきたらしい。



ということで、群馬のうんまい牛乳とミルメーク。
早速、飲んでみます。
コツは、一口牛乳を飲んで、ミルメークのチューブを1本投入。
牛乳パックをフリフリ。ストローでぐるぐる。
よく混ぜて完成です。

飲んでみると、確かに牛乳が甘くなってコーヒー牛乳っぽい。
試しに、原液を舐めてみたら、ものすごく甘!
これはこれで美味しいけど、やっぱり私は、雪印コーヒー牛乳が大好きです。

お風呂上りに雪印コーヒー牛乳を飲んで寝たいと思います。

それでは、また次回。


Posted at 2016/06/02 00:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月23日 イイね!

暑い1日

今日は1日すごく暑い日でしたね。

昼過ぎに妻からメールが。



マーチの外気温計が35度を表示しています。
それもそのはずで、群馬県は34度を超えたとか。
梅雨前にここまで上がるというのもすごいですね。
今年も、猛暑の夏になるのでしょうか。



会社の帰りにリーフに乗り込むと、20時近くで30度。
さすがに最初エアコンを入れて車内を冷やしましたね。
そのあとは、エアコンオフで窓を開けて走っていました。
バッテリの節約ということではなく、元々エアコンを入れないで窓を開けて走るのが好きなんです。
ただ、炎天下ではさすがにできないですね。

群馬オフも近くなってきましたが、熱中症に気をつけて暑さ対策を忘れずに!

それでは、また次回。
Posted at 2016/05/24 00:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
56 789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation