• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

ポジションランプ交換

最近、ふと見るとリーフのポジション球がチラチラと点滅状態。
原因はわかりませんが、これでよろしくないので交換です。



今までは、某工具ショップのオリジナルLEDを使っていましたが、今回はGIGAのLEDにしました。
お値段は倍以上しますが、ちょうど立ち寄ったオートバックスでセールをしていたので買ってきました。

交換自体は難しくはないのでサクッと交換。



今までは、7チップの基板ムキ出しタイプでしたが、今回は電球っぽいデザインなので、スマートな感じ。
明るさは前のものに比べると暗いかもしれませんが、十分な明るさかと。

久しぶりにパーツを買った気がしますね。

それでは、また次回。
Posted at 2017/06/25 21:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記
2017年06月23日 イイね!

新型リーフのインパネ?

少し前に公式に新型リーフのヘッドライトのアップ写真が公開されました。

今度は、公式でインパネ周りの画像が公開されましたね。



画像とYouTubeの動画からハンドルの右側の青い丸は、プロパイロットの操作スイッチのようです。
で、メーターの中にプロパイロットのモニタが仕込まれているように見えます。ここは液晶モニタでしょうか。
この写真から推測すると、センターのDの周りの円はパワー&回生ゲージではないかと思います。
影になって見えにくいですが、スピードメーターはシンプルな針式になるのですかね。
パワーメーターの上の表示はプロパイロットの表示ではないかと思います。
95km/hとスピード表示なので、オートクルーズのスピード設定だと思います。

この辺のレイアウトを見る限り、プロパイロット有りきのデザインですね。
おそらく、全車プロパイロット標準ではないと思うので、レス車のデザインも気になりますが、これは発表まで出てこないでしょうね。

この画像では、肝心の航続可能距離を示す表示がないので少々じれったいですね。
現状の30kWhモデルよりも航続距離が延びるのは間違い無いでしょうから。

過去に日産のデモムービーで航続距離が500km超える表示が出ているリーフの画像が話題になりました。
私個人としては、実力で300km走れれば十分すぎます。
逆に大容量バッテリーを積むことで、車体価格が上がる方が困ります。

で、妻との会話。

私:新型リーフが出たらどうするかね。
妻:まぁ、タイミングと値段で考えればいいんじゃない?
私:ノートNISMO Sもきになるが。。。
妻:電気自動車の方が維持費が安くていいじゃない。マニュアル乗りたければマーチに乗ればいいし。
私:リーフNISMOが出るなら、NISMOがいいかな。
妻:それじゃ、値段が高くなるじゃん。
私:標準車にエアロつけたりしたら値段高くなるし。
妻:じゃぁ、NISMOにすればいじらない?
私:それはない!(キッパリ!)
妻:なんで!いじるなら補助金以上は出さないからね。それ以上は自分の小遣いだからね。
私:じゃぁ、来年度になると補助金が減るかもしれないから、年度内で買うか。
妻:そんなお金どこにあると思ってるの!

以上、終了・・・・。

正直、バッテリの劣化レベルが個人的に思っていたレベルより早いので、次回の車検までには考えたいですね。

きっと試乗車に乗ったら我慢できなくなる気もしますが。。。。

それでは、また次回。
Posted at 2017/06/23 23:29:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記
2017年05月26日 イイね!

新型リーフ

dマガジンで、ベストカーを見ていると、NISMO、STIなどのメーカー直系のチューニングモデルの記事が。

その中に、リーフNISMOの予想イラストが掲載されていました。
著作権などなどあるかと思うので、アップは避けます。
すでに、色々なところで掲載されているマスク車両からNISMOデザインを織り込んだデザイン。
先日、オーテックとNISMOが今後のNISMOロードカーの拡大を発表し、その中にEVのこともあったので、次期リーフにNISMOバージョンがラインナップされても不思議ではありません。

こういったデザイン画と実物が乖離することは多々ありますが、このデザインなら欲しいなと。
しかし、バッテリ容量が増えるという話もあるので、車体価格が上がると思いますし、NISMOとなればさらにお値段が。。。。
自宅の駐車場にリーフNISMO、マーチNISMO Sを並べていです。

ノートNISMO sのようにRECAROシートのオプションがあれば欲しいところです。でも、そこで30万アップは痛いですねぇ。。。
長く乗る前提なら購入時の多少の出費は妻と交渉しますが、今のリーフのようにバッテリ劣化が進んで長く乗れない、下取りは安いのような状況になるのであれば考えてしまいます。

SNSで9月に発表とあるので、今年のモーターショーでは間違いなく実物を見ることが出来るのではないかと思っています。

新型の発売直後に、保有期間も終了するので一考の価値はあり?ですかね。

それでは、また次回。
Posted at 2017/05/26 23:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記
2017年05月21日 イイね!

通販でお買い物

最近、すっかりAmazonでのお買い物が多くなっています。

Apple Watchに使っているカバーガラスが傷んできたので交換のためにポチッと。



カバーガラスの他にもう2つ。
一つはANKERのLightningケーブル、もう一つは?



ものすごくしっかりした箱に入っています。



開けて見ます。
梱包も何だか豪華な感じですが。。。。



シガーソケット用のUSB電源です。
以前から使っていた某カー用品店のPB製品のロック爪が折れてしまったので買い替えです。

今回は、2本ケーブルを挿せるようなものにしました。

前回のものより少しお高いのですが、1000円ほどなのでいいかなと。
使い勝手も良さそうです。

それでは、また次回。
Posted at 2017/05/21 23:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記
2017年04月05日 イイね!

暖かい1日でした

今日は、暖かい日でしたね。
とは言っても、昼間は仕事で室内にいたのでわからないところではあるのですが、通勤路にある桜もどんどん咲いています。



仕事も終わり、自宅へ帰ってきてこの気温。
ヒーター類は不要ですね。



充電していなくても、バッテリ温度は5セグ。
先日、電費計をリセットして8km/kWh表示。
バッテリの減り方も目に見えて違いますね。
少し前まで電費計も6km代でしたので。

寒い時期は、通勤2往復でバッテリー警報が出ていたのですが、これからの時期は余裕になりますね。

折角桜も咲いたので、桜を見に行きたいですね。週末まで持つといいのですが。。。

それでは、また次回。
Posted at 2017/04/06 00:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation