• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

久々の妖怪

今日は、妖怪ウォッチの新シリーズメダルの発売日。
例によって、息子と2人で行列に並びます。



いつもの通り、イトーヨーカドー。
先着順ではないので、適当に開店前に並べばOKと言うのは楽です。
9時開店のところ8時40分ごろ到着です。




280番の整理券。
ちょうど中間くらいでしたので、500人ちょっと並んでいたと思います。
同時発売のゲラポプラスと言うメダルのファイルの抽選はハズレ。



今回は、2000個入荷でしたので、1種類ずつ3つまで買えました。
息子と2人で12個。
結構、まとめて買うと値段もばかにならないですね。

この後、高崎インター近くのニューサンピアで行われているトミカランドinGUNMAへ。
しかし、いつもなら交通量は多くても渋滞するような場所ではない、高崎IC付近が大渋滞。全く動かず、信号が青になっても数台進むだけ。
最初は、事故渋滞でも起きているのか?と思っていましたが。。。

駅から離れていて、バスなどの公共交通機関も無い場所。
群馬と言う土地柄、車での来場になる訳です。
この高崎IC周辺の渋滞の正体は、トミカ渋滞だったのです。
結局、会場近くまで行くのに、通常30分ほどが1時間以上掛かってます。



迂回して、会場に近づくも駐車場には近づけず、あきらめて帰ってきました。
ちなみに、会場は前方に見えるゴルフ練習場の周辺。
前の車は、駐車場に停められず農道に路駐。
パトカーも巡回してました。
恐らく、主催者、会場には多くの苦情が出たものと思われますね。

トミカランドの前売り券を買ってしまったので、明日朝早く出直したいと思います。
Posted at 2014/09/13 21:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妖怪ウォッチ | 日記
2014年08月11日 イイね!

妖怪ウォッチスタンプラリー セカンドステージ

今日は、予定通り実家へ行ってきました。

で、こちらも予定通り、西武鉄道の妖怪ウォッチスタンプラリーです。



所沢駅であらためて1日乗車券を購入してスタート。
前回と経路を変えて動きます。
今回は、西武新宿線を軸に動く予定。

所沢から西武球場前に移動。



電車が到着後、すぐにスタンプ場所に行ったので数名待ちでしたが、乗っている乗客のほとんどがスタンプラリー目当てなので、こういうことになります。



レオライナーと多摩湖線を乗り継いで、萩山へ。
萩山から小川、田無と移動して、ノルマのスタンプ5つをゲット。



田無駅で、記念品と交換です。
あとは、スタンプを集めるだけですね。

田無から、鷺ノ宮、西武新宿でスタンプを集めて昼食。
その後の行動をどうしようか考えて。。。。



大江戸線で落合南長崎駅の近くにある、鉄道模型のホビーセンターKATOへ。
1時間ほど店内を散策して、先日買ったオリエント急行のリコール対応の部品を受け取ります。

落合南長崎から新宿に戻るかと思いましたが、そのまま大江戸線で練馬駅へ。
西武線で戻るので、そのままスタンプゲット。
こうなると、残りの2つも揃えてコンプリートしたくなるので、石神井公園、ひばりが丘で下車。




今回は、すべて自力でスタンプを揃えました。
新宿からJRで池袋へ移動することも考えましたが、結果的には行きたかったホビーセンターKATOにも行けたしスタンプも揃ったので良かったかなと思います。

色々と写真は整理してアップしたいと思います。
Posted at 2014/08/12 01:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妖怪ウォッチ | 日記
2014年08月02日 イイね!

DX妖怪ウォッチタイプ零式買えるの?

いつもの土曜日なら会社が休みなのですが、本日は通常出勤でした。
妖怪ウォッチの新製品発売日ですが、昨日の様子を見ると・・・・。
まぁ、深夜早朝から並ぶ気にもなれないので、スルー予定でした。

嫁も長時間並んでまでと思っていたようですが、結局、買い物ついでにイトーヨーカドーの抽選販売に息子と並んだようです。
こちらは35個入荷で、9時10分までに並んでいた人に対して整理券を配布して抽選販売するそうです。

今回は、私が参戦してないので、嫁からの報告です。
嫁から9時ごろにメールがあり、添付写真で整理券番号。



8時50分ごろに抽選券をもらった時点で530番越えって。。。
更に後ろには100人以上並んでいたようです。
抽選倍率10倍以上ですので、当たるとも思えないです。

抽選方式は、福引のガラポンで当たり玉が出たら購入できるということです。
450番時点で当選者10人程度。。。。
と言うことは、後になると当選確率が上がる?

いよいよ息子と嫁の順番。



何と、購入権が当たったようです。
正直、嫁からの「買えたよ」ってメールを見たときは、「???」って感じでしたね。

ちなみに、隣のメダルは妖怪ガチャのメダルで、これは並んだ人全員が購入できるそうです。
まぁ、前回のDX妖怪ウォッチに比べると少しアクションが増えてカラフルな感じですが、基本は同じ。
とは言っても、従来の妖怪メダルには適用していなく、7月上旬に発売された妖怪メダルZシリーズが対応するとのこと。
逆に、従来のDX妖怪ウォッチは妖怪メダルZシリーズは対応してません。

子供からすれば、両方楽しみたいので、両方のウォッチが欲しくなりますよね。

夕方のNHKニュースでも取り上げられていましたが、全国各所で妖怪ウォッチタイプ零式の購入のために深夜早朝から行列ができていたようですね。
ついでに、転売ヤーのことも取り上げられていました。
私も、オクを見てみましたが、普通に定価の4倍程度で出品されていて、それが落札されていくことに驚いています。

嫁とも話しましたが、親としては「品薄で売ってない」から「オクなどで高額になっても買い与える」ではなく、「売ってない」から「手に入れられるまで我慢させる」と言うのが正しいような気がしてます。
こればかりは、その家庭の方針もありますし、色々な背景もあると思うので良い悪いは難しいですが、私の方針としては後者ですね。

実際、この妖怪騒ぎは子供の人気が基礎にありますが、親の過熱ぶりも拍車を掛けているように思いますね。(って、私もちょっと反省)
それに乗っかる輩と面白おかしく取り上げるマスコミ。ブームをコントロールするおもちゃメーカー。
色々と複雑な心理戦なのかもしれません。

Posted at 2014/08/02 23:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妖怪ウォッチ | 日記
2014年08月01日 イイね!

さすがにありえないでしょ。

今日は、仕事が残業で遅くなり、会社を出たのは21時半を経過していました。
土曜日は普通なら休日ですが、明日は出勤になっています。
3セグ残しで会社を出たので、上手くすれば明日片道行けるかなぁ・・・と思いましたが、家の近くで残量警報。

今までなら家で充電でしたが、また近所の日産で充電。



スタートは見なかったのですが、5分で40%とはかなり効率良いですね。
と、充電の話は、ともかく。。。

日産からバイパスを挟んだ反対側に、トイザらスがあります。



夜の22時過ぎにも関わらず、大行列。
ざっと見ても100人以上は並んでいます。もしかすると200人近いかも。
中には、子供の姿も見えます。

お目当ては・・・・・。



明日新発売になる、「妖怪ウォッチ零式」。
従来の妖怪ウォッチDXも品薄が続いて、ネットでは定価の何倍もの値段で出品されています。
人気のあるうちに、矢継ぎ早に新製品を出して利益を上げたいメーカーの思惑が見えますね。

トイザらスの行列は、自身で確認をしていませんが、間違いなくこれを購入したい人の列ですね。

充電も終わり、近くにある鉄道模型でお世話になっているお店(おもちゃも扱ってます)の前まで少し遠回り。
ここにも、3人の待ち人。
10時開店なのでこの人たちは、あと半日このままなんですね。(^_^;)

明日、近所のイトーヨーカドーでも販売するようですが、こちらは20個入荷の抽選販売だそうです。
この状況を見ると、10倍以上の倍率は確実かなと思いますね。

息子も欲しいと言っていますが、こういった状況を予想していたので、息子には売っているところを見つけたら買ってあげる約束にしてます。

異常過熱している妖怪ウォッチの世界。
定価3200円の「おもちゃ」が10000円以上まで値段が吊り上っている現実をメーカーはどう考えているのか?聞いてみたいものです。

さすがに今回の行列には並ぶ気にもなりませんね。
Posted at 2014/08/01 23:13:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妖怪ウォッチ | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation