• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

実家に帰省

土曜日は、休日出勤でしたので日曜日からが本格的な夏休みです。

早速ですが、私の実家に遊びに行きます。
GWに続いて、今回もリーフで出動。
12日は、日産ディーラーも通常営業しているので安心。



100%充電で残距離185kmで出発。
道中、エアコンON 24℃設定です。



関越自動車道高坂SA到着。
大凡100km/hで走ります。
渋滞とは反対方向なので、交通量は多いものの渋滞はしません。

高坂でちょっと遅めの朝食を採り圏央道青梅ICでおります。
この後、経由地に寄ってから実家まで行くのが不安ですので、寄り道。



青梅街道沿いの日産プリンスで充電です。プリンスですが、ブルーステージです。
急速充電器は入口付近に有りますが、傾斜がきついので車高短車両は要注意。
本当は向かって右側が急速充電エリアですが、勾配がすごくきついです。
自分は、厳しそうなので、隣の駐車場に停めて充電。
85%まで充電してもらい、目的地へ。



目的地は、青梅鉄道公園です。
こちらは、30年ほど前に行ったことがありますが、記憶は。。。。
自分の印象より小さく感じたのは、自分が大きくなったから???



D51は定番ですが、E10、ED16など珍しい機関車もいます。
野外展示が基本なので、暑さに負けて1時間半程度で退場。
まぁ、そんなに広くないので、十分遊べますね。

この後、日産プリンス小手指店で帰りに備えて急速充電。
「群馬まで帰るので、100%充電してほしい」とお願いしたら、すんなりOKでした。
帰りは、北関東周りで帰ってきたので2目盛り30km残で到着。
本庄児玉IC通過時点で、5目盛り残しでしたので、本庄で降りれば4目盛り残し位で帰れたと思います。

今回は、初めて1日に200km以上の行程を走ったことになります。

それにしても、圏央道の狭山IC以降の減り方は凄かったですねぇ。

Posted at 2012/08/14 18:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 3 4
5 678910 11
1213 14 15 16 17 18
19 2021 2223 2425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation