• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

今年を振り振り返ってみる

早いもので、もうすぐ今年も終わりです。
今年前半は大雪の被害で、元通りになったのが5月下旬。



雪により、カーポートが崩落して、リーフ、ノートが下敷きに。
直前まで、カーポート下でタバコを吸っていたことを考えると、ケガをしなかったことが良かったと考えるしかありません。
雪が無いことを願いたいですが、また降るようであれば経験を活かして早めの雪下ろしに励みたいと思います。



リーフ、ノートを買った販売店さんで、早々に代車を準備してもらいまして、これはかなり助かりました。
しばらくは、このMC後赤リーフの生活でした。



そんな中、元々予定していたカシオペアで北海道旅行。
17時間の列車の旅。
また行きたいところですが、なかなか実現できそうにありませんね。



2月の雪で修理に出したリーフ。
4月中旬に修理が完了して戻ってきました。
2カ月の修理期間は、普通に考えれば長いです。
これも大雪の被害の大きさを感じます。それでも早い方で、販売店には多くの修理待ちの痛々しい車が多数いましたね。

そして残念ながらノートは修理代などを考えると乗り換えと言う結論に達し、お別れとなりました。



新しい嫁の車。マーチNISMO S。
元々欲しかった車なのですが、こういった形で買うことになるとは思っても無かったですし、なんだか複雑ですね。



マーチNISMO Sが納車された直後のGWでは、aranao_R32さん、N君の3台で安曇野までツーリング。



GW明けには、潰れたカーポートを建て直し。
やっと、カーポートが入荷したとのことで、建て直ししました。
これで、やっと元通りに戻ったのかな。



GW明けからは、息子が妖怪ウォッチにハマり、何度となくメダル購入のために並びましたね。


車とは関係ないですが、地元ぐんまちゃんがゆるキャラグランプリ優勝。
毎年良いところまで行っていたのですが、なかなか優勝できませんでした。
これからも応援したいですね。

で、リーフの方は・・・。



だんだん走行距離がイマイチだなと思っていたら、9月中旬にセグ欠け。。。。
車検までは持って欲しいと思っていただけに少々残念です。
とは言うものの、QCの設置も進んでいるので、そんなにネガティブにならなくてもいいかなと思いますね。

来年は、早いものでリーフの初車検になります。
これからも、リーフとマーチNISMO Sで色々なところへ出かけたいですね。
雪解けのころには、軽井沢から草津に抜けるドライブをしたいと思います。

それでは、また次回。
Posted at 2014/12/31 00:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 5 6
7 8 9 1011 12 13
1415 1617 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation