• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

初市

今日は地元の初市と言うことで出かけてきました。
ここ数年は、毎年出かけて行ってだるまを買てくるのが定番です。



メインのダルマの露店には多くの人が集まっています。
18時頃出かけたので、さすがに寒いですね。
少し風も出てきました。

昨年と同じ大きさのダルマを買ってから、露店でジャガバタ。
ふかしたてのジャガイモを家族でつつきます。
帰りに、お好み焼きとたこ焼きを買って、自宅に帰ってから頂きました。

早速、だるまに目入れをしないといけませんね。

それでは、また次回。
Posted at 2015/01/11 21:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月11日 イイね!

温泉観光地とEVの関係

伊香保温泉に遊びに行ってきたのですが、あらためて見てみると伊香保温泉はEVで訪れるには非常に利便性の高いことがわかります。
ある意味、観光地とEVの良い形が有るとも言えます。



榛名山への登り前に、日産プリンス吉岡店。
近くにある、よしおか温泉にもQCが有りますので、登りに備えて充電も可能。
ここは、関越道駒寄PA近くですので、利便性も高いです。
渋川からくる場合は、群馬日産渋川店のQCが有ります。

ここまでなら比較的多いパターンだと思います。
しかし、伊香保温泉はここからがちょっと違います。



温泉街のメイン通り2カ所に急速充電器が有ります。
山の途中にあるスポットなので、非常に有効ですね。
これはこれで良いのですが、特筆するようなことではないと思います。

今回注目したいのは、この後。



温泉ホテルに多くの200V普通充電器マークが有ります。
石段の途中にあるホテルにも、タワー型の200V普通充電器が有りました。



気になって、N-LINKで伊香保温泉街の充電スポットを調べてみました。
水沢観音から上がってきた交差点にある観光ビジターセンターと徳富蔵花記念文学館に急速充電器が有りますが、他にも温泉ホテルに多数の200V普通充電器。
もちろん、宿泊者向けの施設だと思いますが、これがポイント。

温泉ホテルで宿泊となれば長時間滞在するわけです。時間にして10時間近くは滞在するのではないでしょうか?
これは、EVを充電するために十分すぎる時間です。
通常のレベルであれば、100%充電しても5~6時間ほどで充電できます。
宿泊中に利用できれば、翌日の観光を効率的にできるわけです。

これは、滞在時間が非常に長い宿泊客は、短時間で入替しなければならないQCに比べて、置きっぱなしが有る程度許容されることになると思いますので、利用しやすい。もちろん、そのホテルの宿泊客であることが前提ですね。
ホテル側にしてみれば、高額なQCではなく比較的安価に設置できることで投資が少なくて済むメリットがあります。
特に、QCですと機械本体価格に加え、高電圧の工事が必要になります。

もっと極端な話をすれば、タワー式の普通充電専用装置ではなく、充電用コンセントのみならば、同じ投資でも数を増やせます。
これでも、EVユーザーからすれば十分な環境です。

EVのお客と言うのは全体の来場客の極わずかかもしれませんが、一つのEVと宿泊観光地の良い関係ではないかと思います。
やはり、現状EVで様々なところを訪れるのは、以前ほどではないにせよ充電と言う行為が付いて回るのが現実です。

こういったところが増えると色々なところへEVで行きやすくなるので良いですね。
今度、リーフで伊香保温泉宿泊でもしてみようかな?
もちろん、充電施設設置のホテルで。

それでは、また次回。
Posted at 2015/01/11 00:44:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation