• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

有給休暇なのでドライブへ。その2

有給休暇を使ってドライブです。
新型リーフを借りて、その違いを試してみたいというのも大きいです。

途中、道の駅八ツ場から長野原を過ぎたところで目的地を草津から軽井沢へ変更してドライブを続けます。



道の駅八ツ場からはずっと登り。
途中、浅間山が綺麗なので、路肩に停めて撮影。
雪は少ないですね。



まだEV通航料無料期間中なので白糸の滝の有料道路へ。
路肩に雪がありますが、道には雪もなくノーマルタイヤで走れます。
って、よく考えたら、結構ギャンブル?



この時点で、3セグ残し。
109km走行して残距離は42kmですが、登りが続いていることを考えると妥当なところでしょう。



旧三笠ホテル前を通って、旧軽井沢、軽井沢駅前へ。
ずっと下り担っているので、バッテリー消費もほとんどしていません。
本当に危険そうなら軽井沢役場で捕充電と思いましたが、大丈夫そうなのでそのまま碓氷バイパスへ。
碓氷バイパスの長野側の上りで2セグ、19%まで減りましたが、群馬側下りで回生していきます。
グレードがSなのでBモードが装備されていないのが残念です。



横川駅を過ぎて、セーブオン松井田バイパス店に立ち寄ります。
空いていたら、コーヒータイムでもと思いましたが、グレーリーフさんが充電中。
年配の方で、話しかけられて少しお話し。
半年ほど前に買われたそうで、ガソリン代がかからないから、つい色々と出かけてしまうとか。
すごく気にいっているご様子でした。
「充電は大丈夫ですか?」と聞かれましたが、本気で帰れそうだったので「大丈夫です。帰れると思いますので」と。
久しぶりに、充電中のお話を楽しみました。



ここからなら下りが続くので、本気で帰れそうです。
この時点で、走行距離142km、残距離70kmですから最初の188kmという表示以上は走りそう。単純計算で210kmです。



高崎市から玉村町に入ったところで、バッテリー残量警報。



13%残っていますし、走行可能距離も35kmなので、自宅までの距離を考えれば余裕です。



自宅に到着です。
並べてみると、明らかに車高が。。。。(爆)
中期、後期のパールと並べると黄ばんで見えてしまうのが少し悲しい。。。
色は気に入っているのですけどね。



到着時のメーター。
184.8km走って、残距離21kmです。
単純計算で205km走れるように思えます。
癖で、SOC表示にしなかった。。。。



今日の私のリーフのメーター。
1日妻が乗っていますので、電費が悪いのは仕方ないところですが、バッテリー残量と走行可能距離の差は歴然ですね。



残雪があるところを走っていますので、ものすごく汚れています。
明日も出かけたいので、洗車しておきます。

洗車も終わって、明日のために日産へ充電に行きます。



30分、9セグまで充電。
83%で205kmを超えています。
自分からすれば有りえない数字ですねぇ。
今晩は100%まで自宅充電して、どのくらいの距離が出るのか楽しみです。
ここから2割増しで考えると、240km近くまで行くのかもしれません。

このルートは、自分自身でも何度も走っているルートですが、自分のリーフならば2回か3回の充電が必要になります。
今回、暖かい日だったのでヒーターオフ、エコモードで走れたのも大きいですが、途中充電なしで周りきれると思ってませんでした。
今回の走行距離は184kmですが、スタート時が89%だったことと到着時の残量を考えると、山越えをしながら実質200km以上走るというのは凄いですね。
これならば、EVの走行距離の短さをマイナス要素とするマイナス分は大幅に改善されたと言って良いと思えます。

明日は、実家まで高速道路を使った移動を試したいと思います。

あまり新型の良さを知ってしまうと、欲しくなりそうで少し怖いですが。。。。
ここで、最新リーフの実力を知っておけば、自分が次に買う時にそれ以上のものが出ると考えてもいいかなと思います。

それでは、また次回。

Posted at 2016/03/04 21:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記
2016年03月04日 イイね!

有給休暇なのでドライブへ。その1

今日は、久しぶりに有給休暇をとりました。
妻と息子はいないので、私1人です。
朝から、日産へ。



とりあえず、どこへ行こうかと考えながら充電中!?



充電完了。

とりあえず、赤城の麓を走って渋川へ。
道の駅こもちに立ち寄ります。



ここで充電と思いましたが。



十分残っているので、スルーしてトイレと一服。
出発してから具体的な目的地を決めていなかったのですが、ここで目的地を草津に決定。
ここから国道を走って草津を目指します。

道の駅八ッ場で昼食のために立ち寄ります。
途中、登りが続くのでバッテリーを消費してしまいます。



ここで充電かと思いましたが。



76.3km走っても50%以上残っているので、ここでは私のお腹を満腹にするだけにしました。

で、ここから草津を目指すのですが、走っていて「北軽井沢」の文字を見つけて目的地変更。
軽井沢を目指すことに。
いつもなら、軽井沢方面から下ってくるのですが、今回は登り。
結構キツイです。

で、まだまだ先は長いので、続きます。

もうすでに気づいていると思いますが、今回はいつものリーフではないのです。
マーチNISMO Sをちょっと見てもらいたくて預けています。
そして、代車も兼ねて1週間モニターで30kWhリーフを借りています。
おそらく、自分のリーフなら道の駅八ッ場での充電は避けられないです。
しばらく借りてみて、色々と違いを見たいと思います。

それでは、また次回。
Posted at 2016/03/04 19:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation