• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

久しぶりのお出かけ。その2

記念艦三笠からのお出かけの続きです。
一通り見学した後に、歩いて軍港クルーズに。
45分ほどの湾内クルーズですが、普段見ることができない色々な船が見られます。



チケット売り場のあるショッピングモールでチケットを買って、乗り場に向かいます。
外に出ると、そこはもう港。
海無し県在住にはインパクト大(笑)
そこにはイージス艦がお出迎え。



時間になって出航です。
まずは、遠目に見ていた海上自衛隊のイージス艦「まや」
停泊している船は、海上自衛隊のスケジュールによりますから、必ず見れる訳でないですね。

その後は、米海軍基地を右手に見ながら進みます。
米海軍のイージス艦や潜水艦なども見れます。



そして陸地からは見えない場所でメンテナンスを受けている船。
米海軍の空母ロナルド・レーガン。
横須賀港に寄港していたんですね。
この場所は、海側からか陸地でも米横須賀基地内からでしか見えない場所です。
しかし、米軍の最新鋭空母が見える場所を民間の遊覧船が通過し、乗客が写真撮り放題って。。。。

横須賀といえば!?



海側からの日産追浜工場。
リーフの故郷ですね。
ZE0リーフで日産主催のオーナーズミーティングに参加したことを思い出します。



こちらは海上自衛隊の潜水艦。
そこそこ大きいのですが、半分以上海に沈んでますから、見えない部分も含めれば相当大きいですよね。



クルーズも終わり、先ほど見たイージス艦「まや」。
後ろは、護衛艦「たかなみ」です。
1枚目の写真正面にいたのはイージス艦「きりしま」です。

そのほか、潜水艦救難艦「ちよだ」、掃海艇「えのしま」、海洋観測船「にちなん」「わかさ」など普段は見ることができないさまざまな船を見ることができました。

昼食は、やっぱり横須賀海軍カレーでしょう。
ということで、狙っていた個人店へ行くも休業日。
それなので、「横須賀海軍カレー本舗」へ。



なんとなくこのマスコット好きかも。
ちょうど昼時でしたので、20分ほどは待ったでしょうか。
席へ案内されて、定番の海軍カレーセットを注文。



まずは、サラダと牛乳。
海軍カレーに牛乳は定番だそうです。



本命のカレーライス。
具の野菜や牛肉がゴロゴロで、辛さもちょうど良く美味しくいただきました。
食後のコーヒーを頂いて横須賀での遊びは終わりです。
ここから、せっかくなので横浜へ向かいます。
横浜編は長くなるので、続きます。

それでは、また次回。
Posted at 2022/03/16 00:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
678910 11 12
131415 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation