• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

RECARO SR−7Fを入れての1週間。

夏休みの最後にRECARO SR-7Fを入れてから、ちょっとお出かけ&通勤でおおよそ300kmほど乗りましたかね。
さすがRECAROといった感じで概ね満足なのですが、少々気になる点もあるのです。

まずは、シートベルトを引き出す時にショルダーサポートが邪魔。
これは想定内なのですが、やはり毎回のことなので。
シルビアの時に入れていたブリッド ユーロはショルダーサポートがかなり張り出していたので引っ掛けておけたのですが、リーフ側のシートベルトの位置、SR-7のショルダーサポートの張り出し具合でうまくいかないんです。

alt


JADE シートベルトガイドを買ってみました。
シートのベルトホール部に巻き付けて使うホルダー。

こちらは、、パーツレビューにアップしておきます。

続いてシートの座面高さ。
悪くはないのですが、ちょっと高い感じがしてしまいます。
前オーナーに聞くと、取り付け時にショップと相談して標準より少し上げてあるとのこと。
レールを見てみると。。。

alt


RECAROシートレールに付属するカラーが入っています。
このスペーサーの厚みが6mm。
説明書をみると、このスペーサーは通常無しのようなので外してみました。
単純に6mmシート高が下がるわけですよね。

続いて、シートとセンターコンソールの隙間。

alt


ここは定番のセリア製隙間埋めクッション。
元々使っていたものを入れただけですけど。

こんな感じでイジってみて、実家への往復&母の買い物の付き合いで高速道路込みで合計200kmほど走行。
やはりシート高を下げたのがしっくりきますね。
たかだか6mmですが、このくらいが乗りやすいというか。

実際にRECAROに座って走行していると、腰が痛くなるのも緩和されています。
バックする時やドリンクホルダーから飲み物を取るときなどに、ショルダーサポートが邪魔になる感じですが、これは仕方ないですよね。

それでは、また次回。
Posted at 2022/08/28 00:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation