• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

iPhone SE & iPad Pro 9.7

今日は、先日発表されたiPhone SEとiPad Pro 9.7の発売日。
残業時間調整で早めに仕事を切り上げて、帰り道の量販店へ。



私としては、iPhone6のサイズが気に入っているので、iPhone SEは興味はあるけど購入対象にはなりません。
見た感じ、持った感じはiPhone5Sと同じような感じですね。
女性を中心とした小型スマホニーズにはぴったりなのかもしれません。



本命は、iPad Pro 9.7インチモデル。
展示品を触ってみましたが、動き自体はiPad Air2と明らかに違うといった印象はないです。
しかし、高画質ゲームや負荷のかかるアプリを使うとその差が出るのかもしれません。
自分として一番興味があるのは4スピーカー。
展示品の保存されていた音楽を再生しましたが、なかなかいい感じ。
iPadシリーズは、縦持ちにすると下側にスピーカーがあるだけなので、横持ちにして動画再生をすると片側からしか音が出ず、一番不満なところです。
これが、4スピーカーにより解消されて、非常に音が自然に聞こえます。

画面も、Retinaディスプレイという名称は同じですが、色調幅が広がったことで、より鮮やかな画面に見えます。
私は、iPadで動画や映画などを見ることも多いので、こういった改良はすごく魅力的に感じます。
値段でiPad Air2を選ぶか?性能でiPad Pro 9.7を選ぶか?
悩ましいところです。
寸法、重さは両者とも同じなので、選択の物差しにはならないです。

すぐには買えませんが、やはりiPad Proが気になりますね。

それでは、また次回。

Posted at 2016/03/31 22:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone&iPad | 日記
2016年03月30日 イイね!

N-link ルート探索ができない?!

今週末に、お出かけの予定があります。
経路探索というか、経路の距離を見たくてNーLINKにログインしてルート探索へ。
いつものように、MacBook Proからの操作です。



しかし、ルート探索のボタンをクリックしても反応しない!?
カーソルはクリックしている風なのですが、画面が切り替わりません。

試しに、Windows7のパソコンでやってみると普通に操作できました。

最初は、ソフトバグの関係から機能の制限が入っていると思いましたが、どうも違うみたい。
OSがWinとMacOSの違い、ブラウザがIEとSfariの違いがあるので、どちらの影響なのか???
今日は遅いので、後でGoogl Clomeで試して見たいと思います。
そういえば、iPad mini2から操作できたかな???とも思っています。

よく考えたら、Macで使った記憶がないです。
とりあえず、Google Mapで経路の距離感はつかめたので事は足りましたが。。。
Win7 PCからN-LINKでルート探索しましたが、これも結果は・・・。
充電スポットを含めたルート探索をしようと思ったのですが、トンチンカンな結果でした。
EV Smartでナビ機能が追加されたようなので、後ほど経路探索したいと思います。

それでは、また次回。
Posted at 2016/03/31 01:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記
2016年03月25日 イイね!

Apple Watchのカバー

私のApple Watchですが、表面保護にエレコムのハードバンパーを使っています。
クリアのポリカ製で、薄くて目立ちにくいのが気に入っています。



しかし、今使っているもので実は3個目。
昨年6月にApple Watchを買ってから3個なので3ヶ月に1個買っている計算。
1個目はダイヤル部分の細い部分が割れて外れやすくなったので交換。
2個目は、気づかぬうちに外れて紛失。
で、使っていた3個目も1個目と同じ場所で割れてしまうといった状態。
さすがに、そろそろこのケースのクオリティに疑問を感じ別モノを。



前回まではヨドバシ.comでしたが、今回はAmazonです。
妻が本を書いたということで便乗です。



早速開封。
今回は、hocoというメーカーの製品です
aranao_R32さんから教えてもらった製品です。
ネットを見ると、Apple Watch用のバンドなども発売しているメーカーのようです。

今までは、クリアを使い続けていましたが、気分を変えてメッキタイプをチョイス。



ローズゴールドのカバーにしてみました。
白バンドとの相性は、自分ではなかなかアリかなと思っています。
iPhoneのローズゴールドのイメージですが、メッキなので光沢のある色目です。
ゴールドに少しピンク掛かった感じのメッキです。

少しイメージチェンジになって気に入っています。
お値段も手頃ですし、ダイヤルの部分も以前のものよりも剛性はありそうです。

それでは、また次回。
Posted at 2016/03/25 23:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | 日記
2016年03月24日 イイね!

50000km達成。

最近は、すっかり暖かくなってきて、通勤でもヒーターを使う頻度も下がってきました。
先日、ドライブへ行った時に、間も無く50000kmになるなぁ。。。と思っていました。



本日、50000km突破です。
でも、キリ番逃してます・・・。
4年と1週間で50000kmですので、ペースは早いですね。

だいぶ、暖かくなったので久しぶりにリセットしていない平均電費計が0.1kmアップしました。
ここへ来て上がるとうことは、1充電の電費はかなり上がっていると思います。
4月になったら、リセットしてみようと思います。

それでは、また次回。

Posted at 2016/03/24 22:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記
2016年03月23日 イイね!

iPad Proが欲しい・・・。

昨日、iPad Pro 9.7インチが発表されました。
その後の情報ですと、A9Xのクロックは12.9インチモデルよりも若干性能が劣るようですが、サイズ、スペックを考えるとかなり気にある存在です。



明日の16時から予約開始なので、Apple Storeで早速ポチッと行きたいところですが、お財布がそれを許しません。

で、通販といえば。。。

妻が、amazonで本を買って欲しいと言ってきました。

妻:この本が欲しいんだけど、Amazonで注文してくれない?

私:どれ?

妻:これ。でも、ここだと送料かかるし、ここなら無料だし。
  何か他に買うものあるの?

私:欲しいものはある!(キッパリ)
  送料無料だし。

妻:なに?

私:iPad Pro

妻:それ何十円?

私:その本とそんなに変わらないと思うよ。

  (そんなわけない)

妻:へぇ、800円くらい?

私:7万円くらい。

妻:へぇ。で、この本なんだけど。

って完全スルー。(T ^ T)

これダメなパターン。

なんだかんだバカな話をしている間に、本を買う話はどこへ???
結局、まだ買ってません。

iPad mini2を息子の進研ゼミ用に渡して、iPad Proを買うという手もありますが、早くても夏のボーナスですよねぇ。。。。

ハードルは高そうです。

それでは、また次回。
Posted at 2016/03/23 23:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone&iPad | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation