• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

日産エンブレムスモーク化の昼間の画像

週末に作業した日産エンブレムとVモーショングリルのスモーク塗装。
エンブレムの塗装がうまくいかず、何度かやり直しをしたのですが、完成?という状態で日曜の夜。。。。
エンブレムをつけることはできても写真は撮れないです。

それなので、改めて朝撮影してみました。

alt

こちらは、日曜昼間時点の日産エンブレム塗装がイマイチ失敗の写真。
艶が無いのがわかります。
写真ではわかりにくいですが、一部色剥げしてます。

alt  

ほぼ同じような角度で完成後の写真。
エンブレムの艶はバッチリ。
やはり、最後にもう1回スモークを吹いて正解。
Vモーションとの色目もそこそこに。
室内の写真では濃すぎな感じでしたが、自然光の下では丁度よいです。

ナンバー枠、Vモーション、日産エンブレムとスモークメッキ風でそろいました。

こうなると、リアのエンブレムもやりたくなりますね。
両面テープ貼り付けなので色々と面倒ですが。。。

それでは、また次回。
Posted at 2019/02/01 00:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2019年01月30日 イイね!

センサーライト

自宅の駐車場に付いている人感センサーライト。
家を建てたときに、近所のホームセンターで買って、大工さんにお願いしてついでに付けてもらったもの。
当時はLEDタイプなどはなく、フツーにハロゲンのランプでした。
で、時間もかなり経過して随分前から調子が悪かったので、使ってませんでした。

特に脈略があるわけではないのですが、会社の休憩時間に同僚と話をしている時に、Amazonで良さそうなセンサーライトがあるという話になり・・・。

alt


ポチッと。
タイムセールで値引きされているところに、さらに200円引きクーポン。
ということで、かなりお安く買えました。
本日到着です。

早速開封です。

alt


照射角150°で50LEDがついています。
もちろん人感センサで自動点灯、消灯。
特に気に入ったのが、ソーラーパネルで昼間充電して夜間はバッテリー駆動。
そうなれば、電源ケーブルが不要ですから、取り付け場所も色々と選べます。

このセンサーライト。

alt


4個セットなんです(笑)
せいぜい2個もあれば良いのですが、2個セットと4個セットでは200円しか違わないので!?
カーポートの柱や梁に付けてみるのもいいですね。

で、早速点灯チェック。
4個中1個不点灯。。。。
さすが大陸製です。
レビューも、全体的に高評価の製品なのですが、届いたものが点灯しないというレビューも多かったので心配だったのですが。

なかなか明るくて、軽いし良いものなのだけに残念。
販売元へ連絡すれば、代替えを送ってもらえるそうなので、とりあえずメールしてみます。

あとは耐久性ですね。

休みになったら取り付けしようと思います。
夜の作業にも役立ちそうですね。

それでは、また次回。

Posted at 2019/01/30 22:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2019年01月29日 イイね!

Windows10パソコンとMacを共有する

正月の初売りで衝動買いしたWindows10のノートパソコン。
一応、休み中にセットアップして使えるようにしていたのですが、いまいち馴染めなかったり、iPhoneからの写真転送がAir Dropで簡単にできるからと、Macばかり使っていました。

で、妻から

「新しいパソコン。全然使ってないけど使わないの?高かったんだし」

と突っ込み。
まぁ、正月休み以来使ってないのも事実ですし。。。

alt 

操作感にいまいち馴染めないながらも、とりあえずMacとファイル共有できるようにセッティング。
Macで、手順を検索してAir DropでiPad Proにサイトを転送。。。。
これだから、Macばかりになるんですよね。

まずは、Win PC側のファイル共有設定。
それかのMacの設定。

alt

Microsoftのアカウント設定とMacでの設定がいまいちよくわからず戸惑いましたが、何とかMac、Win PC共にファイル共有できるようになりました。

ということで、折角なのでWin PCから書き込んでます。
しかし、筐体サイズとキーボードの位置関係に戸惑い、写真ファイルの編集のやり方もイマイチわからず。
ちょうど、3年半前に初めてMacを手に入れたときの逆の状況に陥るという。。。
Win7は、会社でも使っていますし、会社のPCのサイズ感はMacBookProと近いので、どっちを使っても違和感が少ないですね。

写真編集と言っても、いつもブログで上げている写真はリサイズ、トリミングだけなので本格的な写真編集ソフトは不要です。
しかし、まだWin10 PCに入っている写真編集ソフトがわからず、、、
この辺も探して使ってみたいです。

それでは、また次回。
Posted at 2019/01/30 01:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2019年01月28日 イイね!

日産エンブレムスモーク塗装 リベンジ

休み中に、リーフの日産エンブレムとVモーショングリルのスモーク塗装をやってみました。
で、Vモーショングリルは、まずまずの仕上がり。
でも、日産マークは、、、

alt


ツヤがなく、磨きをしたところ所々色ハゲ。。。
機会を見てやり直しと思いましたが、土曜日の晩にどうしても我慢できず再塗装。
塗装は、専用のリムーバー溶剤があるようですが、手元にあったラッカーシンナーで拭き取ったら綺麗になりました。

スプレーは使い終わってしまったので、プラカラー塗装にします。
これならば、エアーブラシで塗装できますし、クリアコートもキッチリできるかなと。

alt


やっぱりエアーブラシは塗料の吐出量や圧力が調整できますし、スプレーのガスより安定していて塗りやすいです。
ミッチャクロンで下処理。
ガイアノーツのブラッククリアにクレオスのスーパークリアⅢを混ぜて、濃さを調整。
さらに吹き付け回数で色調を調整しました。
写真では、いい感じのブラッククロームになった感じ。
しかし、翌日の日曜日に自然光で見るとちょっと薄い。

また外して、さらに重ね塗り。

alt


写真で結構な感じで黒っぽくなりましたが、実際の自然光ではちょうど良い感じになりました。
しかし、こちらはグレー系のスモーク。Vモーショングリルはブロンズ系のスモークなのでちょっと色調が異なりますが、あまり気にならないかな。

最終的にクリアの磨きが終わったのは夜だったので、写真が撮れていません。
明日の朝、仕事に行く前に撮れたら撮影したいと思います。

やっぱり、クリアをキッチリ吹いて、中研ぎ、仕上げ、コンパウンド磨きまでキッチリできると光沢が綺麗に出ますね。
あとは、プラカラーなので、耐候性が心配です。
一応、スーパークリアⅢはUVカット成分が含まれていますが、あくまで室内環境を想定してますからね。
まぁ、色抜けとか酷くなってきたら、また塗り直します。
こうなると、Vモーションも塗り直そうか考えてしまいます。

それでは、また次回。
Posted at 2019/01/29 00:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2019年01月26日 イイね!

Vモーショングリル自家塗装

先日、お友達のaranao_R32さんの記事を見て、色々と情報をいただきました。
で、早速真似させてもらいます。
本日朝から作業です。

今回は、日産マークも一緒にスモーク塗装にするつもり。

例によって作業開始後は、夢中になってしまい。。。。
作業前の写真はないので、以前撮影した写真とそれに近いアングルで比較です。

alt


クロームメッキのVモーショングリルと日産マーク。
濃いボディカラーなので、結構主張する感じです。

alt


スモーク塗装後。
落ち着いた感じになったかなと。

alt


アップです。
実は、日産マークは失敗。
ツヤが出なくて、少し禿げてしまいました。
これは、また再塗装ですね。
今回、ラッカーシンナーで綺麗に落とせるのが確認できているので安心です。

alt


グリルのアップ。
若干ツヤは無くなりました。
塗装ムラもありますが、まずまずの仕上がりかなと。
濃さは、NISMOナンバー枠よりもちょっと濃いくらいですね。

事前にaranao_R32さんから聞いていましたが、Vモーショングリルを外すのが大変。
もともと取り外すことを前提にした構造ではないですからね。

耐久性は、しばらく経過を見てみたいと思います。

それでは、また次回。
Posted at 2019/01/26 15:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 3 45
6 78 910 11 12
13141516 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation