• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2020年07月02日 イイね!

iPad Pro10.5をパソコンみたいにしてみる

私が使っているiPadは、iPad Pro10.5とiPad mini2019。
最近は、iPad mini2019を使っていることが多いのですが、簡単な打ち込みには、iPad Proにスマートキーボードを付けて使っています。
が、スマートキーボードもiPad Pro9.7用なのでサイズ感は良くないですし、接続不良が頻発。
ならばと。。。
ちょっと前の話になりますが。。。。




最新のiPad Pro11にMagic Keyboard!ってこれだとMacBook Air買えますし、そんなお金はありません。
トラックパッドも付いていてすごく魅力的なんですけどね。



代わりに?Logicoolの専用キーボードを買ってみました。
これだけなら一万円ほどですからね。



早速開封。
こちらは、iPad Pro本体に付ける背面カバーとキーボードが付属しています。
これを選んだ理由は、最近ユルユルになってきた背面カバーの更新とキーボードがスマートコネクタを介して接続できる点です。




こんな感じに。
背面カバーの裏に折り畳みのスタンドがついています。
実は、ロジクールの類似製品でApple Store専売のモデルがあります。
それだと、トラックパッドも付いていて良いのですが、お高いんです。




小さいながら、キーボードにバックライトが入っています。
実は、こう言うのに弱いんですよね(笑)




キーボードを折り畳み。
キーボードも厚いですし、カバーも厚いので、iPadの売りである薄さのメリットは。。。。キニシナイ。




と言うことで、マウスと組み合わせれば、ほぼパソコンとかわりませんね。
実は、最近のブログは、この環境でアップしています。

重さも重くなり、厚さも増していますので、機動力は明らかに悪化してますが、自宅でパソコンライクに使う分には問題ないかなと。
最近、持ち出しはiPad mini2019なので。

キーボードの使い勝手は、なかなか良い感じですが、リターンキーの大きさが小さく、近くにある「\」キーをミスタイプしてしまいます。
キーのレイアウトの違いは、使い慣れているMacBook Proとの違和感は感じます。
とは言っても、この環境はかなり気に入ってます。

本当は、最新のiPad ProにMagic Keyboardを付けて買いたいですね。

それでは、また次回。
Posted at 2020/07/02 00:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone&iPad

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
56789 10 11
121314 1516 1718
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation