• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

悲報。ホイールのセンターキャップ紛失。

時々、道路脇にホイールキャップが落下しているのを見かけます。
まぁ、アルミホイールなら心配することもないかなと全く気にしてなかったのですが。。。



先日新潟の帰りに塩沢石打PAで充電しようとしたら違和感。
助手席側のセンターキャップがありません。
いつなくなったのか?

行く途中で撮影した写真をチェック。



行きに休憩した谷川岳PA。
こちらでは、付いているのが確認できます。

次に残っていたのが、昼食で立ち寄った松代駅。



小さいですが、こちらも付いていたのが確認できました。
次の星峠、美人林では写真を撮っていなかったので、昼食後から塩沢石打PAまでの間に紛失したようです。

元々、ZE0の時に買って今はスタッドレス用にしているADVAN RZを買った時から使っていますし、交換の度に脱着してますから、緩んでいたのかなと。
で、お店で注文して届いたので引き取りに行ってきました。

明日、洗車して取り付けますかね。

それでは、また次回。


Posted at 2024/05/24 23:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1
2024年05月11日 イイね!

新潟へお出かけ

ひさしぶりのロングドライブです。
GW中は混雑するので、明けてからお出かけです。
目的地は、新潟の十日町周辺。
以前から、母親も行きたがっていたので、一緒にいくことになりました。
私だけ金曜日の仕事帰りに実家へ行って、お泊まり。
翌日早朝に母と私の自宅へ向かいます。
自宅で、妻と息子をひろって出発です。




途中、バッテリーに余裕はありますが、谷川PAで充電。
休憩ついでの充電です。
ちなみに、実家で充電して100%で出発して途中上里SAで継ぎ足してます。




塩沢石打ICで降りて最初の目的地の清津峡へ。
駐車場も空いており、近くに停められました。






中を見学しましたが、GW明けのせいか空いていてゆっくり写真が撮れます。





流石に、メインの水鏡のエリアは人がいましたね。
でも、ゆっくり写真が撮れました。





昼食を兼ねて松代駅にある道の駅?へ。
こちらで昼食です。




昼食の後は、星峠の棚田へ。
私が道を間違えて、結構なロスがありましたが。
以前来た時はGW中だったこともあり、車を停めるのも大変でしたが、今回はゆったり停められました。




田植え前の水を張った状態で、天気も良く綺麗に見えました。




次は、美人林。
ぶなの木の林です。
湧水の池があるのですが、今回は水も少なくちょっと残念。
とは言うものの、ゆっくり林の中を散策してきました。

この後、道の駅南魚沼でお土産を買ったりして帰宅。
関越も目立った渋滞もなくスムーズでした。

で、一旦群馬の自宅へ戻り、夕食を食べてから少し仮眠をしてました。
22時も過ぎたので、母親を実家へ送り届けます。
途中、高坂SAで充電して実家まで。
翌日は日曜なので、そのまま泊まってきても良かったのですが、翌日午前中に戻るとなると道路も混むので、そのまま送り届けて帰宅です。




帰って寝るだけですし、長距離走っていたのでのんびり帰宅。
帰宅した時に見たらちょうど555.5kmになっていました。
金曜日の午後に会社で充電満タンにして出発。
実家→自宅→新潟→自宅→実家→自宅での距離ですね。

疲れて、翌日はゴロゴロしてました(笑)

久しぶりのロングドライブで疲れたけど楽しかったですね。

それでは、また次回


Posted at 2024/05/12 23:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

ネモフィラを見にいく話。

最近、ニュースとかで各地の春の花イベントのことを目にします。
今年は、秩父の芝桜、足利の大藤を見に行ってます。
で、最近よく見るネモフィラも見たいなと。
でも、日立の方まで行くのは。。。。
ということで、近場で済ます。



高崎のネモフィラを見てきました。
こちらは、無料で見学できるのですが、会場までの大渋滞にハマって、1時間以上渋滞にハマっています。
まぁ、駐車場も無料で、誘導す人もいないので、仕方がないですかね。



有名なネモフィラの場所に比べたら規模は小さいですが、十分に楽しめました。

帰りは、高崎に寄ろうと。
昼ごはんを前からチェックしていたお店へ。




イタリアンレストラン デルムンドさんへ。
こちらは、ご年配のご夫婦が切り盛りする洋食店で、店内も10人程度しか入れない小さなお店です。
TV番組などでも紹介されているお店で、高崎絶メシリストにも上がっているお店です。
ミートソーススパゲティにハンバーグが載っているものが有名ですが、ハンバーグ売り切れとのこと。




生姜焼きランチを注文。
自家製のタレがかかって美味しそう。
生姜焼きというより、ポークステーキ!?



肉の厚みも素晴らしい!
肉厚で食べ応えもあり、適度な脂身の甘みもあって美味しいです。
最初は多すぎ?とも思いましたが、しっかり完食しました。
久しぶりに、美味しい生姜焼きをいただきました。

たまたま待っている人がいなかったのですが、満席で結構待ちました。
でも、待っても十分価値のある食事ができました。
混んでいる時は、階段下まで並んでいる様です。

また食べに行きたいですね。

それでは、また次回。





Posted at 2024/05/06 23:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年05月03日 イイね!

足利フラワーパークへお出かけ

足利フラワーパークの大藤が見頃ということでお出かけです。
周辺の渋滞を考慮して、早めに出発。
でも、8時ごろに現地着の計画ですが。。。。

周辺道路に規制が入っている様なので、回避して現地着。
渋滞らしい渋滞もなく、スムーズに駐車場まで行けました。
多少、入り口から遠いですが、キニシナイ。



園内はもちろん混雑していましたが、まぁ想定内ですね。
大藤は、満開です。




ちょっとあかりが弱いかな。
実際はもっと綺麗です。










園内をぐるっと散策しましたが、結構歩くんですよね。
GW中の運動不足の解消にるかな!?
藤は満開で楽しめました。
バラはもう少しかかるかな?
ツツジがもう少しあるかなと思いましたが、今年は素手の終わりの様です。
タイミングが合えば、時間も早かったので館林のつつじヶ丘公園へ行っても良かったのですが。

午後の早い時間には帰宅していましたが、早い時間に行ったおかげでゆっくり見学できました。

それでは、また次回









Posted at 2024/05/06 23:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年05月01日 イイね!

ご当地ナンバー

非常にお久しぶりなブログでです。
決してみんカラを辞めたわけではなく。
いつもの、別のことに夢中で。。。。というやつです。
これからボチボチ復活していきます。

昨年発表された群馬県のご当地ナンバープレート。
群馬県のキャラクターであるぐんまちゃんが描かれたもので、ぜひ欲しい。
でも、車を買い替える予定もないし。。。。
ディーラーさんで教えてもらい、今のリーフも交換可能ということでやってみました。
本当は、もっと前にやりたかったのですが、諸々事情があって。。。。




事前にインターネットで申し込みを済ませて、カラーナンバーにするための寄付と、ナンバー交換費用を振り込んでおきます。
その後、メールで連絡が入るので指定された日程の中で交換に行きます。
平日のみの受付なので、GWの平日休みを使って交換してきました。

申し込みを済ませて、今までのナンバーと交換に新しいナンバーを受け取ります。




ということで、ナンバーを外します。
リアのナンバー無しは滅多に見られないので記念撮影です。
午前中に行ったのですが、ちょっと不備があって昼過ぎになってしまい、雨が降ってきてしまいました。




新しいナンバーを自分で取り付けて、封印をしてくれる係の人が車検証、ナンバー、車体番号を確認して封印してくれます。




手続きの受付待ちがありますが、受け取り、交換、封印の一連の流れは早かったですね。




念願のぐんまちゃんナンバーです。
ナンバーを隠しているので、どんなデザインかわからないと思うので、ネットの見本はこんな感じです。




上毛三山と尾瀬の水芭蕉、温泉、ぐんまちゃんが描かれています。
通常の交換ですと、モノトーンになってしまうので、やはりカラーですよね。
寄付金1000円以上でカラーになるので、そこは惜しまずに寄付です。(笑)

ナンバー交換に関する手順などは、整備手帳にアップします。

それでは、また次回。
Posted at 2024/05/06 20:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
5678910 11
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation