• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

遅ればせながらみんカラ20周年おめでとうございます。
私が始めたきっかけは、ちょうど前車のZE0を注文した少しあとの納車待ちの時でした。
S15シルビアからの乗り換えで、EVという未知の車の情報収集が目的でした。

みんカラを始めて、多くのリーフ仲間と知り合うことができ、オフ会などでも色々な方とお会いしました。
実際、その頃からお付き合いが続いている方も多く、日本全国にリーフを通じた仲間ができました。
みんカラを始めて、リーフに乗るようになって、今までのカーライフが一変した気がします。
そんな出会いのきっかけの場を提供いただいたみんカラスタッフ様に感謝しています。

これからも、リーフ、マーチNISMO S、年末に納車予定のBRZの3台を楽しんでいけたらと思います。


ZE0リーフの最後の写真。
不便さゆえの楽しさも多くありました。


ZE1に乗り換えて、航続距離が延びて様々な場所に出かけたので、すっかり過走行車です。


基本は妻の車のマーチNISMO S
10年経過しましたが、まだ50000kmほどで6年半のリーフの半分以下の走行距離。
これから免許を取った息子も使うので、距離が伸びるかもしれません。


あと数ヶ月ので納車予定のBRZ STi Sports。
待ち遠しくて、みんカラのBRZオーナーさんのところを毎日のように徘徊しています。













Posted at 2024/09/26 00:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月15日 イイね!

Niigata EV Owner's Meetingに参加しました。

Niigata EV Owner's Meetingに参加してきました。
参加というより、今回は運営側での参加です。
前泊している方もいますが、私は当日早朝の出発です。



関越道を走って、塩沢石打PAへ到着。
谷川岳PAの充電器が空いていましたが、アプリで見たらここも空いていたので、引っ張ったら。。。。
ちょうど始めたばかりでした。
まぁ、こんなことも有るよね。



ここまで100kmなので、帰るには少々足りない。
充電しておけば、問題なく帰れますからね。



充電を開始。
途中、雨に降られたのですが、前日にきっちり洗車したおかげでそんなに汚く無いので、噴き上げて綺麗にしておきます。



充電中に朝食です。
以前は、軽食が食べられる施設があったのですが、今はコンビニになっちゃって残念。



駐車場に、ヒョンデIONIQ5Nを積んだ積載車が止まっています。
このオフ会に車両展示してくれる車両だと思います。



会場に到着。
開始時間の3時間前ですから、ガラガラ。
居るのは運営スタッフだけです。



PAで見かけたIONIQ5Nが到着。



サイドにNのロゴ。
広報車なので、サーキット走行もしているのでしょうか。
巻き上げでついたと思われる傷が目立ちますね。



なかなかボリュームがありますね。



暑い中で皆さん続々と集結。
こちらはリーフとサクラ。



ヒョンデ。
IONIQ5が多いですが、KONAもいます。



TESLAも多く参加してますね。
写真を忘れましたが、ARIYAも多数参加しています。



ゴンドラで山の上に登り、メインのイベント。
ヒョンデ、BYD、プジョー、テスラ、日産、BMWなど各社のEVを並べて展示。
様々なイベントを行いましたが、途中で雨が降ったり止んだり。



お昼はキッチンカーでハヤシライス。
雨が降っていたので、スタッフの控え室でいただきました。
抽選会の時には、かなり雨も強くなってしまいましたが、なんとか無事にスケジュールを消化できました。
雨も強くなり、参加された方も早々に帰路についたようです。
後片付けをして、我々も解散。

道路補修工事と行楽帰りに当たったので、少し渋滞もしましたが、そんなに遅くならずに帰宅できました。



帰宅して202kmです。
高速道路中心の移動でしたので、40kwh車ではノー充電は厳しいですかね。
朝、塩沢石打PAで充電していたので、帰路の充電は無しで充電待ちも気にしなくて良いのは楽ですね。

運営も楽しいですが、今度はゆっくり参加者として参加したいですね。

それでは、また次回
Posted at 2024/09/16 22:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1
2024年09月14日 イイね!

息子が免許を取得した話。

少し前から教習所に通い始めた息子。
私と妻の予想に反して、実技で補講になることもなく、順調に卒業しました。
で、免許を取得して初めて運転しました。



リーフは、私が通勤に使っていますので、妻のマーチNISMO Sを使うことが前提です。
早速、初心者マークを付けて運転スタート。
リーフ、マーチともに保険条件を全年齢にするのは負担が大きいので、保険の安いマーチを全年齢にしています。
BRZはどうするって?
もちろん、貸しません(笑)



シート位置とミラーを合わせて運転スタート。
特に目的地は設定していません。
幸い、自宅近くに周回できる道があるので、そこで練習。
マニュアル車なので、クラッチ、シフト操作がギクシャクするのは仕方ないですね。
あとは、ちょっと変なクセもあるので、そこは指摘して修正させます。

まだ危なっかしい感じですが、慣れるしか無いですね。

ハンドル操作やアクセル、ブレーキ操作に特化させるため、リーフを運転させるというのもありかもですが、MTの感覚を忘れないようにしないとかなと思っています。

徐々に慣れていって、まずは市内にある祖母の家の往復が第一段階ですね。
その後は、私の実家まで高速道路を使って往復ですね。
まだまだ一人で運転させるのは怖いので、しばらく鬼教官の元で練習してもらいましょう(笑)

それでは、また次回。
Posted at 2024/09/16 22:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation