• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

BRZ エンブレム交換

パーツレビューにもアップしてますが、BRZのエンブレムをブラックエンブレムに交換しました。



交換前。
まずは洗車します。



ノーマルのエンブレム。
白いボディなので目立たないといえば目立たないです。



交換後。
目立つと言えば目立つかなぁ。
変えてる満足感はあります。



全体的に見ると、BRZのロゴが目立つ様になりましたが、艶消しブラックなので悪目立ちしてないと思います。

純正部品なので品質も安心です。

それではまた次回。





Posted at 2025/03/31 23:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8
2025年03月30日 イイね!

結婚記念日

今日は、28回目の結婚記念日でした。
朝からBRZの洗車を済ませます。



いつも通り、ビューティフルカーズの洗車道具で洗車。
トランク周りにシミが付いてる!?
ミネラルリムーバーで落ちないので、花粉ジミかも



お昼ごろから夫婦でお出かけ。
BRZでドライブです。
赤城の南面を走り沼田まで。
城址公園を散歩して、色々回って帰宅。
息子は、バイトに行ったので、夕食は夫婦2人で外食。



近所のステーキレストランでお食事でした。
安心価格は助かります。



BRZは、先日の長野ドライブ前に給油しただけなので、今日のドライブで給油ランプ点灯です。
残距離20kmを切ると警報が出る仕様みたいです。



いつものガソスタで給油してきました。
燃費11kmくらい走ったので、良い燃費かなと思います。
給油は42.3L入りましたので、あと50kmくらい走れたのかな。
まぁ、攻めても仕方ないのでキニシナイ

今年は、桜の花見のタイミングが微妙ですが、来週末に出かけてみたいです。

それではまた次回。
Posted at 2025/03/30 23:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ
2025年03月29日 イイね!

BRZ エンブレム

みんカラで同じZD8 BRZのオーナーさんの投稿で多い定番アイテム。
BRZのブラックエンブレム。

先日、BRZの購入店へ行ってBRZの10th記念車やパープルエディションに付いているブラックのエンブレムを注文しました。
限定車の部品だと対象の車の車検証が必要かもと言われましたが、金曜日に電話があり、無事入荷したそうです。



で、お店でお買い上げです。
ウレタンの枠がトランクの縁に合わせたガイドになっているんですね。
お値段も税込2500円ほどなのでお手軽かなと思います。



交換にあたり、帰りにオートバックスでエンブレム剥がしのツールを買ってきました。
早速交換と行きたいですが夕方まで雨が降っていたので、明日作業ですかね。
カーポートの下に置いてあって、雨でずぶ濡れという状態では無いですが、洗ってからやりたいですね。

余談ですが、私が購入したお店では、1台パープルエディションが当選された方がいたそうです。
なんでも数日前に納車されたとのこと。
タイミングが合えば見てみたかったですね。
同じ販売店なら近所で遭遇することもあるかな。

それでは、また次回。
Posted at 2025/03/29 23:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

お花見

仕事を早めに終わらせて、夕方に妻と近所の河川敷の公園へ行ってきました。
都内の桜は見頃?の様なので期待して。



桜は咲いているのですが、ソメイヨシノではなくコヒガンザクラです。
でも満開で綺麗でした。
風が強くてなかなか上手く写真が撮れませんが。



ソメイヨシノは、一部開花していますが、まだまだ蕾です。
日曜日に晴れて暖かくなったら一気に咲きそうです。




公園の小川と桜。
咲いている枝を選びましたが、もう少しですね。
ちょうど見頃は平日になりそうですね。



駐車場で菜の花と一緒にリーフ。

光の加減が少々微妙です。

土日で見頃なら出かけたのですが、なかなか上手くいかないですね。

それではまた次回。
Posted at 2025/03/29 23:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2025年03月26日 イイね!

リーフ 外付けアンプ

少し前からリーフの右リアドアのスピーカーの音が異常に小さい。
接近警報も右後ろを検知した時の音が小さいです。
スピーカーの配線を抜き差ししたりしてもイマイチ。
ボリュームを上げると音が出て、その後ボリュームを適正に戻しても音は出ます。

後付けしたcarozzeriaのアンプかも!?とAmazonで見たら同形式のアンプがタイムセールでお安く。
悩んだ挙句。。。



もう一台ポチッとしました。
これは弄りではなく維持りと解釈して購入(笑)




元々付けていたアンプを摘出。
助手席足元奥に設置しているだけなので取り外しは簡単です。
同形式のアンプを入れ替えるだけなので、コネクタを外して入れ替えれば終了。
10分ほどで音が出せる状態にできます。

試してみると、ちゃんと後席右側からも音が出ます。
やはりアンプの故障か。。。

フロント2chは生きているので、BRZに転用しようかな。
元々BRZのリアスピーカーは期待できない構造なので、4chモードでリアは繋がなければ良いわけです。

BRZのスピーカーはcarozzeriaのTS-1736SⅡで、サブウーファーは要らないかなと思っています。
アンプは欲しいなぁと思っていたので試すには十分かな。

週末に作業してみます。

それではまた次回。
Posted at 2025/03/26 23:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23456 78
91011121314 15
16 17 181920 2122
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation