• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

BRZ 長野ドライブ

今日は、会社の先輩と若者と3台で長野方面にドライブです。
朝5時30分集合でしたので5時に自宅を出発。
集合場所から下仁田まで高速道路でワープ。

途中、道の駅で休憩。



雪山をバックに撮影。
今回、メガーヌRS、BRZ、スイフトスポーツの3台です。
車種の統一性の無さw



突然道路脇の駐車スペースに停めて撮影

以前、安曇野ドライブへ行った時より山の雪は減っていますね。



予定では3333kmになる予定でしたが逃したので、333.3kmで(笑)



目的地の大出公園
こちらからは雄大な山が見れました。



吊り橋と雪山
少し寒いですが、気持ちが良かったですね。

ここからは406号で高山温泉方面へ。



高山亭と言うお蕎麦やさんへ
ランチセットでお蕎麦と炊き込みご飯。
蕎麦の量も多めでお腹いっぱいです。

ここで私は離脱。
406号を嬬恋方面へ走って吾妻、中之条、渋川と走って、赤城の裾野を走って帰宅。
現地出発時点で後続可能距離が150kmになってましたので、到着できるか微妙。



自宅に到着。
478kmなのですが、出発時に60kmほど走っていたので420km走ったことになります。
後続可能距離は20kmなので、残量警報が出ています。
残量計も1コマです。
燃費は表示で11.4km/Lなので次の給油が楽しみです。
後続可能距離の記録更新できるかなと期待しています。

GW前に2966kmだったのですが、GWのドライブだけで700km近く走ってますかね。
ここ数日で1ヶ月分走ってしまったことになります。
一気に3645kmに延びています。
この後、GWでどのくらい乗るかわかりませんが、残りのGWの休みは家族でお出かけすると思うので、リーフがメインになりそうです。

それでは、また次回。
Posted at 2025/05/01 00:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8
2025年04月29日 イイね!

お出かけ 藤岡 ふじの咲く丘へ行ってきました。

GWのお出かけです。
28日にはBRZで近所をふらふらドライブしていました。
今日は、家族でお出かけです。



藤岡市にあるふじの咲く丘へ行ってきました。
周辺で藤と言うとあしかがフラワーパークの大藤が有名ですが、今回は近いところです。



規模的には少しコンパクトですが、園内の藤棚に藤が満開です。



藤棚の藤もいいですが、こうやって1本で植えられている藤も綺麗です。
白い藤も綺麗でした。

こちらは、藤岡市の施設エリアにあるので、施設の中へ。



藤岡といえば中山秀征さん。
個展開催記念のサイン色紙。
隣は、飯島直子さん、松本明子さんの色紙。
DAISUKIが完成(年バレ)




館内には、BACK TICKの手形とマンホール。
これは常設らしいです。



少しだけですが、藤岡限定のグッズ販売もあるようです。
特に買い物はしませんが、案内看板に違和感(笑)

お昼になったので、帰り際に近くのお店を検索。
2軒ほどチェックしましたが、両方とも定休日でした。
そのまま自宅方面へ走って、行ってみたかったお店へ。



玉村町の三和食堂さんへ。
お店の前は数え切れないくらい通っていますが、立ち寄った事はありませんでした。



気になり出したきっかけは、出川哲郎さんの電動バイクの旅で立ち寄られていたことにあります。
お店には、色紙、写真、ステッカーがありましたね。



私は、レバニラ炒め定食ライス中盛り。
塩味ベースですごく美味しかったです。
ご飯が多すぎたと思いましたが、ご飯の進むお味で完食しました。
また行きたいですね。

帰宅後はのんびりです。

少し鉄道模型も弄ろうと思います。

それでは、また次回






Posted at 2025/04/29 18:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2025年04月26日 イイね!

お出かけ 秩父羊山公園 芝桜に行ってきました

一足早くGWに突入したのですが、普通なら土曜日からでした。
GW中に実家へ行こうと思っていたのですが、それならば秩父経由で芝桜を見ながら行こうかという計画になりました。

いつもならのんびり出発なのですが、前回ゆっくり行ってガッツリ渋滞1時間オーバーにハマったので、珍しく6時過ぎには出発しました。
今回は、家族でお出かけなのでリーフで出発です。

オール下道で行ったのですが、早いこともあり順調に到着したので、道の駅でトイレ休憩などを挟んで現地へ。
予想通り渋滞発生前に到着できました。



8時開園で8時過ぎに着いたので、まだまだ来場者は少ないです。
今のうちに写真撮影。



ちょうど見頃ですかね。
一部、終わっているような場所も散見されましたが十分綺麗です。



芝桜自体、遠目に見るのが綺麗ですからね。

一通り散策した後に、出店エリアへ。
朝食を食べていなかったので、出店のうどんで朝ごはん。




実家へのお土産も兼ねて前回訪れた時に気に入ったイチゴをゲット。
9時過ぎには会場を出て実家へ向かいます。
国道299号を走って入間まで。
なんだか前日にも行った様なルートですが。

実家へ到着した後は,珍しくどこにも行かずのんびりしていました。
もちろん、買って行ったイチゴは実家で美味しくいただきました。

それでは、また次回。






Posted at 2025/04/28 00:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2025年04月25日 イイね!

BRZ D-Wash本庄へ行ってみました。

Youtubeで紹介されていた、大和ハウスパーキングが展開しているD-Washという洗車場。
純水で洗車できるのですが、まぁ地方の自分の生活圏には縁遠い話だよな・・・と思っていたら、本庄の17号沿いにできるらしい。

本日オープンということで、少し早めのGWに突入しているので早速。
オープニング記念で通常30分1200円の手洗いブースが1時間500円ということで、これはお試しにちょうど良いです。



つい数日前まで工事をしていたのですが、オープン初日の段階で、手洗いブースの一部で仕上げをしていましたね。
機械洗車の方は、オープニング記念で0円!?ということでどんどん来店がありましたが、手洗い側は私だけです。



入庫後に洗車の準備をして、ホイールを洗ってボディをシャンプーでボディを洗います。
ここまでで30分ほど経過!?
結構忙しいです。
写真を撮るより洗車をしないと。



65分で完了。
せっかくなので車内掃除もしました。
これがなければ1時間以内に済むかな???

終わったあとに、ドライブ。



洗車の疲れからか、3000kmのキリ番逃し。
今日は、秩父方面から299号を走って飯能、入間へ。



GW中に実家に行くので、その時でもよかったのですが、ナノダイヤモンドトナーが終わってしまったので。

帰りは、手抜きで日高ICから圏央道、関越で帰宅。

D-Washは、夜間でも洗車ができるので翌日早く出発しないといけない、でも車も洗いたいみたいな時には便利ですね。
普段は、自宅で時間の追われることなく洗車したいかなと思いました。
夏の炎天下で洗車はできないから夜洗車とか、冬場に風が強くて洗車できないので利用するとかいうのもアリですかね。

それではまた次回。
Posted at 2025/04/25 20:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8
2025年04月24日 イイね!

リーフ キリ番

キリ番の話です。
本日、仕事からの帰り道でなんとなくオドメータに切り替えたら19995km。
そうなればやはり



キリ番ゲット
120,000kmになりました。
納車から7年1ヶ月で達成です。
ここ数ヶ月はBRZも乗っているので少々距離の伸びが鈍化していましたが、やはり毎日の通勤は距離に効きますね。



バッテリー容量は1セグ掛けをキープしています。
セグ欠けを確認したのが95,000kmを超えたあたりでした。

ちょうど良いタイミングなのでLEAF SPYを繋ぎます。




SOHは83.46%です。
って、確か1セグ欠けのタイミングは84%を下回るタイミングだったはず。
25,000km走ってるのに?
ちょっと過去の写真を遡ってみました。



こちらは、2023年10月にセグかけを確認した時のLEAF SPYの画像
こちらのSOHは81.63%です。
ZE1の容量ゲージは表示を切り替えないと見えないので,実際に欠けてから少し時間が経っていると思います。
今日のデータと比較すると2%ほど良くなっています。

正直、謎なのですが、いわゆる復活走行の様な事はしていないですし、ZE1になってそういった挙動は出なくなったといわれてます。
これまでの25000kmを振り返っても高速道路で繰り返し充電してレッドゾーンに入ったり、そこからさらに移動して充電などもしています。
ここへきて、謎の状態が出ているので、しばらくLEAF SPYのデータを観察してみようかと思います。
不定期でやっぱりヤメタと言うことも考えられるので、期待しないでください。多分続けてもオチは無いと思います。

それではまた次回。
Posted at 2025/04/24 23:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 45
678 91011 12
13141516 1718 19
20 212223 24 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation