• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月07日

タイロッド交換でみえてきたこと

タイロッド交換でみえてきたこと タイロッドを交換してみました

作業内容は整備手帳でご覧いただけますのでそちらでどうぞ

しかし、途中で車検もあったとはいえ、パーツの手配から作業までだいたい半年かかってしまうとは、サボりすぎにしか見えないよねぇ。
けど、モノがわからないところからだと探すのが大変なんですよ。今回はラックブーツにあった品番を手掛かりにいろいろ調べて、みん友さんにも協力いただいて裏取って絞り込んで確定。でもメーカーは生産終了ときたもんだこれ。

幸い海外で互換品があったのでそちらを手配するも、ebayとpaypalを使えるようにするのにもまた手間食っちゃって(paypalで名前を登録するとき、漢字でもできるけど初めからローマ字にしとくとイイヨというか、ローマ字に変えようとするとドエライ面倒だからやっちゃダメ)

まあ、おかげでちゃんと使えるヤツがめちゃくちゃ安く入手できたのでいいとしよう、ガタの主因はラックマウントとラック内っぽいってオチまで付いてきたことだし。
でもって、またラックマウントブッシュの手配はどうなることやら。

ちなみにフロントサスOHでハンドリングがかなり改善。これまでシャシー剛性の問題だと思っていたぐにゃっとした感覚は、サス廻り各部のガタとダンパーの問題だったということもわかった。
リヤミドだからもともとノーズの動きは軽くて良好なんだけど、ステア切りはじめのヨー出はじめからロールするとこの動きがすこくわかりやすい。
ラックのガタがなくなるとこのへんはもっとよくなりそう。

本格的に走ってないので深い旋回をしたり限界域まで追い込んだとこはまだ見てないんだけど、それはステアというより重量とか前後のバランスなんで、また別の課題かな。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2019/07/07 00:34:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2019年7月7日 13:19
なんともはや大変だった様子が伝わってきます。

品番不明は如何ともし難いものでキットカー特有ですね。品番さえ判れば欧米での入手の方が国内よりはるかに楽だと思っています。
海外通販もpaypal登録等を一度してしまえばあとは手間いらずです。

当方はsummit racingに発注した部品がメーカーでも在庫切れで、2回ほど納期変更メールが入りとにかく待ち状態です。はからずも自分自身の五十肩が悪化して、重作業ができないのでイライラせずに待っています。(笑)
コメントへの返答
2019年7月7日 13:43
おかげさまでなんとかなりそうです。そして大変ですけど楽しんでます。

海外通販もなんでも一度設定してしまえば次は楽ですね。ebayは調べものの幅が広がるので、今ブロンプトン(折り畳み自転車)のチタンフレームを見てぐらついてます。買わないけど(笑)。
五十肩つらいですね、私も先日気づいたら左腕が痛くて背中に回らなかったのですが、タイロッド替えたら少し直りました。運動不足はいかんです。

プロフィール

「@yui108 二重窓は冬場にガラスの熱割れ起こしやすいので気をつけて。直射日光でサッシが伸びてガラス引っ張って割れます。 空調も効くし遮音も凄いんだけど。」
何シテル?   08/15 14:59
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation