• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月26日

リヤ足メンテ後の試走。迷ったら湾岸ミッドナイトを読め

ファンタジーとポエムの中に冷たい鉄とオイルとゴムの真理がある…かも。

トレリンはまだだけどリヤ足一通りできたような。

ギャップをちゃんといなしてくれるようになったと思う。普通のクルマに比べればゴツゴツだけど、変な入力と伝達ではない感じ。

エンジンはまだアイドル制御が不安定。AACバルブなのか、キャニスターなのかわからないけど、何かでモードが変わるように変化して、発進トルクが薄くなったり戻ったり。でも走れば走れるし、自分ならなんとかなるレベルに入ってきた。

自分に余裕が出てきたのか、ちょっと全体像が掴めてきたような気がするね。
主にエンジンから来るので、ストラトスとは違うと思うけど、4連スロットル、αN制御のSR20は定速走行が苦手なよう。
パーシャルスロットルで一定に走ろうとしても難しく、さっと加速しては長く空走、の繰り返しになる。そういう飛び方の鳥いたよな。パパっと羽ばたいて数十秒滑空。そんな感じ。落ち着いた(鈍い)ターボカーのレガシィ、インプレッサとは根本的に違う。

ハンドリングまだわからない。こっちはデフと関係もあるからまだ手入れやんなきゃいけないことがある。まあ、リヤミドのフロントが軽くてどうにでも向き変えられるのはそうなんだけど、アクセルでリヤを踏ん張らせて前に進めるところはまだ。
とは言え、リヤトレッドがものすごく広くて安定しているのはわかる。嫌なロール感がなく横力はトレッドだけで踏ん張れそうな錯覚がある。滑ってからがだいじなんだけど。


タイトルの湾ミツは、なんかそういう車種による運動性の違いみたいなものをよく表していると思う。的確というのとはまた違うし、文章、言語によらない表現。ああ、このクルマはこういうやつなんだな、と見える瞬間のこと。
同じクルマで何度もそう思うから、錯覚でもあるんだけど、掴んだ感があるわけさ。それをドライバーとして操ったり、盆栽弄りで枝振り良くしたりしてるのさ。そんな楽しい2022年でした。



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2022/12/26 21:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2022年12月27日 11:15
楠アニキのポエム 時に”真理”のようなものが書かれていますわね
全巻読み返し 周回に入る度に唸るものがございます
コメントへの返答
2022年12月27日 11:56
そうなんですよね。機械にある何かと、それに関わる人の側にもある何か。
文字や絵で直接表わせないそれを描いているように思います。

あれ読むと、宝石のようでなくとも、現実のいろんなクルマにもあるはずと、思えるし、あると思って探せば見つかる。ホークも10年かかってやっと手がかりに辿り着いたような気がします。
2022年12月27日 21:31
興味の薄い方達からみたら訝しがられることでも 自分にとってのクルマ趣味の中では”正しい”と進めてゆく
なかなかにうまくいかないこともありますが そんな時に色々なものをもらっておりますわ
コメントへの返答
2022年12月28日 0:51
なんというか、自分しかやってないことをやってないと、全くわからないことなんですが、これで良いのかな?という感覚が常にありますね。
不安感とは違う疑念というか、確信して一手打ってるんだけど他の手も探してるみたいな。

そういう中でそれが正しいとわかることがある、が掛かれているのが有り難いですね。

今分かっていても後でまたわかるとは限らない、ただ、その時には今気付いてすらいない別のことを読み取っているような気がしますね。


プロフィール

「@ノイエ汁 おどすわけじゃないけど、ふさがれてしまうと水圧で腎臓側にダメージが起こることももあるのでおだいじに。ラジエターのパンクと一緒ですから我慢して圧上げないことが重要です。腎臓は機能回復しない臓器なので。」
何シテル?   08/07 10:50
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation