• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2017年07月20日 イイね!

加速増量を戻してみたら多少の変化

そういえばVQテーブルを作るのに邪魔だったので、加速増量をゼロにしてたんだった。 おそらく原因とは違うと思いつつ、加速増量テーブルを戻してみたところ。 症状の緩和はあるが、失火の発生は変わらず、、、 というところ。 まあ燃料濃いめになっているから燃えやすいわけで。 ブーストかかった時の失火症状 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/20 21:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2017年07月19日 イイね!

PowerFC 点火系設定はシロだった

始動直後のバッテリー電圧は14.24、ECUは14v 暖気後は計ってないけど、ECU13.5vってことはバッテリ14v位、これ以上だと逆に問題でてくるかもな感じで十分。 コイルのドエルや電圧補正も変えてみましたが、失火が発生するのは変わらず。うーん。 たぶんシロだけど、運転中のDI電源電圧を計っ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/19 21:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2017年07月17日 イイね!

これだな。(笑)

まさしくうちのくるまのためにあるようなホークアイ。
続きを読む
Posted at 2017/07/17 16:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年07月14日 イイね!

失火とドエルタイムと電圧係数設定

2018年11月8日 EJ207に関する内容の間違いについて追記。GC8の207は同時点火 (GDBはDI) レガシイもあっついのでまったく何も進みません。 くるま2台とも動かないのは致命的なので、こちらは常に動ける範囲に戻せる前提でやんなきゃいけないってのもあり、いまだにナットクの行くVQテ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/14 23:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2017年07月11日 イイね!

鷹のアイドル振動をなんとかしたい

振動もひどいけど音もすごいのですよ。室内は乱れ打ちされる太鼓の中ですな。 直列4気筒はアイドリング近辺で2次振動がスゴイのは知ってるけど、静かな水平対向アイドルに慣れているとダメですな。 対策はエンジン乗せ換え、とかモーター化、とかではなく、マウントです。 なんだかずいぶん硬いブッシュがついて ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 22:52:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年07月10日 イイね!

内燃機が消えていくクルマの未来はお先真っ暗なのだろうか?

電気自動車なんか、スマホみたいにOSアップデートで買い替えるモンになるんだよ。とか。 シェアエコノミーで貸出自転車みたいに乗り捨て道具だよ、とか。 日用品みたいに使い捨て、とか。 まあ、便利だけどつまらない未来が待っているかどうかは、買い手すなわち金を出す側の我々次第ではないのかと。 クオーツ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/10 22:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか? 回答:ワックス付きウェットクロス Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか? 回答:ホイールクリーナー この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。 ※質問を編集、削除しないでください。
続きを読む
Posted at 2017/06/22 23:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月16日 イイね!

お仕事は「世界耐久選手権」かぁ

会員登録しないと全文読めないので恐縮なんですが、 「父の会社は最先端、どころか時が止まってた」 伝説のエンジンチューナーの息子、父の会社を改革す 序文引用  レース界伝説の男ケン・マツウラこと、松浦賢・ケン・マツウラレーシングサービス顧問の運転で到着した同社の本社工場は、ごらんのような、緑の ...
続きを読む
Posted at 2017/06/16 20:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2017年05月22日 イイね!

VQテーブル作製は事前の段取りがなかなか面倒だなぁ

VQテーブル作製は事前の段取りがなかなか面倒だなぁ
もうね、時間かかりすぎ(苦笑) 押し込みにした汎用エアフロのVQですけど、やればやるほど懸念事項が見つかります。 ・A/F計の誤動作 INNOVATE弁当箱の古い方をつかっていますけど、ログをみると時々AF8とか変な値を吐きます。 現車で症状確認すると、どうやらファンリレースイッチが入るとリセッ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 20:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2017年05月15日 イイね!

人とクルマ展

今年もまたあります http://expo.jsae.or.jp/ 最近はスーパーGTやWRCワークスによる車両開発話がなくなってしまい、要素部品や技術の展示だけになってしまってますが、それでも興味深いモノがあったりしますな。 材料ではCFRPが盛況、でも量産品にはいろいろ難儀な材料なんで、早い ...
続きを読む
Posted at 2017/05/15 22:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | dialy | ニュース

プロフィール

「ミニカーならキットカーで登録できるのか。スーパーセブン風。ATVコンポーネントで作れば比較的簡単にできるかも。

https://youtu.be/cYKiM6oVmgo?si=fgn5InUvBn8hyJqz
何シテル?   11/07 22:25
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフトも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 01:22:23
[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation