• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

実効空力とカルマン渦

少し前トヨタがアルミテープを売ってたけどこの頃は本田がシェブロンブレードを広めてるらしいですね。 空力デバイスで小さい渦をつくると車体が安定するとかハンドリングが良くなるということらしい。時速50キロ位でもう分かると。 理屈からするとカルマン渦なんでしょうね。旗なんかがはためいてるやつ。 風が吹 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 10:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2024年09月29日 イイね!

「へうげもの」を読んだ

暑いのでクルマはお休みして読書してました。表題のマンガ、「ひょうげもの」と読みます。 織部焼きで有名な古田織部という戦国武人にして茶道家の話。 茶道とか陶器とか、伝統だか作法には興味ないのですが、これはその起こりのところの話なので面白い。価値、価値観を新しく作っていく話。 なんでも起こりの頃は ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 23:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
前にも書いたような記憶が会うけど、みんカラを始めたきっかけはそれ以前からやってたホームページの記事を丸パクリされたから。 知り合いから「なんかみんカラってところに同じ記事があるけど、始めました?」と連絡があって、パクられるなら分室建てとこ的な始まりでした。 パクった下手人はいつのまにか消えてしま ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 18:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | タイアップ企画用
2024年08月13日 イイね!

夏休みの自由研究 ターボチャージャーとターボポンプ

夏休みの自由研究 ターボチャージャーとターボポンプ
暑いので作業はオヤスミしとります。 折角なのでみんな大好きIHIの展示を見てきました、石川島播磨重工。ここも今話題の一万円札翁が創立に関わったらとこのようです。資産家の鍋島さんと伊達さん言いくるめて。 造船やったら骨組みが橋梁に、船殻がタンクに、動力がエンジンとポンプになるらしく、そんなんでジェッ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 16:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2024年05月20日 イイね!

最新のリヤミドスポーツカー、アルピーヌA110に乗せてもらう

最新のリヤミドスポーツカー、アルピーヌA110に乗せてもらう
純エンジン搭載リヤミドカー最終形の1台、アルピーヌA110に乗せてもらいました。 オーナーはみん友のsekiaiさん、ただでさえすごいスーパーセブンを空力アップデートして乗りこなす、作りも走りもすごい人。去年ホークでお邪魔して以来の2回目。ありがとうございます。 お邪魔したのはA110のハンドリン ...
続きを読む
Posted at 2024/05/21 22:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2024年03月29日 イイね!

メーカーにはできないこと、苦手なこと

クルマとか機械類、電気製品みたいなものを量産するところ全般に言えることがありましてね。 安く、大量に作ることでより多く売ることができる、という当たり前の事実です。 これ、メーカーという業態の真理です。モノを作って売る以上この事実は避けられない、だから、1円でも安く作ろうとし、1台でも多く作ろうとす ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 18:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2024年02月13日 イイね!

TypeRA乗ってみます?

TypeRA乗ってみます?
うちのBC5レガシィです。以前にもちょっとつぶやきましたけど、まあいろいろあってこの先ずっと持っているのもどうかな、と検討してます。 いくらでも出すから欲しい!という人がいたら是非(笑)。まあ、そんな人はいないし、古いクルマですから乗ってみないとわからんでしょうから、まず見て乗ってもらうのがいい ...
続きを読む
Posted at 2024/02/13 19:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2023年12月07日 イイね!

自分の足で走るような、自転車を漕ぐような自在な動きのクルマ。

レスポンスがいいクルマに仕上げたいわけですよ。 反応が早い、というだけじゃなくて、適切適量。程度が判るグラデーションがあって、操作の量や速さに的確適量に反応するクルマ。 ゆっくりの操作にはゆっくり、ちょっとの操作にはちょっと反応して、大きく速い操作もこちらが適切であればそれに応じて素早く大きく反応 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 20:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2023年10月22日 イイね!

イギリスのキットカーショウ

タブレットのyoutubeアプリがサボってるのでロールバックのテストついでにみてたらこんなのが。 貴族の国イギリスのキットカーショウです。規模は昔の晴海、というより平和島流通センターか。 このくらいの規模の方が目が届くというか、血が通う感じのイベントになるのかもですね。好きなヒトしか来ない ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 15:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | dialy | ニュース
2023年04月02日 イイね!

スーパーセブンに乗せてもらった。

ちょっとだけ運転もしたけど。 初めてですが、おそらく極上に調整された個体ですね。昔とはいえフォーミュラのシャシーにF1でも使われたエンジンを、ほぼその用途で使い続けて調整してきた個体です。キャブで気難しいといわれますけどそうではなく、ドライバーが作法外してるだけ。 この個体乗ったらいいエンジンがど ...
続きを読む
Posted at 2023/04/03 00:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | dialy | 日記

プロフィール

「コイルのテストが出来ると良いけど、ベンチマークテスト?あれ何をどう見てるんどろう?」
何シテル?   07/06 17:47
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation