• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

膝とドライビングポジション

膝はチャームポイント、でなくってですね。 運転中、膝が伸びきるのが感覚的にダメなんですよ。少し曲げておきたい。 トラックみたいな椅子ポジションも好きではないのですが、足を投げ出すポジションよりはマシです。 そういうわけでスーパーローポジションのシートもあんまり好きではないのです。 自分ではそれ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/24 22:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2023年12月15日 イイね!

クルマの操縦は重心と駆動輪にあわせる

最近はサーキットで走ることもしなくなりましたので、走り方を忘れてしまう前に書いておこうと思います。 ラリーみたいな先の見えない道の走らせ方は別として、いや、見えないなら見えないなりのやり方があるのだけどそんなのもう忘れてしまったので、先のわかる道でめいっぱい速く走るための走らせ方というのを整理 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 03:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2022年09月16日 イイね!

セナ足をドラテク以外の面で考える。

もうセナっていわれてもわかんない人いるよね。ましてやセナ足なんてマニアしかしらない。 まあ、限界コーナリング中にアクセルペコペコするんです。何がいいか、多分本当のところは本人もわかっていないと思う。わかんなくてもやった方が速いか、同じ速さでも安定しているか、制御しやすいのでやっている、というところ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/16 22:18:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2021年08月29日 イイね!

タイヤグリップとヒステリシスロス

コーナリングフォースとかいろいろ言いますけど、その説明で出てくるこのヒステリシスロスというのがどうにもよくわからんのです。なんでロスが力(F:フォース)になるん?っていう。 そもそも物理でいう次元がズレてますよね。ロスされるのはエネルギー、なのでこれは直接的にグリップしている様子を表しているモンで ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 17:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2018年10月22日 イイね!

逆手ステアは気になるが助言めいたことをすべきことなのだろうか?

結論のないもやもやした話で恐縮なのですが、表題の逆手ステア、もしくは内掛けハンドルというステアリングワークをされる方がいます。 いや、ここ見てるようなスポーツ走行寄りな方々にはほどんどいないようですけど、仕事などでたまたま乗り合わせたりすることがあります。 自分ではしません。もう普通の回し方で ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 21:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2017年12月08日 イイね!

フォーミュラEのツッコミブレーキ

録画見てて思ったんだけど、あれは抜きどころがないんだよね。 だから相手が相当なミスをしないと勝てない。となると、 コーナー入口のツッコミで前に出るしかない。 そうすると、ガクッとタイムは落ちるけど、前に居ることが勝利条件だから、それでいい。 レースってそういうもんだからツッコミやターンインで最大の ...
続きを読む
Posted at 2017/12/08 20:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2015年11月03日 イイね!

五感とイメージとスポーツドライビング

車の運転は楽しいですか? そんなに難しいこと考えずに、止まりたいところで止まるようにブレーキ踏んで、曲がりたいようにステア操作して、走りたいようにアクセル踏めばOK。 でも、タイム出したいとか、綺麗に走りたいとかをかなえようとすると、いろんなことに気づかないといけません。 しかも上手くなればな ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 00:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | スポーツ
2015年09月23日 イイね!

ビビオのメンテナンス走行

耐久レース用のビビオ君がいます。ぜんぜん走っていないので、ちょっくら錆落としの為しのいサーキットに行ってきました。 メンテ走行なので新品買うなんて贅沢はしません。レースで使ったパッドやタイヤの余りをセットして無駄なく使い切ります。捨てるには惜しい。 今回はフロントSタイヤのMHコンパウンド、リ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 20:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2015年03月18日 イイね!

ちょっと走ってきた

ちょっとご縁があって、YRSさんのスクールとレースを手伝ってきました。 http://www.avoc.com/ 富士の駐車場にパイロンで作ったオーバル、トライオーバルを走ります。 オーバルっていうと、アメリカのでっかいところを300キロオーバーで走るイメージがあるかと思います。 あんまブレー ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 00:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2008年03月17日 イイね!

筑波2000 1分7秒588

筑波2000 1分7秒588
Monologue 86 2008.3.17 うわ、1年半ぶりだ。ごぶさたです。元気ですかー? ここしばらくクルマの方もアップデートはあまりなく、筑波も前回8秒5を出してから1年くらいはそのままメンテナンスのみ。 でも、昨年末くらいからいろいろとチャンスがあって、ちょっと手を加えました。それで ...
続きを読む
Posted at 2008/03/17 02:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ

プロフィール

「コイルのテストが出来ると良いけど、ベンチマークテスト?あれ何をどう見てるんどろう?」
何シテル?   07/06 17:47
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation