• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

ステアリングリンク改修、完結編かな?

ステアリングリンク改修、完結編かな?いやー、長かった。休みが長かった。5か月かかっちゃった。

ステアリングジョイント、リンクの交換その4 交換用リンクの取付
ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工
ステアリングジョイント、リンクの交換その2 寸法決め
ステアリングジョイント、リンクの交換その1 現物確認、比較

まあ、間にDI化に手を出してそっちも終わってない。いけません。色々忘れます。
しかしここの作業は暑い時期にやると汗だくになってキャビン汚すから、、という理由でサボってました。作業そのものはそう難しくはないのだけど、変な姿勢にならないといけないとかなかなかつらい作業でした。幸運にもリンク長の修正がうまくいってリンクの取付だけで済んだけど。
以前の状態はもっとも縮めた状態でついていた、そのせいかちょっとラックを押していたっぽい。ガタついてたクロスジョイントも交換できたし、やっと完璧なハンドリングになるかもしれないのでそこは期待。

さてDIかぁ。不調の原因がわけがわからん。ひとうひとつ調べてつぶしていくしかないんだよね。まあ、やりますけど。
Posted at 2025/10/10 18:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「FC3SサバンナRX-7純正アルミフロント対向4ポッドキャリパー。 日産4ポッド、スバル4ポッドのプロト的な住友キャリパーで、剛性確保リブや液圧均一化のためのフルード流路、パッド押さえスプリングなどお金がかかっているのがわかる。これをストラトスの足に選んだのはいいセンスしてるよ。」
何シテル?   10/12 22:00
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation