• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

ちょっとしたドレスアップ

ぽちぽちしたものそのにそのさんを装着。

漢らしさ1割UP。

どぉってことない作業かと思いますが、自分は楽しかったので満足。
取り付けたブツのクオリィティがイマイチなのが残念。

<整備手帳>
■NA純正ドアミラー交換

ブログ一覧 | ROADSTER | 日記
Posted at 2008/12/21 18:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2008年12月21日 19:22
…お疲れ様でした<(_ _)>
コメントへの返答
2008年12月21日 22:00
<(_ _)>ドモ。。。

現在の仕様に合わせてちょっと着せ替えです(^^)
アルファミラーは老後のお楽しみ(笑)

アニキも、はやく復帰してきてくださいよぅ~!
2008年12月21日 19:37
へぇ~こんなパーツも出てるのね
塗装とか入らない分気軽に出来るのがよいね
コメントへの返答
2008年12月21日 22:03
なにか良い代替品ないかなぁ~とミラーそのものを探していたら、こんなの見つけちゃいました。
黒い純正ミラーをわざわざ用意したのが、拘りといえば拘りです(^^;
2008年12月21日 20:10
おぉっっ!
やはりゴージャスとスパルタンの融合プロジェクトでしたか!

自分でコツコツと手を加えていくのは楽しそーだし ろどすタンも一層喜んでくれるのでわ♪
コメントへの返答
2008年12月21日 22:05
キホン純正志向なので、いろいろと望むものがワガママです(^_^;
でも、その要望にあったパーツを探すのも楽しみのうちですね(^^*)

あまり装着している方がいないのも、オモシロイかな~と。<ヘソマガリ
2008年12月21日 20:19
先日ミラーの塗装に失敗した自分は・・・
コメントへの返答
2008年12月21日 22:08
塗装は難しそうですよね;;
でもクマさんの作業は超上級者レベルだから、自分から見ると「そんなことサクサクやっちゃうなんてスゴイ!」という感じです(^^)
私はこの程度の作業でも大満足(笑)
2008年12月21日 20:41
へぇ、こんなのあるんだ…
オーハシのガビガビミラーもこれにすればいいのに。。。
コメントへの返答
2008年12月21日 22:17
こんなの見つけちゃいました。
縁取りをメッキのモールでどうにかするとか、もっと自分なりに工夫すればもうちょっとクオリティ上げられるかと思うのだけど。。。スキマに雨水入りそうだよ;;
2008年12月21日 22:27
カーボン化かぁ。Qoo さん?
コメントへの返答
2008年12月21日 22:31
あそこまでセレブな装備はムリです(^_^;
見えないところをさりげなくカーボン化しているので、ミラーカバーはちょっと冒険でした(笑)
2008年12月21日 22:57
朝起きて(起きたの昼だけど...)ブログみて、絶対カーボンだ!と思いましたw
でもカーボンシートでも貼るのかな?と思っていたら、こんなカバーがあるんですね。いやぁ知りませんでした。もういっそ外側全部カーボン柄に…w

そんなSeiさんにはhttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115438405をお勧めしますwww
コメントへの返答
2008年12月21日 23:26
>絶対カーボンだ!と思いました
さすが、デキルわねsandsさん!
カーボン調のカッティングシートも大量に持っていますが、それはスクーターの方で使う予定w

カーボンパーツはこれで打ち止めかなぁ・・・カーボンボンネットはアコガレだけど。

って、ぎゃーーーーー!!(>_<*)

>ABS車取り付け可

コレ、私には殺し文句だっっ!!!!!!w
2008年12月22日 1:16
ルームミラーをカーボンにするのもあったよね?
確か純正だったと思ったけど、色物の方が多いのかな。
探してみようかな・・・
コメントへの返答
2008年12月22日 1:42
カーボンで純正のルームミラーに被せるタイプを出してるパーツショップさんは2、3件あったように思います。
自分もルームミラーカバーも欲しかったのだけど、ちょっとクドくなりすぎちゃうかなぁと悩み中~
2008年12月22日 7:49
なるほど・・・カーボン様はここに使用したのね。
てっきりボンネットなんて大物行くかと(汗

さりげなさが*Seiさんらしいのだよね(笑
ボンネット逝ったら完全にリミッター解除w
コメントへの返答
2008年12月22日 8:34
カー盆は夢のパーツでゴザイマス(^_^;

というよりも。
カーボンボンネットが伊達じゃないくらいまで腕をあげないと、目立つパーツなだけに恥ずかしいです(^^;
2008年12月22日 8:06
カバーって海外製でしょか?

以前、某ドイツ車のショップに行った時、店の人に言われました。

「製品のクオリティを低く感じるって言うのは日本人だけで海外では普通です。」と。。。カーボン柄に歪みがあるのは3個に1個はあるとか。。

そのショップでは返品してるらしいですが・・・そんなもんらしいっすよ。

そうなると海外製は手を出しにくくなりますね。。
コメントへの返答
2008年12月22日 8:39
ピーナッツ国産ですwwwww
あ、ティバってパスポート要るんだっけ?w

ミラーカバーは曲面があるから、ちょっと覚悟はしていたのだけどね(^^;
でも、ゆがみは下のほうだし、目立つほどではないです。
問題は、カバーがしっくりとミラーにフィットしないことかなぁ。
それから、フチの部分の処理。
これは知識があれば自分でキレイに加工する方法があるかと思うんだけど(^_^;

海外製のパーツかぁ。
カニタンのリアバンパーがステキなんだがw
欧州のライセンスプレートって良い。
2008年12月22日 12:06
あらま・・・
このような萌えパーツがあるとは・・・
いいですね・・・。

う・・・ほすい(爆
コメントへの返答
2008年12月22日 14:09
萌え萌えです(笑)

カンタンお手軽アイテムです(^^)
2008年12月22日 17:28
リアガーニッシュですがあれは日本製ですからw

*seiさんの大好きな純正www
コメントへの返答
2008年12月22日 18:11
にゃ。ソウカ!(〃´・ω・`)ゝ

でもライセンスプレートつきは入手が難しそう。。。
2008年12月22日 18:23
ナンバーはMINIのショップとか行けばホンモノが3000円くらいですよww

(って言って引きづりこんでみるwww)
コメントへの返答
2008年12月22日 18:27
(☆_☆)キラーン!

そのMINIのショップとやらに連れてってくださいよぜひぜひぜひぜひっ

やばい。。。沼がっっ;;;;;

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation