• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

カープロフィール

カープロフィール 愛車紹介に過去の車をUPしようと思ったら画像が全然ない。
当時はデジカメとかなかったし、クルマ「だけ」を撮りたいだなんて思ったのは、ロードスターが初めてだもんなぁ(^^;


・・・・80'sスポーツカー好きだ。
ブログ一覧 | CAR&BIKE | 日記
Posted at 2009/01/03 01:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 3:50
…丸っこいのがエェですな~ あ、聴いて無いって?(^^ゞ
スーパースプライトか、ジネッタG4か、エリーゼMk-1… 自分の趣味出してもしゃあ無いね(+_+)
コメントへの返答
2009年1月3日 22:34
じねった!
じねった!

じねったがいいですっっ!!!

自分で買えって?(爆)
そのあたりの車だと、どうしてもガレージが欲しくなるのですよねぇ。。。
2009年1月3日 4:02
画像が無くてもミニカーは有る!ってあたりが*Seiさんらしいナ♪

・・・・ってホントにこのラインナップ?実は走り系ばっかり(汗
コメントへの返答
2009年1月3日 22:40
プレリュードとギャランは持ってないですが(笑)

食頑で80'sシリーズとかあったときに頑張って手に入れてみたり(^^;
手に入らなかったものは、みんカラのお友達が譲ってくださいました(^^*)

>走り系
ん?(^_^;
ブームが過ぎ去ってもなお、この手の車ばかり選んでますね;;
・・・・いまだに(爆)
2009年1月3日 7:05
イラストでお願いします(笑
車の横に当時のファッションに身を包んだオーナーが居ると
当時が忍ばれて宜しいかと思います(爆
コメントへの返答
2009年1月3日 22:45
えっと、じゃぁ某御方に頼んでみるwww
>当時
や~;すごいッスよ。
ワンレンで真っ赤な服とか着てましたよ;;
プレリュードで能登の千里浜いったときのがあって、モノトーンのハイネックにありえないグラサンとかかけてるし(^_^;
2009年1月3日 7:54
一番奥のは何だろう・・・
ワンダーシビック?
型式思い出せない^^;
コメントへの返答
2009年1月3日 22:47
ワンダーシビックで正解です!
AGかな?形式、私もよく分からないのです。
グレードがいっぱいあったんですよね。<Siだったかも?
2009年1月3日 9:31
うわ~
萌えって感じじゃないですか?

コメントへの返答
2009年1月3日 22:49
最近、イーピンさんが年齢をごまかしているんじゃないかとの疑惑がwww
見た感じでは絶対、私より若いはずなんだけど、食いつく話題がどうもカブるwwwww
2009年1月3日 10:00
僕も、昔ワンダーシビックに乗ってました^^
コメントへの返答
2009年1月3日 22:51
おおお~!
奇遇ですね(^^*)
シフトがえらく長いなぁっていうのが、運転しての第一印象でした(笑)
2009年1月3日 12:10
バブルの象徴。
究極のデートカーと言われた、プレリュードが無い(笑)
まぁあれはスポーツカーとは言わないかな。

86は未だに欲しい1台です。
コメントへの返答
2009年1月3日 22:54
そのいっこ前のですwww
究極の一歩手前のデートカーwwwwww

ハチロクねぇ。。。ほんと、もったいないことした~;;
トヨタの車はトキメかない体質なのかなぁ;;
内装にえらくガッカリな印象があるんですよ(^_^;
2009年1月3日 15:32
3台めなんですね。
でも3台ともやはりって感じです。

コメントへの返答
2009年1月3日 22:56
5台目です(^^)
本文にリンクはっておきました!

>やはりって感じ
ん??(^_^;
2009年1月3日 22:48
私も先日、カープロフィールをのせようと思って探したものの見つからず、、、(^-^:
コメントへの返答
2009年1月3日 22:58
ほんと、ぜんぜん車の写真がないんですよね;;
写真はいっぱいあるのに、車がぜんぜん映ってない。。。
なのに、今はロドの写真ばっかり撮ってます(爆)
2009年1月3日 22:53
ほぉ~喰い付いたぁ~ ( ̄ー ̄)ニヤ
ジネッタG4良いですよねぇ?フェンダーのホイールアーチがなんとも… ロードスターより二廻り程ちっちゃくて、ロードスターの様にロードユースなんて何も考えられて無いクルマ。
某キャメラマン氏が乗ってたバルケッタ仕様が良いね~(´ω`)
コメントへの返答
2009年1月3日 23:11
あのファニーフェイスに和んでしまうのですよねぇ。
でも、横から見るとけっこうトンガってたり(笑)
フェンダーの丸みはなんとも心地よいカーブで、エリーゼほど攻めてない感じが程よいです(^^*)
しかも、メータまわり、トグルスイッチの嵐だしっ!(>_<*)
萌えるっちゅーねんっ!!!
丸目は基本、テールランプがまた微笑ましく。。。
>某キャメラマン
アニキ、お元気でいらっしゃるでしょうか。。。
2009年1月3日 22:54
ををっ、偶然だなぁ!
さっき自分もはじめて違うクルマを愛車登録しましたよ。

Seiさんも登録は長いことユーノスロードスター「一本やり」でしたものね!

86
トレノは嫁サンが乗っていましたが、運転しやすくていいクルマでした・・・。

コメントへの返答
2009年1月3日 23:20
見に行っちゃった♪
おっきい銀子ちゃんだ!(*^^*)

>一本やり
一途なので、過去のオトコは振り返らないタチなのです(違w
あ、でもなんかカブルなぁ;;
なんとなく出会ったから流れ的に乗ってた車があったり、好みじゃないのに仕方なく乗ってた車があったり(汗
>奥様
さすが、銀杏さんの伴侶となられた御方ですwwwww
うん、乗りやすくて、気持ちよくて、楽しかったです(^^)
でも内装はどうにも納得いかなかった(^_^;
乗りこなせてないうちに手離しちゃったのが残念です。。。
2009年1月3日 23:38
<某アニキ

…えーと、そっちじゃなかったんですけど f(^_^;)カノウテンメイ…
テカ盆師匠は元気ですヨ♪ mixiが主活動の場ですね。彼方の年始挨拶に喰い付き有www
コメントへの返答
2009年1月4日 0:18
おっと失礼;;
カノウテンメイ氏ってもっとエロイ車に乗りそうなイメージだったけど、ちょっと見直した(笑)

>テカ盆師匠
おお、そうでしたか!
おぶアニキの復帰祝いTRG、ぜひ実現させましょうね♪
2009年1月5日 9:50
ワンダーシビック…まぎれもなく私が初めて買ったクルマでしたねぇ。(懐かしい)
25Rと言う3ドアのブルーで、当時赤や水色で一世風靡したマツダのファミリアに対抗して、フルエアロに15インチアルミにフルエアロやレカロシートまで奢っていた事を思い出します。
去年降りたロドに次いで長く乗ったクルマでしたね。(←って車検まで乗りませんでしたが。笑)
コメントへの返答
2009年1月5日 12:07
師匠さんとお揃いだったのですね♪
私も、中古で購入ながら今のロドより長いあいだ乗っていました(^^)
まさにセイシュンの1台(^_^;)ゞ
車と一緒にいろんな思い出が蘇ります。
でも、ロドみたいにパーツ換えたり弄ったりしなかったなぁ。。。ロドに乗るまで、買ったらそのまま乗っていましたから(笑)
ロドはもうすぐ4年になりますが、シビックよりもっともっと長く乗れるように大事にしたいです(^^*)

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation