• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

我慢しろ、私っ;;

我慢しろ、私っ;; ←こんなの見つけちゃった(>_<*)

うううぅ;;;

今を逃したら二度と美品は手に入らないかも;;

いや、こんな長年火が入ってない新古車、整備の方に費用がかかるかも(^^;

Egの中錆びてたりして??
コケてカウル損傷とかしたら、外装はもう欠品?(>_<)
左のミラーももう欠品で手に入らないだろうし??





あれだよ。
きっとガンマのパーツとか流用できるよ(゚∀゚)

中免とるかどうか、とりあえず50ccのMTで試してみるってことでさ。
当面の練習用でいいじゃん?

この大きさなら、きっと近所の鈴木マニアのおにぃさんちに置いてもらえるよ(ぉぃ




いや いや いや。

冷静になれ、私っっ!
SUPER9Sだって滅多に乗ってやれないのに、50ccバイクばかり3台も持っててどうする;



・・・・・SUPER9Sより軽いし、たまにはコレで通勤とかいいんじゃない?
そうすれば、チョイノリも酷使しないで済むから長持ちするかも。



いや、そーじゃなくてっ;;;;;;


ああああああああああああああああ;;;;;;;;;;;;;






とりあえず、週末に鈴木乗りと現車みにいってみるか(´ー`)フッ
ブログ一覧 | CAR&BIKE | 日記
Posted at 2009/01/21 01:16:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この日は⑩。
.ξさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

往復90キロ
giantc2さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年1月21日 1:29
ウーム.....

我慢できるとは思えないwww

Dr.SUDA近所で屋根付きのイイ?置き場紹介しまっせ...うちの実家www
コメントへの返答
2009年1月21日 1:47
我慢のできる子ですよ?(^_^;タブン

外側はいくらでもピカピカにできますので・・・中の状態が微妙ですよね。
ライト部分のプラの劣化具合とか、画像でも判るし(^^;
長年オイルの回ってない機関類って、どーかなぁ、とか;;
でもきっと所詮50ccのEgなんかSUZUKIのナニカとスワップできそうだし、ステップとかガンマと同じだからいくらでも流用パーツありそうだし・・・

もうね、置き場所は二の次で妄想が暴走(爆)
2009年1月21日 1:35
>みにいってみるか
なんだ買うんじゃん(笑
コメントへの返答
2009年1月21日 1:49
(;´Д`)<・・・・・・・・・・

ハンコなんか、もってかないんだからねっ!

タブン。。。
2009年1月21日 1:54
オイラは今、某オクにでているモンキーRTがががが・・・
コメントへの返答
2009年1月21日 2:07
カッチマイナーwwwwwwwwwww

丸目のちっこいバイクも良いのよねぇ。
これとか↓
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8500558B20081106003+
こんなとか↓
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8501586B20080606016+
2009年1月21日 1:56
鈴木を一台も持っていない
鈴木さんです(^^;;
何と言いますか、うまくいくといいですね!
コメントへの返答
2009年1月21日 2:11
車も二輪も鈴木乗りの知人は、もういっそ表札を鈴木にすればいいのにと思うこのごろ(笑)

>うまくいくと
後押しされたwwwwwww
2009年1月21日 2:11
ああ、買っちゃいますね、これは。。

タンクの中が錆びてると悲惨なんですよね・・
コメントへの返答
2009年1月21日 2:14
現車の状態によりますかねぇ。。。
タンクの中までは見えないので、バイク乗り君に入念なチェックをしていただき、考えます。

ホントは鈴木のGS50を考えていたのですが(^^;

い、いや、まだ買うとは;;;;;
2009年1月21日 2:28
トランポするなら、早めに連絡下さいね♪
仕事用のスーパーアクティにピッタリですから。

んで、免許が取れたら50cc→80ccとステップアップも出来ますしね!
コメントへの返答
2009年1月21日 2:58
>トランポ
ちょwwwwww
まだ買うとはwww

>免許が取れたら
ボアアップ♪

いや、だからまだ買うとは;;;;;
2009年1月21日 2:31
>カッチマイナーwwwwwwwwwww

そのままお返ししますwww

嗚呼・・・ドリーム50も気になるるるるる

ってか中古のくせに高すぎだ。。。(汗
コメントへの返答
2009年1月21日 3:03
>ドリーム50
良いねぇ。。。(*´д`*)
ちっこいMTバイクは、そもそもの価格が高めですからねぇ。。。
それだけ需要がないってことなのですが;

そういうモノを欲しがる時点で、なにかもう、諦めにもにた開き直りのような決意がwww

いや、私はまだ買うとは;;;
2009年1月21日 3:12
ナンでしたら、皮裂のKSRを220cc猿人に換装した上、公認まで取った知り合いのショップ紹介しますよ♪
コメントへの返答
2009年1月21日 3:25
いやいやいや、まだ、買うとは。。。

買うと。。。は。。。。。

見に行くだけだから。。。タブン。。。
2009年1月21日 5:46
来週みんカラの愛車が一台増えるに3000点!〈古〉
さらに倍!!〈汗〉
コメントへの返答
2009年1月21日 13:17
篠沢教授に全部!

↑つまりものすごい賭けに出たとwww
2009年1月21日 6:33
まぁ、買うだろうなぁww
コメントへの返答
2009年1月21日 13:18
見に行くだけですって!

ハンコとかもってきませんて!

タブン。。。
2009年1月21日 6:43
( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2009年1月21日 13:18
( ̄ー ̄;)
2009年1月21日 7:23
(゚Д゚)
コメントへの返答
2009年1月21日 13:19
Σ( ̄□ ̄;|||
2009年1月21日 7:34
もう、すでに買う検討に入ってるよ~(笑)
コレは珍しいね発売当時欲しかったです。
エンジンなら幾らでも弄り放題(爆)ですよ
コメントへの返答
2009年1月21日 20:28
勢いで発売したはいいが、あまりの人気のなさに流れ星のごとく消えていったレアマシンですよね(笑)
50ccのレーサーレプリカってwwwww
売れ残りの新古車がまだまだ眠ってるらしいとの噂はありましたが、ほんとにあったよ冷や汗
2009年1月21日 8:11
GAGかぁ…
まぁ、希少価値高いっすよねw

>SUPER9Sだって滅多に乗ってやれないのに…
現実には、乗れないなら買わない方が人間にも、バイクの為にも良いとは思うけどね。

つー訳で、買うなら1日交替で全部乗ってあげましょう!www
コメントへの返答
2009年1月21日 21:15
こんなレアレアな掘り出し物、見つけちゃった時点で我慢しろと言うほうが無理だと冷や汗

50ccは車検もないから維持も楽でついつい気軽に増車しちゃってヤバイですたらーっ(汗)
GAGなら超9より小さいから駅前駐輪場におけるかも。
チョイノリ酷使を避けるために通勤で使おうかなぁ。
でもスカートはけなくなるねたらーっ(汗)

あ、いや、買うと決まったわけではないのだが冷や汗
2009年1月21日 8:34
あーあ…
コレクションが…もう一台追加っすか?( ´∀`)
コメントへの返答
2009年1月21日 21:19
なんかもう、子だくさんな感じで(爆)
養いきれるのだろうか(^o^;
2009年1月21日 9:27
バイクなら車ほど力も要らずに全バラ行けますからOKでしょう。
来月あたりから暇になりそうなんだけど、何なら部品代だけでソックリ手を入れましょうか?

春先からは気持ち良い季節だし(笑)
コメントへの返答
2009年1月21日 21:28
そういうhariさんも、なにやら画策してるようですが?ウッシッシ

刀いっちゃいましょうよ、思い切ってw

でも冗談抜きで、400くらいないと満足いかないのでは?

せっかく免許あるんだしー

と、自分は買わずに人をそそのかしてみる(笑)
2009年1月21日 11:17
手付け用の現金
忘れないで持ってけwwwww
あ、住民票いるんだっけ?www
認印も忘れんなwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2009年1月21日 21:30
車検ないし、ナンバーは自分で登録にいくから住民票いらないウッシッシ

ハンコは常備してるんだよね。



だめじゃんwwwwwwwwwwwww
2009年1月21日 12:01
こんにちは(^^)

すげぇ~ まだこんなに程度の良いの有るなんてぇ~ ビックリ!!!!!

こんなの乗ったさいにゃあ目立ちまくりですよ~
でも良いね!

社員でも持っているって聞いた事ないよ(^^;)
コメントへの返答
2009年1月21日 21:36
まだまだ眠ってる新古車はあるらしいですよウッシッシ

むしろコレクターズマシンですかねぇ冷や汗

おおきさや重さ的には、私にはピッタリだとおもうのですが(笑)
成人男性が乗ったらポケバイに見えるかも?
2009年1月21日 12:44
早くしないと売り切れちゃいますよ。急がなきゃ。

で、50cc の単気筒のエンジンなんてどうとでもなるんでないの?

調べてみたら GSX-R のレプリカだからってスズキなのに4ストなのね。バーディーのエンジン流用って言うからパーツも豊富では?
コメントへの返答
2009年1月22日 3:17
大丈夫。
行徳店にももう一台新古車があるみたいから(爆)

そうそう、バーディーのエンジン流用できますね♪
その他パーツも、GS50とかのも流用できるみたい。
ホントはGS50が欲しかったのだけど、パーツ流用できるならGAG→GS50と乗り換えていっても良いかも。

・・・・まだ買うとは決めてませんけどっ;;
2009年1月21日 13:52
50cc!?
ということは原付免許で乗れるってことですか?
コメントへの返答
2009年1月22日 3:19
・・・ってことです(笑)
タイヤも50ccスクーターなみにちっさいですw
当時、50ccのクセにGSX-Rのレーサーレプリカデザインていうのが、まさに「ギャグ」な感じで話題をさらったマシンです(笑)
でも売れなくて(爆)、いまだに売れのこりの新古車が倉庫に眠ってるとの都市伝説がありました。
まさかホントに出てくるとはwwwwww
2009年1月21日 14:22
すぐ連絡くださいって書いてありますよ。w
コメントへの返答
2009年1月22日 3:20
葛西店と行徳店に新古車があったので、とりあえず電話連絡しておきました<ちょwww
2009年1月21日 18:18
だいぶコメ遅れた(^_^;)

もう買っちゃったよね!
コメントへの返答
2009年1月22日 3:21
さすがに平日にはムリです(^_^;
週末に見に行ってきます♪

・・・見に行くだけですよ?(笑)
2009年1月21日 20:35
原付のギヤ付きは中型よりも乗りこなすのがある意味難しいですな。

ってかもう買っちゃったな(^^;)
コメントへの返答
2009年1月22日 3:24
そうなんですか!

とりあえず、MTバイクなるものに乗ってみたいなぁと。
50ccなら車体が軽いから私でもとりまわせそうで(^^;

万が一購入してしまった場合は、コソ練しますwww
2009年1月21日 22:13
おぉ~こんなレアバイクで新古車まだあるんですね!
4stミニは私も乗ってますがハマりますよ~(^-^)v

タンクのサビが気になりますが、極乗車だと良いですね~。
コメントへの返答
2009年1月22日 3:26
見つけてしまったので、指をくわえていられなくなってしまいました(^^;

サビ、気になりますよねぇ。。。
整備して乗れる程度のものだとよいのですけど。
2009年1月21日 23:02
何だか20年位前の青春バイクストーリーみたいですね!
みんなエンジン形式は違うけどスクーター>ギアつき>中型以上ってはまっていきました。

言葉では言い尽くせない楽しさがありますよ。
経済的に許せば、未だにミニバンの後ろに積んでお持ち帰りしたくなるいいバイクですね~!!
もう買っちゃいましたか?
ちなみに女性が乗っても十分にちっさいです(笑)<仲間の女性ライダーが一時乗ってました。
コメントへの返答
2009年1月22日 3:28
スクーター>スクーター>スクーター(ALL 50cc)な二輪人生なので、体力あるうちにMTバイクにも乗っておきたいという欲が(^^;

もしコレで「楽しい」って思っちゃったら、中免も真剣に考えると思います(笑)
ちっこい私にはちょうど良いおおきさですwww

・・・・まだ買うと決めたわけではありませんが(^_^;
2009年1月21日 23:56
色も大好きなブルーだし。
これは運命。
あきらめてハンコ持って行き。
コメントへの返答
2009年1月22日 3:30
GSX-R風なカウルデザインがタマランです(>_<*)
ホンモノのレーサーには乗れませんが、コレなら私にも(笑)

>ハンコ
ふだんから常に持ち歩いてはいるのですけど(^^;
ううううううぅ~~~~~~(>_<)
2009年1月22日 12:12


〉コソ練

む?
ここはA級ライダーの出番ですな!
コメントへの返答
2009年1月22日 14:13
よろしくですっ(笑)

・・・・50ccですが(^^;

時速30kmでフルバンクwwwwwww
2009年1月22日 16:00
〉時速30kmでフルバンク

…それじゃジムカですよ~(汗
コメントへの返答
2009年1月22日 22:39
はかいだー!アニキならそのくらいのこと余裕でやってのけそうですが(笑)

私は平地の直線でギアチェンできるかどうか・・・からはじめないと(^^;

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation