• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月27日

ネ申

ネ申 一度撮影したのがピンボケだったので、再度お願いしちゃいましたたらーっ(汗)

「スミマセン、ちょっとミノフスキー粒子が濃いみたいで…もう一枚いいですか?」
とお尋ねすると、大笑いで
「いやー、キツイ冗談をわーい(嬉しい顔)
とウケてくださいました(^^;

アタシったら、神に向かってなんてコトをわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
今年も優しいご対応ありがとうございました揺れるハート

ザクとはちがうんだよexclamationザクとはっexclamation×2
ブログ一覧 | Anime&Comic | モブログ
Posted at 2006/01/27 22:31:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2006年1月28日 2:24
そうなの??
デモサッパリワカリマセンが;;

頭の中で3人分の名前がグルグルとw
コメントへの返答
2006年1月29日 15:44
トミーノ氏でもオオガワラ氏でもない方です(笑)
ガンダムAでオリジン執筆中!
2006年1月28日 2:55
このじっちゃんはすごい人なんですか。
すごい人と聞くとお友達になりたくなります(ぉ
コメントへの返答
2006年1月29日 15:47
このじっちゃんはリーダー。さんのセイラタン(*´д`*)ハァハァを創り出した方です(笑)
うんとちかづくと刻が見えるかもしれません。
私にはミノフスキー粒子しか見えませんでしたが・・・・
2006年1月28日 7:06
ランバ・ラル。一番好きなキャラでしたね~
「男」って感じですわ~

しかし・・
>ちょっとミノフスキー粒子が濃いみたいで
とっさにこんな事言えるとは・・(笑)
コメントへの返答
2006年1月29日 15:51
あ~、芳サン、好きそうだわ~!
男!ランバ・ラル(*´д`*)ハァハァ<間違い
もれなくハモンさんみたいないい女がついてくるですよ!

咄嗟に言った私のことばに「かすんでるのは粒子のせいではなく、私自身ですよ」などとご謙遜されるところがまた、御大の凄いところです(^^;
2006年1月28日 7:15
おこんにちは。ノシ

>ネ申
この髪の分け方はもしや・・・
ま、まさか・・・と思い、現在のガゾーを検索してご本人を確認しちゃいましたよ。(爆)
だって、氏の顔って20年前のインタビュー記事の時の記憶しかないんですもの。(爆死)

髪型でピピッときました。
す、、、すげぇぇぇ。(汗)
実は・・・今度オリジン読んでみようと思っています。
コメントへの返答
2006年1月29日 15:56
20年前とあまり印象が変わらないですよね、この方。
有名になることとかに執着してないんだなぁって思ったです(^^)
オリジン、いいですよ~別の意味で笑える描写もあるし。
学生時代のシャア&ガルマの表現とか、笑いっぱなしでした(^^;
なんか狙って描いてるとしか思えない~(笑)
同時進行だったトニー氏のパロディがまた、一緒に読むと味が深まりますよ?
構図とか、構成とか、本編にあわせてパロってるので。
2006年1月28日 22:36
>ミノフスキー粒子
はぁぁ!!
やっとこれらのネタに対応できるようになってきましたよ(笑)
コメントへの返答
2006年1月29日 15:58
おおお!目覚しい成長です!
このままいくと、春にはかずまさんもニュータイプへと覚醒しますね!(笑)
さぁ、「こっち側」の世界へカモーン!(*^ー`)b
2006年1月29日 9:07
これまたすごい!!

クラッシャー・ジョウもスキです。
(原作者ではないですけど)
コメントへの返答
2006年1月29日 16:03
この方の漫画作品て、捨て駒ひとつにも魂が宿ってるんですよねぇ。たまにそのセンスの凄さに度肝を抜かれますが、それもアリだと勢いに呑まれてしまいます。
アニメの作画のほうもね。昔のロボットアニメで全編ご本人が原画やってるという、今となってはとても贅沢な隠れ作品もあるですよ。
あと、メカの描写。MS描くとオオガワラ氏よりもポージングやスタイリングがカッコイイのはナゼ!??(^^;
2006年1月30日 15:18
凄い!

「開戦編」は激面白いですねー。
コメントへの返答
2006年1月31日 11:09
今はアムロ&フラウのお話になってますね(^^)
ワタシとしては、前のシリーズでシャアがどうやってララアに心を開いていったのかが気になりますね~
2006年2月9日 21:00
…遅いっすが、安彦センセっすかぁ…
アニメーター辞められて、かなり画風変わりましたねぇ… しかも、「オリジン」の展開はイマイチ萌えない、おぶなのでつ。
アリオンやゴーグ、クラッシャー・ジョウが懐かしいね♪
「ナムジ」も好きやけど…
コメントへの返答
2006年2月9日 21:45
あら。意外なお方が(笑)
そういえばプロフ画像がダンバイン(?)になってましたね??
オリジンはご自分で過去の作品をパロってるような、なんかこう、「狙ってる?」的な表現が多くて、そこがアニメとはちがった面白みがあります(^^)

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation