• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月29日

水も滴る・・・

水も滴る・・・ ろどすタンが入院中なので、お買い物の足はSUPER9Sな今週。
暖かくなってきたし、この機会に、いつも構ってあげられない分いっぱい乗ってあげよう♪

というわけで、帰宅後に超⑨でお買い物にいったわけですが、帰り道、雨に降られました(T_T)

駅前のスーパーまでなので、ポツポツくらいの雨ならなんとかセーフでしたけど、初めて超⑨を雨に濡らしてしまいちょっとショック。
ブレーキディスク錆びないかなぁと早くも過保護な心配をしています(^^;
国産のスクーターだったら雨ざらし程度じゃ傷まないように頑丈に出来てるけど、輸入スクーターって、そのへん微妙ですからねぇ。
湿気とか日本独特の気候を考えてない造りだし、プジョーとかの高級欧州原チャリとちがってKYMCOってパーツがちゃちぃしなぁ。
明日もういちど、ちゃんと拭いて水気をとっておこう。

スクーターもだけど、自分もけっこう濡れた(^_^;
ジャンバーとグローブは部屋干し~
メットも一緒に乾かしとかなくちゃだ。

バイク用のちゃんとしたジャケット欲しいなぁ。
来月からラフ&ロードのセールなんだよなぁ・・・・・(^^;
ブログ一覧 | CAR&BIKE | 日記
Posted at 2006/03/29 01:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2006年3月29日 1:19
いい女(笑)

 やっぱり 青ナンデスネ。 風邪ひかぬようにね。

seiさんさっきはありがとう、わからんちんな私に気長に...感謝感謝デス。 多謝(とーぉちぇ(←広東語ね(笑)
コメントへの返答
2006年3月29日 12:48
いや、いいスクーター(爆)<親馬鹿;;
真っ青ですよー(^^)

いやはや、隣で男性の声でもしようものなら威張れたんですけどねぇ・・・ご期待に添えませんで(笑)
あんなでよろしければ、いつでもどうぞですよ~♪
2006年3月29日 1:47
過保護じゃのう(^_^;)
ろーたーは錆びちゃうもんだyo!
ロドでも錆びちゃうyo~
錆びてもすぐ走って錆びおとしちゃるのが
真の愛ではないのかあああああ!!!

まあまずは風邪ひかないようにね!
ジャッケットが青じゃないのか・・・・
Seiさんなのに・・・
青じゃないのか・・・・
青じゃないんだ・・・
青じゃない
青じゃ(笑
コメントへの返答
2006年3月29日 12:56
うえぇぇぇ~~~~んっ(ToT)
だって、錆が落とせるほど乗れてないんだもん~~~
まだ500キロくらいしかのってないよ。
ブレーキのあたり、未だ出てないッス(^^;
1000キロまでの慣らしすら遠い・・・・

>青じゃない
だーかーらぁぁ~~~
青いジャケが欲しいのよぅう~
レディス用のジャケで青くてかっこいいのってなかなかないんだよなぁ。
2006年3月29日 7:14
送別会の帰りに雨に降られた。

ま、何とかちょビットぬれただけで済んだけど。
コメントへの返答
2006年3月29日 13:21
夜半になってから降り出しましたもんねぇ(T_T)
スーツ濡らすと、あとが大変ですよね(^^;
風邪引きさんにならないように気をつけてくださいね~
そういえば、明け方はなんだか暴風雨で雷がなっていたような・・・
2006年3月29日 10:58
50スクーターでもフルフェイス、ゴツイグローブ、そして今後のジャケット。
人によっては心配しすぎとか言われますが、どんなコケ方するかわからない。
他のみんなもこれぐらい保身に気をつけてくれるといいのになぁと思います。

コメントへの返答
2006年3月29日 13:15
原チャリは気軽に乗れるけど、実はとっても危ない乗り物だと思うのですよ。
操作はスロットルとブレーキしかないし、法廷速度以上のスピードは簡単に出ちゃう。
SUPER9Sは250ccバイクくらいの大きさなので、自分の体格からしたらちょっと過ぎた乗り物とも思います。気軽な足というよりは、スポーツバイクに乗る心構えでないとちょっと怖いですね~(^^;
ちゃんとしたジャケットは反射テープなどがついてますから、購入は要検討次項です。
自衛もですけど、周囲にも解りやすくしないといけないですよね。
2006年3月29日 18:13
おっ!乗ってあげたのですね♪
でも生憎の雨でしたねぇ~(><;
風邪ひかないようにねぇ~!!(^^)/
コメントへの返答
2006年3月29日 19:37
はいわーい(嬉しい顔)
乗ってますよーハートたち(複数ハート)
駅前の大Aまでですけど(^o^;
風邪ひかないように帰ってあったかくしてました!
2006年3月29日 21:51
学生時代は雨が降ろうと風が吹こうと雪が降ろうとゲンチャで学校とバイトに行ってました。
ブレーキディスクって・・・常に錆びてるモンじゃないんですか??
コメントへの返答
2006年3月30日 0:28
いずれは錆びるだろうけどさ、まだ新車の輝きなんだモン。
つーか、ただのゲンチャじゃないんだもん~~~(>_<)
あれだよ?知人のGSX-Rなんか、7年経ってるけど手入れいいから錆びてないよ?<車庫置きだからってのもあるが

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation