• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

SGS最終戦

土曜はいちにち、気圧による偏頭痛と首&背中の痛みに耐え続け、結局12時間くらい寝て過しましたよ?(^▽^;)
夜になって台風が去り、やっと動けるようになった;;

で、本日は、台風一家のお引越しを手伝いに平塚まで行ってきましたw
午後からだけど(^^;

なぜって、午後は湘南ジムカーナシリーズ最終戦が開催されるからです!

家を出る頃には、小雨がパラつく感じだったけど、お昼過ぎに平塚に到着すると、おひさまが顔を出してきたよ~(^^)
寒いと思ってひざ掛けやらなんやら装備してきたけど、なぜか暑いくらいの陽気に(汗

どうやら台風一家さんのお引越しはすっかり済んでいたようです(^_^;)ゞ


ちょうど、本番第1走目が始まったところで、場内はすでにバトルムード。
ところが。
表彰台を狙える方々が揃ってパイロンタッチやミスコースで沈んでゆく。。。。。

ああ;;
台風はまだコース上に残っていたのね!???

蓋を開けてみれば、本日ヒョコッと参加のハムスター軍団がサクッと上位を占めていたw
平塚ビート最強説浮上wwwww


個人的には、

コースではあんなに凛々しくて華麗にターンするのに、なんで車を降りるとエロエロ星人なんだろう?とかw

抑えるより繋げちゃった方がたのしーんだぜイェッフー!的若さに翻弄されるスパグリとかwww

やっぱ入籍すると走りもひと味かわるよねぇ( *´∀`*)オメデトウー。。。なNBさんとかw

なんだかんだいって地力めさめさUPしてるじゃん(驚! な黒いSW嬢とか♪

ポイント関係ないからって妙に楽しそうな部長とかwww

そんな様子が見ていてとっても楽しかったです(^^)
自分が参加しないときって、リラックスして周りの走りを見れるから良いね(笑)

最後に部長のうなぎ号に同乗させていただき、ナビ席で本日のコースを堪能。
・・・・・む、むずかしいわぁ~( ̄ー ̄;)
立ち上がりで行きやすい方向に行けない、回りたくない方に回らなくちゃならない、そんな感じ。
でも、どんなコースでも滑らかにGをまわすのはさすがだ。
積み重ねてきたものって、やっぱ、深いなぁ。。。。

うむ。
やはりセツナサを深みに変えていかねばイカンのですわ(謎w

微妙な悟りを開きつつ、帰路はことさら回転数を合わせたりスムーズなコーナリングを気にしながら走りましたw
んー、でも今日は行きも帰りも、ろどすタンとのシンクロ率が高くて心地よかった(*´∀`)

帰宅したら、そのままリビングのホットカーペットの上にコテンと横になり寝落ち(^^;
さきほど再起動~。
練習会に参加してもいないのに、なんでこんなに疲労してるのか謎だ;;


さて、来週は私も1ヶ月ぶりのジムカ練です!
平塚練習会はこれが今年最後になるので、一生懸命サイド引いてこようと思います(´∀`)ノ
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/10/31 21:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

田沼意次
ターボ2018さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

当地はとりあえず避けられてますが、 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 22:31
見学おつ!
Seiさんが居るだけで凹んでいた気分が上昇しました。
あなたは不思議な人です。
人を元気にさせてくれる元気玉を持っていますね!

悟り・・・
深い、、う~ん、、本当に深いっすよ。
せつなさとは?やるせなさとは?
愛とは?う~ん、深い!

ってことでSeiさんは来週頑張ってサイドがんがん引いてね!
また来年もよろしく~☆
コメントへの返答
2010年10月31日 23:34
最終戦乙!!
お嬢が元気になってくれるなら、オラいくらでも元気玉使っちゃる(笑)
なんかねぇ、諦めずに喰らい付いていく姿を見てると勇気がわくというか。
精度を上げてくのは難しいことだけど、確実に力はついていってるから!

>愛とは?
今日のテーマだね?(笑)
セツナサを積み重ねて愛を知るのだ☆
恋は請うもの。だからセツナイ。
愛は「見返りを求めず与えるもの」だな。
そんなカンジw

ワタシ的平塚納めは来週なので、思い残すことなくサイドの練習してきまーす(´∀`)ノ
来年も平塚で僕とあくしゅ!!
2010年10月31日 22:43
毎度のことながら、
素晴らしい晴れ間をありがとうです!!

そうそう、切なさを深みにねぇ・(謎
若さに(?)翻弄されなくなるには
あと5年?いや10年??・・
コメントへの返答
2010年10月31日 23:43
お疲れさまでした~!
メット&グローブのレンタルありがとう(´∀`)

>晴れ間
またしてもちょっとヤリスギましたね(^_^;
いや、太陽まで出てくるとは想定外でしたw

そうそう、セツナサを深みに(笑)
でも寄り道も大事だ(爆)
手数は多いに越したことは無いのだ~
ドリフトとかゼロカウンターとかwwwwww
2010年10月31日 22:47
妖力使いすぎ乙w

セツナサは必需っす(謎
セツナサ無くして番長卒業はできません(爆

次週はFSWか平塚かまだちーと決めてませぬが、平塚ならヨロ。
FSWで全開のつもりだったが今日は出来が悪かったので心残りwww
コメントへの返答
2010年10月31日 23:48
晴れるとみんなが私を拝みに来る( ̄ー ̄;)

てことでお疲れ様でした!
セツナサだいじー(笑)
たくさんのセツナサを噛み締めて、なんとしても番長を卒業したいっす(T-T)

来週はいつもの皆様が不参加のようで(´・ω・`)
べ、べつに平塚に来てくれなくても、いいんだからねっっ
2010年10月31日 23:17
お疲れ様でした~。来てくれてとっても嬉しかったです。

だれだ?車降りたらエロエロ星人なのは。(爆)

来週は、無理せず走ってくださいね☆
コメントへの返答
2010年10月31日 23:55
お疲れ様でした!
走行に間に合ってヨカッタ(´∀`)

誰でしょうねーエロエロ星人☆
コースに出ると、キリッと凛々しい色男なのにねぇ?(笑)
でも走行はいつもながらよどみなく美しかった( *´∀`*)

来週は、平塚納め楽しんできます♪
2010年11月1日 6:55
いやあ、さすがですねえ、
主催者の一員としては
たいふ~んが前日夕方の時点で通り過ぎてくれただけで十分だったのですが、
まさか晴れてサングラスまでかける天気を呼ぶとは(笑)

午前はくもりで、午後一でパラ雨も来た位の天気だったのに。

もう少し早く訪問していただけば
ヘボい試走もお目にかけられたのに。

来週は今年の締めくくりとして悔いのない走りをして来てください。
コメントへの返答
2010年11月1日 21:09
主催おつかれさまでしたm(__)m

イベントの運営スタッフさんて、たいへんですよね。。。
いつも参加させていただくばかりですが、オフィシャルの皆様の入念な準備や細やかな目配り&気遣いなくしては成り立たないと、感謝の念でいっぱいです。

おひさまは、自分も想定外でした(笑)
さすがに今回ばかりは自分の妖力に自信が無かったのですが(^_^;
きっと、座敷わらしの力ではなく、最終戦に向ける皆さんのアツイ想いが太陽を呼んだのでしょう~!(^^)

試走に間に合わなかったのは残念でしたが、ハムスター軍団が並んでるのが見れて、あまりの可愛さにキュンキュンしました(笑)
可愛いフリして容赦なく表彰台かっさらっていきましたけど(爆)

来週も、タイムは考えずにひたすらサイドの練習してきます~(´∀`)
2010年11月1日 12:41
やっぱり!
世の中はエロの力で動いるのデスね~( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:13
ただのエロはなんの面白みも無い。

響兄ィは愛のあるエロエロ星人なのだ♪
愛はだいじなのだ( *´∀`*)

プロフィール

「あれ?みんカラに登録してからの履歴表示が消えちゃった」?」
何シテル?   08/28 14:31
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation