• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月01日

実験たまごの結果報告

実験たまごの結果報告 そういえば、画像確保して忘れていました(^^;

えーと、コレは1年モノ。

無味無臭。<や、食べてないから;;

意外と危険度はなかったです(笑)

2年モノはさらに干からびた状態。
3年モノは、ほぼ殻の重さしかなくて、ナニが入ってたのかヨクワカラナイくらいカラカラになっていました(^_^;

つぎは10年計画で実験するかな♪
ブログ一覧 | DIYという名の野望とか創作とか | 日記
Posted at 2006/07/01 12:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年7月1日 19:00
やっぱりたまごは呼吸してたという結論ですね!
コメントへの返答
2006年7月3日 22:27
そうなんですよね~
不思議だなぁ・・・
2006年7月1日 19:11
当たり前だけど、ちゃんと空気の出入りはあるってことですよね。
こうして実際の画像を見せてもらうと、すんごい納得!です。
気の長い実験、おつかれさまで~す♪
コメントへの返答
2006年7月3日 22:28
忘れて放置していたら、たまたま実験になってしまったのですけど(笑)
よく腐らなかったなぁ・・・
2006年7月2日 16:49
むぅぅ、意外な結果に、正直なところ拍子抜けしました(笑

もっとタイヘンなコトになっているモノと思って(期待して!?)いたのですが・・・(笑
コメントへの返答
2006年7月3日 22:30
実験期間中も、臭いとかしなかったですよ~
期待って・・・・腐卵臭?(T_T)
2006年7月3日 0:06
へぇ~
中身って乾燥しちゃうんですね。
そうなると半年物ぐらいのが1番面白そうですかね(笑)
続編を期待してます(爆)
コメントへの返答
2006年7月3日 22:30
つ、つづけるのかっ!
よし。10年ものにチャレンジです!w

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation