2011年05月10日
無題
***下記条件が満たされましたので、該当ブログは削除いたしました。***
※伝える手段がないので自分のスペースで公開しています。
不特定多数に閲覧されるのは本意ではありませんが、そうせざるを得ない状況を作っているのは私の方ではないということをご了承ください。これを攻撃と解釈される方が心外です。
人道的でない記載の部分だけでも修正を考慮いただけるのでしたら、このブログは削除します。
************************************************************
先日のブログを上げる以前から不穏な足跡がチラホラ見られます。
ソレと「形跡」が繋がって、コソコソやってるのが判ったんですけどね(^_^;
で、個人特定されまくりなんですが、どう責任とっていただけるのでしょう。
ブログや何シテル?はみんカラ登録の有無を問わず意外と多くの人がチェックしてて、
その内容やコメントのやりとりから人物相関もある程度把握されたりする。
当人の過去のブログを読んでいれば、勘の良い人間は誰のことを言ってるか簡単に気付く。
知り合いでなくてもリアルで顔を合わせてる共通の人物などいくらでもいるだろうし、
そうでない「ウォッチャー」な方々もいるだろう。
それだけ多数の他人にマークされてるってのは、
やはり自身の言動に問題があるのだと思いますよ。
あたりまえのことだが、ネットにUPするっていうのは、
そういういろんなことを想定して、最低限他人に迷惑をかけない注意が必要だ。
常識の範囲でやってれば自分が無駄に誤解されることもなく、
そんなにナーバスになることもないはずなんですが。
本人が自身の思慮のなさや配慮のなさに気付かないのが問題。
私だけが我慢すれば済む状態なら良いですが、そうでない場合は相応の責任をとってもらいたい。
第三者についての表現も、まるで凄い裏表のある人間だと思われるだろう。
当人を知る人が、書かれている人物が誰であるか気付いて読んだらどう思うでしょうね?
あるいは、無責任に噂を広めたりしたら。。。
真面目に思慮深く人生送っている人を貶めることになりかねない。
その気になれば私や第三者の住まう場所や職場などは簡単に特定できるわけで、
おもしろ半分な突撃厨もいるかもしれませんよね。
該当ブログはlogをとらせていただいておりますので、
万が一、私や第三者の生活や財産を脅かす事態が起きた場合は
それ相応の責任を追及させていただきます。
「そんなつもりじゃなかった」「なんでこんなことになっちゃったの」で、済む話じゃないですよ?
いい年をした大人がすべきことじゃないことをして、他人に多大な迷惑をかけてるわけです。
他人の尊厳を侵してまで自分の気持ちを書きなぐりたかったら非公開のままにしておけば良い。
公開するなら、詳細な内容や個人が特定できる書き方はすべきじゃない。
そんなの人としてアタリマエのことだ。
「あれくらいじゃわかんないよね?」とでも思ったのでしょうが、世間の方々はそんなに馬鹿じゃないです。
それとも、意図的に誰か判るように書いたのでしょうか?
厳しい言葉や延々とメッセージで伝えたことはまったく意味がなかったってことだね。
同じようなこと繰り返して、でも原因が自分にあると気付かず、相手を敵視することで解決しようとする。
また、自分に心当たりのある事柄についてすべて「自分あての攻撃」と思い込むのは、
被害者意識というより、自意識が強すぎると感じます。
自分のしてることがどういうことなのか、わからないというなら頭使ってよく考えな。と言いたい。
ややこしくしてる原因は、己の態度や意地の悪い解釈にあると思いますが。
ブラックリスト登録してこちらから一切のアクションをおこせない状況を作った上で、
一方的にあのような言動を行うというのは、とても卑怯だと思います。
こういう目に合わされると、どこぞで公開範囲を限定して人のこと晒して
好き放題やらかしてんじゃないかと、やってもいないことまで勘ぐりたくなるですよ。
そうやって、浅はかな言動で他人の不審を買い自らを追い込んでいるように見えます。
で、このblogも、
キッカケは自分だけど相手に上から目線で酷いこと言われたり攻撃された
ってことになるんだね?
思慮なく相手の気持ちも考えず迂闊なことをした挙句におきたことなのに、
自分のしたことは「そんなつもりじゃない」から罪はなくて気分を害した相手が悪い
ってこと?
自分は悪いと思ってないけど、とりあえず「スミマセン」という言葉を口にしたからOK?
何度説明しても理解できないようですから、あなたがしたことを簡単に言うと、
『アタシ人の気持ちもわかんないし自分勝手だからあなたのことメタメタに傷つけるけど悪気ないから。
あと、アタシが聞いたことに答える以外のコミュニケーションは必要ないから。
あなたの事情とか話とか、アタシの要求にカンケーないから聞きたくないし。
むしろそれを許してくれない寛大な気持ちの無いアンタが悪者!
アンタのせいで、せっかく見つけた貴重なメリットがなくなっちゃうかもしれないんだから
アタシはそっちを繋ぎ留めとく方が大事なの!
ワガママ許してくれないならもうアンタなんかダイキライ!みんな聞いてよ、あの女ヒドイんだよ!
あ、アンタの言動ムカツイタんで他人に言いたくないあなたのプライベートも勝手に公開しちゃうけど、
それも悪気ないから。』
ってことです。
まったく不愉快だ。
あなたに「そんなつもりなかった」としても、相手側にはそう受け取られるのが
あなたのしてきたことの結果です。
以前のことも、今回も、
当人へはレスポンスを行わず、いつも的外れな場所へ訴えるのは失礼だと言ってるだけです。
事情を知らない関係者にいわなくても良いことを
「あの人にこんなこと言われた」と、自分に都合よく他人や公の場へ晒すのは
人としてどうなんでしょう。
だから事態がこじれるのです。
余計な詮索も含め、ぜんぶ自分のせいでしょう。
いいたいことがあるなら、直接私に言いなさい。
最低限のルールだとおもいます。
*追記*
むしろ、全部公開したらいかがですか?(笑)
自分が話した台詞も自分のとった行動も、一連の流れ全部、
主観を入れずに一字一句間違えずUPすれば
何が正しいことなのか、それを読んだ一般常識のある方々が判断するでしょう。
それによって第三者の社会的地位や私生活が脅かされるのは必至なので
「そうなった場合のそれなりの責任を取る覚悟(=相手の人生に責任を持つ覚悟)」を持って
やっていただきたいですが。
私に降りかかることに関しては、私が自分で収拾つけるのでおかまいなく。
たとえ耐えられなくて命を失うことになったとしても、
あなたにだけは1滴の涙も流して欲しくありませんし、居なくなった後に謝って欲しくもありません。
それとも、こちらでとってあるlogを引用して、
1行ずつ解説をいれて差し上げた方が手間も少なくてよいですかね?
ブログ一覧 |
mind | 日記
Posted at
2011/05/10 12:27:49
今、あなたにおすすめ