• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月06日

46.6Kbps

光回線導入に難儀して、本日大掛かりな装置とともに二度目の調査。
結果、なんとか可能とのことですが、共有スペースを使用するので管理会社と管理組合の許可を貰わなければ・・・

orz


でもね、管理会社はOK出たですよ!
組合で許可されればいいですよ、って。
あともう一歩!
きっとウチが引き込めば、他にも光回線使いたかったってお宅があるはず。
ここのマンション、ケーブルが入ってるので、皆さんNETはケーブル回線使ってるようで。
みんな、こういう段取りがメンドクサイからケーブルでいいやってコトなんだよね(^^;
NETとメールなら問題ないけど、ウチみたいに仕事で重たいデータをUPしなくちゃならない場合、上りの速度が絶望的なのよ(T_T)

組合の理事長さんはウチのお隣さん。
大学教授をされてるそうで。
うまく組合でOK出るように協力していただかなくては。
こういうことを想定して、入居戸数の少ない小規模マンション探したんだから(^^;

組合の総会でOK出てからの工事なので、まだまだ時間はかかりそう。
そんなわけで、ひとまずいままで持ってた光回線のプランをダイヤルアップに変更しました。
で、今まさに、電話回線でNETしてます(T-T)

もーね、通信開始時のネゴ音とかがね、懐かしいというか物悲しいというか、泣けるね(T▽T)

古い型のノーパソ持っててよかった。
モジュラジャックついてるんだもんwww
画面表示速度のストレスはあるけど、ずっとFOMAで繋いでるのもパケ代怖いので(^_^;
仕事のデータは別の場所からUPするとして、一応、月10時間のコースにしてみました。
これだけ残業してれば自宅でNETする暇もないしね(T_T)

ま、とりあえずNET環境確保できたので、パケ代気にせずメールチェックできるようになってひと安心かな。
画像UPが、どーなんだろ(^^;;;
ブログ一覧 | DIYという名の野望とか創作とか | 日記
Posted at 2006/07/06 02:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年7月6日 3:22
Posted at 2006/07/06 2:56:10って、
私は朝遅いから良いのですが、
Seiさん何時にお目覚めなのですか…?
無理はだめですよ…。

一日も早い(一秒でも早い?)高速回線化をお祈りしています。それにしてもダイヤルアップって…(^^;;
コメントへの返答
2006年7月6日 12:45
お目覚めは7:30すぎなので、ゆっくりな方です(^^)
遺伝的な血液成分の不具合で血圧が異常に低いので、目が覚めてから体を起こすまでに1時間くらい要しますが(^^;
病気じゃないからOKなんだけど、逆に直す方法もなく(笑)
夜遅いのは、このところ残業で帰宅が遅いせいもありますデス。
ま、なんとかなります(^^)
ダイヤルアップは、早いとこなんとかしたいですけど(T_T)
2006年7月6日 7:02
ピーーーープーーーージロジロジロジロジロザーーーーーーw
コメントへの返答
2006年7月6日 12:55
モデムくん、CNG信号送受信しまくりで頑張ってます!(笑)
送信先とモデム君の会話を妄想して楽しむのも一興。

「通信したいよー」
「いいよー。何の回線?」
「PC繋ぎたいのー」
「おっけー。形式認識さして」
「もでむくんでーす」
「えーと、IDとパスワードは?」
「********」
「了解!つなぐよー」
「さんきうー♪」
-------接続しました--------

ああ。かわいいヤツ♪
2006年7月6日 7:18
一年半くらい前までISDNでしたけど、速いのに慣れちゃうと戻れないですよねー。
コメントへの返答
2006年7月6日 13:05
前に住んでた所が、光回線が繋がる前はISDNでした(T-T)
ADSL(メタル回線)がきてない地域だったの・・・
デジタル回線→メタル回線→光回線て、見えないところでこそこそ一部電線工事してるのよねー。国家の陰謀を感じます(笑)
陰謀の内容は、日本全国フル光回線化だそうですよ(^^;
はやく施工してくれないと、途中でまたもっと速い回線が開発されちゃうのでは;;;
2006年7月6日 10:06
モデムですか!懐かしい(笑)
ほんと光って面倒ですよね・・・。
先に違うとこの入れられちゃうと、どうしょうもないですし(^^;;
コメントへの返答
2006年7月6日 13:08
プロバイダが選べないのって、イヤですよね~(^^;
マンションにあらかじめ光が入ってるというのも、良し悪しですね。
ふれっつは営業弱い(つか、ほぼしない)からなぁ。
さすがエヌTTです(^^;
2006年7月6日 13:43
おこんにちは。ノシ
今まさに、エアエッヂ情事(爆)接続な僕がきました。(ぉ

>速度
イマイチなときは50kbpsも切ります。(汗)
最近は70kbps辺りを行ったり来たり。。。
スピードはアレですが、どうせネットとメール位しか使わないのでンなモンで十分・・・
と、諦めてます。(悲

コメントへの返答
2006年7月6日 16:45
微妙にダイヤルアップとISDNの間を行ったり来たり超えたりですね(爆)
ドトールで拝見してた時には、そんなにストレス感じる速度ではなかったような。
FOMA繋いでパケット通信の方が速かったりしますが(ぉ

定額繋ぎッパじゃなくて、時間制限アリなので、月末に訪れるであろう時間との闘いがある意味楽しみ(^^;
セルフで満タンにするときに、ラスト小刻みに給油して金額の端数を減らそうとするが如き駆け引きwww
2006年7月7日 15:44
再度。ノシ

>速度
ドトールの時で推定60k~70k位でしょうか。
動画やCMの多いサイトに行かなければ「こんなもんじゃね?」という感じです。
#つか、ISDNとかわらねぇ(ぉ

>契約
最初にエアエッヂを契約した時25時間まで定額のプランで始めたんですが、最初の月に来た請求書は5万超。。。(汗)
速攻でつなぎ放題に切替えたのは、言うまでもありません。(爆)
コメントへの返答
2006年7月8日 12:12
えあえじ、意外とデキルヤツ!(≧△≦*)

時間制限て、ドキドキですよね(^^;
情事接続(笑)に慣れちゃってると、どうにもそっちの方がストレス感じます;;;
でも5万超はやりすぎー(爆)

て、他人事ではないか?(^_^;

はやく光ひきたいよぅ~~~

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation